2011年04月29日

キジ白の子猫★キキ姫★の新しい家族を募集中!

守ってあげたくなるような

キジ白の子猫「キキ姫」ちゃんの

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP0225.JPG

キキ姫の兄妹は4ニャンコ猫

IMGP0221.JPG

兄妹たちは→こちらです

IMGP0216.JPG

3月19日生まれ。

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP0215.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP0212.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP0211.JPG

兄妹仲良しなので、

可能であれば2匹一緒に

貰って頂けたら嬉しいですが、

1匹ずつの希望でももちろん大丈夫です。

ぜひお申し込み下さい。

IMGP0207.JPG

体重は475グラム。

母猫が立派に育ててくれました。

丸々しています。

IMGP0206.JPG

GW中にお見合可能なので、

是非会いにいらしてください黒ハート

IMGP0200.JPG

排泄は猫トイレを使っています。

IMGP0192.JPG

※お見合予定があります※

キキ姫の募集を一旦停止させて頂きます。


IMGP0189.JPG

ご検討よろしくお願い致します。



★おすすめ★

posted by ココニャンママ at 08:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キジ白の子猫★ナイト★の新しい家族を募集中!

ピンクのお鼻がかわいい

キジ白の子猫「ナイト」君の

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP0042.JPG

ナイトの兄妹は4にゃんぴかぴか(新しい)

兄妹は→こちら

IMGP0043.JPG

3月19日生まれ。

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP0046.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP0056.JPG

奥さん!

なかなかの美形ですわよ、この子わーい(嬉しい顔)

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP0063.JPG

兄妹仲良しなので、

可能であれば2匹一緒に

貰って頂けたら嬉しいですが、

IMGP0068.JPG

1匹ずつの希望でももちろん大丈夫です。

ぜひお申し込み下さい。

IMGP0069.JPG

兄妹のキキ姫ちゃんと、

よ〜く似ています。

私、何度も見てようやく

区別が付くようになりました(笑)

IMGP0079.JPG

体重は550グラム。

ここまで母猫が育てたので、

丸々しています。

IMGP0070.JPG

GW中にお見合可能なので、

是非会いにいらしてくださいぴかぴか(新しい)

IMGP0082.JPG

排泄は猫トイレを使っています手(チョキ)

IMGP0057.JPG

ご検討よろしくお願い致します。



★おすすめ★


posted by ココニャンママ at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キジトラの子猫★ひかる★の新しい家族を募集中!

キレイなトラ柄、美形の

キジトラの子猫「ひかる」君の

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP0097.JPG

ひかるの兄妹は4にゃんぴかぴか(新しい)

兄妹は→こちらです

IMGP0100.JPG

3月19日生まれ。

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP0107.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP0112.JPG

でも、普段はボクとたくさん遊んでね〜

By ひかる


体重は580グラム。

丸々しています。

GW中にお見合可能なので、

是非会いにいらしてくださいわーい(嬉しい顔)

IMGP0124.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP0139.JPG

兄妹仲良しなので、

可能であれば2匹一緒に

貰って頂けたら嬉しいですが、

1匹ずつの希望でももちろん大丈夫です。

ぜひお申し込み下さい。

人なつこいので、

猫飼い初心者の方も大丈夫です。

IMGP0140.JPG

排泄は猫トイレを使っています。

留守番も可能です。

ご検討よろしくお願い致します。



★おすすめ★


posted by ココニャンママ at 07:26| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

茶白の子猫★ほっちゃ★の新しい家族を募集中!

キュートなお目目の

茶白の子猫「ほっちゃ」君の

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP0245.JPG

ほっちゃの兄妹は4ニャンコ猫

IMGP0255.JPG

兄妹は→こちら

IMGP0260.JPG

3月19日生まれ。

IMGP0261.JPG

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP0263.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP0266.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP0267.JPG

兄妹仲良しなので、

可能であれば2匹一緒に

貰って頂けたら嬉しいですが、

IMGP0275.JPG

1匹ずつの希望でももちろん大丈夫です。

ぜひお申し込み下さい。

IMGP0271.JPG

このピンクの肉球exclamation×2

黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート

IMGP0269.JPG

体重は525グラム。

丸々しています。

IMGP0283.JPG

GW中にお見合可能なので、

是非会いにいらしてくださいわーい(嬉しい顔)

IMGP0285.JPG

排泄は猫トイレを使っています。

IMGP0290.JPG

留守番も可能です。

でも、在宅している時は、

いっぱい遊んであげて下さいね〜ぴかぴか(新しい)

IMGP0291.JPG

ご検討よろしくお願い致します。




★おすすめ★

posted by ココニャンママ at 07:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サバトラの子猫★ササ姫★の新しい家族を募集中!

グレーのトラ柄(サバトラ)の

可憐な女の子「ササ姫」ちゃんの

新しい家族募集中黒ハート

IMGP0019.JPG

ササ姫の兄妹は4ニャンコぴかぴか(新しい)

兄妹達は→こちら

IMGP0022.JPG

3月19日生まれ。

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP0026.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP0031.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP0034.JPG

人なつこく、猫飼い初心者の方でも、

飼いやすいと思います。

IMGP0036.JPG

兄妹仲良しなので、

可能であれば2匹一緒に

貰って頂けたら嬉しいですが、

1匹ずつの希望でももちろん大丈夫です。

ぜひお申し込み下さい。

IMGP0039.JPG

体重は550グラム。

丸々しています。

IMGP0041.JPG

排泄は猫トイレを使っています。

留守番も可能です。

IMGP0156.JPG

ササ姫は紅一点の女の子黒ハート

1番おっとりしているかなかわいい

IMGP0157.JPG

GW中にお見合可能なので、

是非会いにいらしてくださいわーい(嬉しい顔)

IMGP0173.JPG

ご検討よろしくお願いいたします。



★おすすめ★





猫飼いの人、この食器使ってる人、

多いですよ。

猫は飲水、大事ですからね〜
posted by ココニャンママ at 06:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

薄いグレーの子猫★ぽんぽこ★の新しい家族を募集中!

キュートなタヌキ顔の

「ぽんぽこ」君の

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP0164.JPG

ぽんぽこの兄妹は4ニャンコ猫

IMGP0166.JPG

兄妹は→こちら

IMGP0168.JPG

3月19日生まれ。

IMGP0184.JPG

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP0185.JPG

最初、「ブサ可愛い系?」(笑)

って思ったんだけど、

IMGP0186.JPG

いやいやexclamation×2

ブサ・・・じゃなくて、

この子は間違いなく

「可愛い系黒ハート」ですわーい(嬉しい顔)

IMGP0234.JPG

人懐こいし、トイレも猫トイレを使えます。

IMGP0235.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP0236.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP9894.JPG

子猫は、たっくさん遊んでくれる人が

だ〜いすきだから、

いっぱい遊んであげてねわーい(嬉しい顔)

IMGP9896.JPG

兄妹仲良しなので、

出来れば2匹一緒に

家族にしてもらえたら嬉しいです。

IMGP9898.JPG

4ニャンで転げまわって

遊んでいまするんるん

IMGP9901.JPG

でも、1匹ずつの譲渡も、

もちろん大丈夫ですので、

是非お申し込み下さい。

IMGP9905.JPG

体重は620グラム。

IMGP9911.JPG

ここまで母猫が育ててきたので、

丸々太って元気です。

IMGP9921.JPG

幸せになって欲しいな〜

IMGP9926.JPG

GW中、お見合可能ですので、

ぜひ会いにいらしてくださいね。

IMGP9927.JPG

猫飼い初心者の方でも、

大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)

IMGP9931.JPG

今が可愛い盛りですぴかぴか(新しい)

IMGP9954.JPG

ご検討よろしくお願いします。



★おすすめ★





私が猫なら、

このタワーで遊びたいです黒ハート
posted by ココニャンママ at 06:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グレーの子猫★ぐーすけ★の新しい家族を募集中!

ロシアンブルーのような

キレイなグレーの子猫「ぐーすけ」君の

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP9998.JPG

ぐーすけの兄弟は4ニャンコ猫

IMGP9997.JPG

兄妹たちは→こちらです

IMGP9995.JPG

3月19日生まれ。

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP9994.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP9977.JPG

センターに収容された時には、

小さな体で必死になって、

「シャー」って言って、

逃げようとしていたけれども、

IMGP0180.JPG

自宅に連れて帰ってきたら、

1日経たないうちに甘えっ子になりました黒ハート

IMGP0175.JPG

センターにいた時は、

怖かったんだね。

IMGP0161.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP0015.JPG

兄妹仲良しなので、

可能であれば2匹一緒に

貰って頂けたら嬉しいですが、

1匹ずつの希望でももちろん大丈夫です。

ぜひお申し込み下さい。

IMGP0009.JPG

体重は565グラム。

丸々しています。

GW中にお見合可能なので、

是非会いにいらしてくださいわーい(嬉しい顔)

IMGP0013.JPG

排泄は猫トイレを使っています。

留守番も可能です。

ご検討よろしくお願い致します。



★おすすめ★




このオモチャ、みんな好きです黒ハート
posted by ココニャンママ at 05:48| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白の子猫★ドロップ★の新しい家族を募集中!

真っ白で、ブルーの瞳が印象的な

「ドロップ」君の

新しい家族を募集中です黒ハート

IMGP0172.JPG

ドロップの兄妹は4ニャンコぴかぴか(新しい)

IMGP0178.JPG

兄妹は→こちらです

IMGP9853.JPG

3月19日生まれ。

飼い猫の避妊を怠った為に生まれ、

元飼い主によって、センター(保健所)に

飼育放棄された兄妹たちです。

IMGP9854.JPG

人懐こいし、トイレも猫トイレを使えます。

IMGP9864.JPG

カリカリご飯が好きなので、

手がかかりません。

留守番も可能です。

IMGP9866.JPG

でも、た〜っくさん遊んであげて欲しいなわーい(嬉しい顔)

遊び盛りだからねわーい(嬉しい顔)

IMGP9868.JPG

ノミダニ無し。

ワクチン1回済み。

ドロンタール1回済み。

検便近日予定。

IMGP9876.JPG

兄妹仲良しなので、

出来れば2匹一緒に

家族にしてもらえたら嬉しいです。

IMGP9883.JPG

でも、1匹ずつの譲渡も、

もちろんやりますので、

是非お申し込み下さい。

IMGP9886.JPG

体重は520グラムです。

IMGP9887.JPG

ここまで母猫が育ててきたので、

丸々太って元気です。

IMGP9889.JPG

幸せになって欲しいな〜

IMGP9891.JPG

GW中にお見合可能ですので、

お申し込みお待ちしております。

IMGP9891-1.JPG


ご検討よろしくお願いいたします。



★おすすめ★





私の一番好きな猫砂わーい(嬉しい顔)


猫トイレの匂いが全くしません。
posted by ココニャンママ at 05:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★ニャンコ兄妹★2グループ★

4月26日にセンター(保健所)に

飼い主によって飼育放棄された

4ニャンコ兄妹のお写真です黒ハート

IMGP0141.JPG

茶白が「ほっちゃ」オス

キジトラ「ひかる」オス

キジ白「ナイト」オス

キジ白「キキ姫」メス

IMGP0146.JPG

第2グループの、

この兄妹達もみんな仲良しるんるん

元気に遊んでおります。

IMGP0151.JPG

ですので、

2匹一緒に貰って下さる方がいましたら、

優先させて頂くと思います。

ご了承下さい。

IMGP0154.JPG

ただ、1匹ずつの希望でも、

もちろんかまいませんので、

お申し込みお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

IMGP0155.JPG

3月19日生まれです。

第1グループの子達とは兄弟ではありません)

IMGP0160.JPG

みんな人懐こく、

トイレも猫トイレを使用しています。

IMGP0238.JPG

離乳も済んで、カリカリを好んで食べますレストラン

猫飼い初心者の方でも、

飼いやすい子達だと思います。

IMGP0239.JPG

猫のお母さんにここまで育てられましたので、

ぷくぷくと元気に育ってきましたぴかぴか(新しい)

IMGP0240.JPG

良いご縁をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

IMGP0251.JPG

ご検討よろしくお願いします。



★おすすめ★

posted by ココニャンママ at 05:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★ニャンコ兄妹★1グループ★

4月26日にセンター(保健所)に

飼い主によって飼育放棄された

4ニャンコ兄妹のお写真です黒ハート

IMGP0170.JPG

白ちゃんが「ドロップ」オス

グレーが「グースケ」オス

薄グレーが「ポンポコ」オス

サバトラが「ササ姫」メス

IMGP0170.JPG

兄妹、みんな仲良しるんるん

4ニャンコで転げまわって

遊んでおりますので、

IMGP0177.JPG

2匹一緒に貰って下さる方がいましたら、

優先させて頂くと思います。

ご了承下さい。

ただ、1匹ずつの希望でも、

もちろんかまいませんので、

お申し込みお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

IMGP0173.JPG

3月19日生まれ。

みんな人なつこく、

トイレも猫トイレを使ってますし、

カリカリ食べられますので、

猫飼い初心者の方でも、

飼いやすいと思いますわーい(嬉しい顔)



★おすすめ★


posted by ココニャンママ at 04:50| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発警戒地域に残された動物たちのために

原発警戒地域に残された動物たちのために
署名お願いいたしますexclamation×2

ここ


出るページは英語だったんで、

苦手な私は急に吐き気をもよおしましたが(笑)

こちらに分かりやすく説明して下さっています。



◆署名の仕方◆

”Send Letter と

書いてある所の下に

ご自分の情報

(名前、e-mailアドレス、国名、住所、

郵便番号、コメント

(入れても入れなくても、英語でも

日本語でもいいようです)をいれ、


I agree to Care2's terms of service

のところにチェックをいれ、(四角いところ)

Sign now をクリックすると

確認の画面がでますので、

右下の Sign now 

をクリックすると

署名されたことになります。




なお、署名したあと、

反映されるのに時間がかかるようです。

また、署名した日時は

アメリカ時間(多分NY時間)で

表示されているようです。”



どうぞよろしくお願い致しますexclamation×2




★おすすめ★





動物用の万田酵素ですぴかぴか(新しい)


うちの犬、万田酵素を食べてます。
posted by ココニャンママ at 02:12| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月27日

4月27日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)





センターの犬猫達の記事です。

1匹だけでも引き出しを検討下さい!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で両後ろ足骨折→切断の猫。

オルちゃん。

oru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

oru3.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で複雑骨折。シロリン。

sirorin2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

sirorin4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やか〜なメス犬。メリーちゃん。

乳腺腫瘍(?)あり。

meri1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

追記分も載せました。

meri4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白のシニアのオス犬。しー君。

si-6.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

si-4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

皮膚損傷・ほぼ全盲。まだ若いメス猫。

さちこちゃん。白血病エイズ・共に陰性。

sachiko5.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

sachiko4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

凛々しい5歳のオス。エル君。

4eru9.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み

4eru1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白キジのオス。名前「サラリーマン」

穏やかな良い子です。

白血病エイズ、ともに陰性。

sarari-man1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、新しくしました!

sarari-man11.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白黒のオス猫。名前「まぐろ」

とっても甘えっ子になってきました!

飼い主にはとても懐くと思います。

tsuna12.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページを更新しました。

tsuna8.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラオス猫。甘えっ子!「トム君」

白血病エイズ、ともに陰性。

tom6.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

ken2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8歳で飼育放棄されたオス。「ター坊」

飼いやすそうな子です。

ta-bou8.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

ta-bou4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love31.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

love34.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

とっても穏やかなメス犬。チェリー。

cherry7.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

cherry2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の子犬と一緒に収容された

ノッチママ。

notti6.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

notti8.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶色と白のふわふわのオス。「チロフワ」

tirohuwa7.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

tirohuwa3.jpg

体調不良で入院中です。

元気になれば

新しい飼い主さんの所へいけるのにexclamation×2

回復するように皆様、お祈り下さい。



(追記・4月19日に亡くなりました)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ボーダーコリー系ミックス。オス。レオン君。

reon6.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テストをしましたので、

新規にページを書き換えました。


reon7.JPG

保護場所が決まりました!

ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

4月27日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が4月27日水曜日の

朝早くになりますので、4月26日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 03:01| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月24日

ご支援ありがとうございます!

いつも応援ありがとうございます。

3月のアフィリエイトは8194ポイントでした。

この分、医療費に回させて頂きました。


交通事故の猫が多く収容されます。

猫は、必ず「完全室内飼いをexclamation×2


★★★★★★★★★★★★

oru3.JPG

オルちゃん。

どなたか貰って頂けませんか?

sirorin4.jpg

シロリン。

どなたか貰って頂けませんか?


この2匹、本当に困ってます!

★★★★★★★★★★★★

オルちゃん、シロリンの

交通事故の怪我の治療にかかる費用は、

こちらで負担しますから、

どうかご検討ください。

★★★★★★★★★★★★

H田様より、ご支援頂きました!

ご協力感謝いたします。

大切に使わせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★

I道様より、ご支援頂きました!

ご協力感謝いたします。

大切に使わせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★

A海様より、ご支援頂きました!

いつもありがとうございます。

ご協力感謝いたします。

大切に使わせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★

ありょ母U様より、

チロフワにご支援頂きました!

ご協力感謝いたします。

チロフワのために使わせて頂きました。

★★★★★★★★★★★★

S本様よりご支援頂きました!

ご協力感謝いたします。

大切に使わせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★

マミーちゃんのママW様より

ご支援頂きました!

ご協力感謝いたします。

大切に使わせて頂きます。

★★★★★★★★★★★★

ブロンママW様より、

センターの子にオヤツを頂きました!

みんな喜びますぴかぴか(新しい)

ありがとうございます。

★★★★★★★★★★★★

ルークのママD様より、

センターの子にオヤツ、シートを頂きました!

みんな喜びますぴかぴか(新しい)

ありがとうございます。

★★★★★★★★★★★★

雅人ママJ様より、

センターの子におやつ、タオルを頂きました!

みんな喜びますぴかぴか(新しい)

ありがとうございます。

★★★★★★★★★★★★

ご協力下さる皆様には、

心から感謝ですexclamation×2

皆様のおかげで、助ける事が出来ます。

ありがとうございますexclamation×2




★おすすめ★

posted by ココニャンママ at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月23日

KARAちゃんの新しい飼い主様募集中!

年末にセンターから出て、

殺処分を免れた子犬のKARAちゃん。

今は預かりさんの家で、

新しい飼い主さんとの

出会いを待っています黒ハート

kara18.JPG


おそらく純血のラブラドールであろう

KARAちゃんには障害があります。

不安や興奮が高まると、

クルクル回ってしまうのです。

kara2.jpg

体も普通のラブよりずっと小さく、

現在推定6〜7ヶ月で体重約11キロ。

トイレは基本お外でしますが、

失敗したり発作が起きると

お部屋を汚してしまう恐れがあるので

オムツをしています。

トイレは優秀です。

kara1.jpg

回り出すと数時間、

何かに取りつかれたように

回り続けてしまうこともあります。

そんな様子を見て、

もしも辛いのなら、

むしろ安楽死の方が・・・

という思いが

頭をよぎったこともあります。

kara3.jpg

でも発作が起きていないときの

KARAちゃんは、

甘ったれの愛らしいワンコかわいい

KARAちゃんに会った誰もが

黒ハート天使のよう黒ハート」と言います。

kara4.jpg

いつもご機嫌で、

顔を見るだけでシッポぷりぷり。

人が大好きなので、

どこにでもついてきて、

全身で甘えます。

kara5.JPG

「カラ♪」って呼ぶと、

「あたち?」って、

お耳をピクッとさせて

振り向く顔がなんともかわいいハートたち(複数ハート)

時には、弾みをつけて

飛び込んでくることも!

kara6.JPG

お得意は添い寝。

かわいいKARAちゃんと、

ベッタリなひとときはシアワセです。

kara7.JPG

KARAちゃんは後ろ足にも

少し障害がありますが、成長と共に

ずいぶんしっかりしてきました。

リードを付けてのお散歩も練習中です。

階段の上り下りもできるようになりました。

チャレンジする勇気のある、

頑張り屋さんでもあります手(チョキ)

kara8.JPG

ただ障害があるためか、

とても寂しがり屋。

一人になると不安がつのって、

そこから回転が始まってしまうみたい。

そのためKARAちゃんには、

お留守番が少ないおうちを

見つけてあげたいと思っています。

kara9.JPG

KARAちゃんの最大の敵『回転』を

止めるコツもわかってきました。

回転が始まったら、

できるだけ早く、

しっかりと保定してあげるのがポイント。

kara10.JPG

回転の発作さえ抑え込んであげられれば、

明るく無邪気な

天使ちゃんでいられるのです。

kara11.JPG

何ごとも、全身で

一生懸命がんばるKARAちゃん。

kara12.JPG

神経質なところはなく、

大きな地震もへっちゃらです。

kara13.jpg


KARAちゃんの障害を理解して

受け入れて下さる方、

いらっしゃいませんか?

kara14.JPG

ヘレン・ケラーにサリバン先生がいたように、

KARAちゃんにも、

可能性を信じて根気良く

付き合ってくれる飼い主さんがいたら

kara15.JPG

きっと、もっともっと

いろんなことができるようになって、

もっともっと楽しい時間が多くなると思います。

kara16.JPG

ワクチン接種済み。

フィラリア陰性。

検便陰性。

避妊手術済み。

kara17.jpg

KARAちゃんのアルバム→こちら黒ハート


KARAちゃんの動画→こちら映画

(↑1月後半の動画です。

今はもっとしっかりした動きをします)


KARAちゃんの発作が出た時の動画→こちら


見てねわーい(嬉しい顔)

kara19.jpg

パパ、ママ、お迎え待ってるね。

早く会って、いっぱい遊びたいな〜

by  KARA




★おすすめ★


posted by ココニャンママ at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月22日

【緊急】犬猫救済の輪さんより、転載します

取り残された動物達を救出するため、

福島へ行って下さっている

犬猫救済の輪さんより転載します。

皆様、お願いします。


詳しくはこちらのブログをexclamation×2

ご覧になってください!


『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー



本当にすごい団体さんです!

私には到底出来ません。

現地には、共食いして骨と皮だけになった

動物達、ふらふらになった犬。

餓死した動物達。

空腹で鳴き叫ぶ家畜たち。

まだたくさん残されています!



犬猫救済の輪さんが、文例サンプルまで

作ってくれてあります。

これを、原子力保安院にメールして下さいexclamation×2


皆様、ご協力お願いしますexclamation×2



以下、転載。

:::::::::::::::::

力の結集を!

決定は、原子力保安院です!!

この件、最後のお願いになるかもしれません!


転載歓迎 拡散希望!!

大至急、ご協力をお願いします。


22日正午0時より20キロ圏内が

警戒区域となるとの情報です。



圏内に取り残されている

動物を救うためには、

最高決定機関である原子力保安院に

お願いする以外に方法は

残されていないと考えます。



全ての力を結集して、

原子力保安院に嘆願して下さい。




ご参考のため文章のサンプルを作りました。

ご自由に全体、部分をお使い下さい。



ひとり、ひとりが

保安院にお願いすることで、

あの子たちの命をお救いください。

御急ぎ下さい。




(特にお願い1)の内容は大切です)

原子力安全・保安院へのメールはこちらから
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html



(当会作成文例)

20キロ圏内に取り残された動物救助のためのお願い

1)20キロ圏内での愛護団体、ボランテイアの活動の継続


徘徊犬猫その他愛玩動物の

保護捕獲は私達の様な

動物ボランティアでなければ

成し遂げられません。

経験と技術が無ければ救助は困難です。

私達は自己責任で活動しており、

この区域で活動したことによって将来、

健康上の問題が発生しても

いかなる苦情、要求を行うことはありません。

圏内への出入り時に

警察の荷物チェックを受ける等

いかなる条件にも従います。

動物ボランティアが

活動時間や装備等必要な条件を満たした上で、

引き続き20キロ圏内で

活動を続けられますよう

お取り計らい下さい。




2)飼い主自身によるペット救出

ペットを飼い主自身が

連れ戻すことができるよう

車両の準備をお願いします。

遠方避難等で飼い主自身が赴けない場合、

愛護団体等が代行できるよう

お願いいたします。


------------------------

「動物基金」杉本様 よりアドバイスです!

今日でも明日でも、保健所に持ち込んでください。

相双保健所

南相馬市原町区錦町1丁目30

電話番号 0244-26-1351

FAX 番号 0244-26-1332

(現在相双保健所は施設がありませんが、

それは行政間で行うことです。)

保護した犬については

自分で保護する環境がない場合には

行政は狂犬病予防法に基づいて

保護しなければなりません。



保健所に渡す際に

「狂犬病予防法に基づいて保護して下さい。

遺失物扱いで所有権は放棄しません。」

と必ず伝えて下さい。

殺処分されることはありません。




猫については、

「迷子猫です。保護してください。

遺失物扱いで所有権は放棄しません。」

と必ず伝えて下さい。

殺処分されることはありません。

その後については、相談にのります。

この件についてわからないこと、

緊急連絡先 

杉本 090-3908-8823


------------------------

ペット法塾が現地入りします。

保護場所提供らしい

現場に向える保護団体などに、

お知らせと拡散お願いします。

THEペット法塾

http://www.the-petlaw.com




☆大至急2!!☆

先ほどお知らせしました件について、

現地で一時保護場所に

お困りのボランティアさんや

団体さんがいましたら、

私までご連絡ください。

私も今日から現地入りしてきます。

THEペット法塾

西風直美 090-9889-7063 

-----------------------

支援物資につきまして、

沢山の支援物資が届きまして、

次回レスキュー時の持参分は

十分な量が集まりました。

保管場所がないたため

一時ストップいたします。

またレスキュー時には

足りないものがありましたら

記載させて頂きますので

長くにご協力を

お願いできましたら幸いに存じます。


受け入れ時間  平日12時から17時 

受け入れ先住所 

〒210-0834

神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F

TNR日本動物福祉病院

ボランティア事業部宛



支援金のご協力を

宜しくお願い申し上げます。



保護される犬猫は

生死も危ぶまれる状態です。

医療費のご協力をお願い申し上げます。


振込先 郵便振替

口座番号00240-3-17767

口座名義 犬猫救済の輪

044-276-9388



横浜銀行 大島支店 普通預金  

口座番号 1189874

口座名義 犬猫救済の輪 

044-276-9388




郵便振替は、通信欄に

使途目的(例ー被災動物)と

明記下さい。



尚、銀行振込の場合、

お名前の欄以外は

通帳に記入されません。

お名前の前に使途目的

(ヒサイ)とご記入下さい。




被災地での動物と飼い主様・

レスキューの皆様に大変有益な情報を

発信して下さっています。



被災地動物情報のブログ

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/



被災地迷子ペット探し掲示板

http://japananimals.bbs.fc2.com/



※アニマルファインダー

http://japan.animal-finder.appspot.com/




※避難区域で活動する団体さん一覧

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10859883097.html




国が救済の手を差し伸べれば

命を危険にさらして

動物救済に奮闘している

団体さんや飼い主さんの

心身の負担が軽くなります。



動物を救済することは人を守る事、

国が変わる事です。

国が命を守らないで何を守るの?




※動かない行政に動物救済の嘆願書を出しませんか?


http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10859114944.html


::::::::::::::::::

転載は以上です。

私の尊敬している犬猫救済の輪さんです。

皆様、どうぞよろしくお願いします!




原子力保安院にメールを!



そして、動物の救済にはお金がかかります。

支援を!



なんとかしたい気持ちがあるなら、

少しでも行動をexclamation×2




国家の偉大さとモラルの高さは、

その国の動物に対する扱い方で判断できる

by ガンジー



地球は人間のものではない。

人間が地球のものなのだ

インディアンのことばより




posted by ココニャンママ at 15:06| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月20日

4月20日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)



センターの犬猫達の記事です。

気に掛けて下さっている方が多いのに、

久々の更新になってしまいました。

申し訳ありません。

(4月16日、サラリーマン・まぐろ。更新)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

犬猫を引き出して下さる方達には、

感謝しかありません。

センターの犬猫の引き出し場所が

見つかれば、残っている犬猫達も、

処分の延期をして貰えます。

1匹だけでも検討よろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で両後ろ足骨折→切断の猫。

オルちゃん。

oru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

oru3.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で複雑骨折。シロリン。

sirorin2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

sirorin4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やか〜なメス犬。メリーちゃん。

乳腺腫瘍(?)あり。

meri1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

meri4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

皮膚損傷・ほぼ全盲。まだ若いメス猫。

さちこちゃん。白血病エイズ・共に陰性。

sachiko5.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

sachiko4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

凛々しい5歳のオス。エル君。

4eru9.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み

4eru1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白キジのオス。名前「サラリーマン」

穏やかな良い子です。

白血病エイズ、ともに陰性。

sarari-man1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、新しくしました!

sarari-man11.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白黒のオス猫。名前「まぐろ」

とっても甘えっ子になってきました!

飼い主にはとても懐くと思います。

tsuna12.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページを更新しました。

tsuna8.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラオス猫。甘えっ子!「トム君」

白血病エイズ、ともに陰性。

tom6.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テストをしましたので、

新規にページを書き換えました。


ken2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8歳で飼育放棄されたオス。「ター坊」

飼いやすそうな子です。

ta-bou8.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テストをしましたので、

新規にページを書き換えました。


ta-bou4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ボーダーコリー系ミックス。オス。レオン君。

reon6.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テストをしましたので、

新規にページを書き換えました。


reon7.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love31.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

love34.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

とっても穏やかなメス犬。チェリー。

cherry7.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

cherry2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

骨折を放置され、飼育放棄された

12才のオス犬。「安太郎」

DSC04863.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

DSC04794.JPG

検討してくださっている方がいます。

決まりましたらブログで報告いたします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶色と白のふわふわのオス。「チロフワ」

tirohuwa7.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

tirohuwa3.jpg

体調不良で入院中です。

元気になれば

新しい飼い主さんの所へいけるのにexclamation×2

回復するように皆様、お祈り下さい。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄された猫達。

オスの成猫とメスの子猫。

siinaringo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

ご検討よろしくお願い致します。

成猫しいなくん、

↓記載の、シャムMIXむ〜にゃんと一緒に、

やっと新しい飼い主さんの所へ

移動出来ました!

む〜にゃんの手術終了に

合わせての移動だったので、

日数がかかってしまいました。

飼い主さんは優しい方なので、

怖がりしいな君も、じきになつくでしょう!

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シャム猫風。脚骨折の猫。む〜にゃん。

syamu-2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

syamu-4.JPG

ご検討よろしくお願い致します。

↑記載の、キジトラオス猫のしいなと、

一緒に新しい飼い主さんの所へ

移動しました!甘えっ子む〜にゃん!

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリクリお目目のクロちゃん。メス。

kuro6.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

垂れ耳の7歳オス犬。なつこい。リュウ君。

4ryu12.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

4ryu4.JPG

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子犬たちの母犬が収容されました。

「おかーちゃん」

oka-tyan1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白のオス犬。名前「甘栗くん」

amaguri12.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

amaguri4.jpg

新しい飼い主さんが決まりました!

おめでとう、幸せにね黒ハート

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白の中型のメス犬。ドビーちゃん。

dobi1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

dobi5.JPG

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

4月20日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が4月20日水曜日の

朝早くになりますので、4月19日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

チロフワ、安らかに。。。


チロフワが亡くなりました。



新しい家族が決まっていたけれども、

その家族の所へ行く事は

残念ながら出来ませんでした。



チロフワの新しい家族は、

チロフワに「チロ」と新しい名前を付け、

チロが新しい家族になる事を、

楽しみに待っていてくれていました。



センターで体調を崩し、

急遽入院させてから2週間。



小型犬といても仲良くできる

優しかったチロフワは、

最期は、スヤスヤと

眠っているような

穏やかな顔をしていました。




やわらかいサラサラとした

キレイな毛並みの子でした。




亡くなる前日まで、ご飯を食べ、

「オシッコ、ウンチが出るよ!」

と、病院スタッフに知らせて、

お外にトイレに行っていました。




やっぱりチロフワは、

最後までジェントルマンならぬ

ジェントルワンでした。




もうゆっくりと休んでいいよ。

天国で幸せになってね。

チロフワのこと、忘れないからね。



tirohuwa23.JPG

tirohuwa22.JPG

tirohuwa21.JPG

tirohuwa20.JPG
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

『緊急』チロフワの新しい飼い主さん募集中

チロフワが体調を崩しました。

(チロフワについて)

詳細1

詳細2

tirohuwa15.JPG


4月6日(水)に

急に倒れてしまいました。

酷い貧血を起こしていました。

瀕死の状態でした。




センターの冷たい床の上で

チロフワが死んでしまうのは、

どう考えても悲しすぎて、

病院に連れて行き、

とりあえず入院させました。



肝臓に腫瘍のような物がありました。

癌か癌じゃないかは、

今は分かりません。

tirohuwa19.JPG


この腫瘍から出血しているようで、

そのために極度の貧血状態でした。

お腹には出血した血が溜まっていました。



毛細血管のいたるところに

微小の血栓ができています。



呼吸もあがり、

はぁはぁと言っています。

tirohuwa16.JPG


7日(木)には前日よりも回復し、

立ち上がり尻尾を振ってくれました。

ご飯も自分で食べたそうです。



呼吸は苦しそうです。

tirohuwa17.JPG


9日(土)あまり改善傾向が見られないので、

輸血してもらう事にしました。



輸血をする事で、必要な成分を

体の中に入れられます。


血小板を補給すると、

お腹の出血が止まり、

貧血改善になると思います。



輸血で少し状態が良くなったら、

退院出来ると言われました。



ただ・・・


現在、新しい飼い主さんが決まっていません。



今回の入院費用は、

こちらで負担します。



どなたか、チロフワの

新しい飼い主さんになっていただけませんか?



入院中、ペットシートの上に

ちゃんと排泄をする。と、

病院のスタッフに褒められました。

tirohuwa18.JPG


穏やかで優しい子です。

どなたかご検討いただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します。
posted by ココニャンママ at 03:19| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月09日

幸せ報告!


センターから犬猫を

出して下さった方達から、

幸せ報告も頂いているのに、

全然掲載していないダメな私たらーっ(汗)

皆さんにも、幸せのお裾分けをします!

順不同。ちゃん付け、君付けだったり、

ちゃん無し、君無しだったり、

色々ですが、それはあまり意味はありません(笑)

どの子もみんな思い出深い子です!

私、どの子もちゃんと覚えていますぴかぴか(新しい)


それと・・・

もっともっと写真も

たくさん送られてきているのに、

携帯に送って頂いた分は、

整理しておらず、

よく分からなくなってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

ここに載っていない子・・・

是非連絡下さ〜〜〜いわーい(嬉しい顔)

★★★★★★★★★★★★★

roku2.JPG

roku1.JPG

旧名・久美子

現・ロク君。

下半身不随でオシッコが漏れてしまうので、

飼い主さんのお手製のおパンツ姿♪

可愛がってもらってます。

とっても可愛らしいでしょ!

★★★★★★★★★★★★★

kurara.JPG

kurara2.JPG

下半身不随のクララちゃん。

人馴れ問題ありだったのに、

優しい飼い主さんには

甘えるようになりました♪

★★★★★★★★★★★★★

ruko.JPG

旧名・がりべん

現・ルコ

飼い主さん宅で少し太りました♪

夜はリビングで寝て可愛がられています。

★★★★★★★★★★★★★

tirorin.JPG

甘え上手のチロリン。

飼い主さんの指をしゃぶり、

寝る時はピッタリくっつき・・

飼い主さんのハートをわしづかみ!

★★★★★★★★★★★★★

ken2.JPG

ken1.JPG

旧名・シロフワ

現・健くん

黒柴りんちゃん、茶柴なみちゃんの女の子達と

毎日楽しく遊んでいます♪

★★★★★★★★★★★★★

kanpei.JPG

旧名・星

現・寛平ちゃん。

新しい飼い主さんのお宅まで

頑張って移動しました!

これからパパママ、そして先住モモちゃんと、

どんどん仲良しになると思います。

★★★★★★★★★★★★★

beruki.JPG

beruki2.JPG

茶白の希ちゃんと、白黒ベルちゃん。

お帽子が似合うでしょう?

優しいママに可愛がられています。

★★★★★★★★★★★★★

kotarou.JPG

まだまだお子ちゃまの小太郎。

可愛がって大切にされています。

★★★★★★★★★★★★★

masato1.JPG

masato2.JPG

勉強熱心で優しいお母さんに育てられ、

洋服着たり、帽子をかぶったり、

すっかり都会のワンコ、雅人です♪

★★★★★★★★★★★★★

neri.JPG

子犬と一緒に収容されたねりちゃん!

人間に対して怖がりだったのに、

飼い主さんの事は信頼しています♪

★★★★★★★★★★★★★

kirara.JPG

お母さん犬と一緒に収容された

子犬のキララちゃん。

(お母さんは、↑の、ねりちゃん)

毎日飼い主さんと7キロも

楽しくお散歩で歩いています。

★★★★★★★★★★★★★

musasi.JPG

優しくて強い飼い主さんの所で、

犬の幸せを謳歌しているムサシ!

犬猫仲間もたくさんいます。

★★★★★★★★★★★★★

sakura.JPG

旧名・さくら

現・まりもちゃん

スーパーハイパー娘で元気いっぱいです!

全力で感情を表現しています。

★★★★★★★★★★★★★

genki.JPG

長い事センターに収容されていた元気君。

飼い主さんはとても努力家な方なので、

元気君をどんどん良い方向へ導き、

愛情いっぱい可愛がってくれています。

★★★★★★★★★★★★★

tiro.JPG

穏やかなチロ。

とても良い子なので、

ご家族の皆さんに愛されてます!

★★★★★★★★★★★★★

mi-ra.JPG

シェパードのミーシャお兄ちゃんの

いるお宅に行きました。

子犬の嵐子ちゃんです。

毎日楽しく暮らしてます!

★★★★★★★★★★★★★

ru-ku1.JPG

ビーグルのルーク!

ハイパー元気じいさん!

優しいご家族様に囲まれて楽しい日々です。

★★★★★★★★★★★★★

hana1.JPG

お姉さん、お母さんに可愛がられ、

本当に可愛い!との事。

華ちゃんです!

★★★★★★★★★★★★★

nana1.JPG

海に連れて行ってもらった

ナナちゃんも家族に囲まれ

可愛がられてます!

★★★★★★★★★★★★★

beteli.JPG

ベティのいない生活は考えられない!

と、パパ・ママに溺愛されてる

ベティちゃん!

★★★★★★★★★★★★★

huku.JPG

1年前に貰われていった

ふくちゃん!怖がりさんだったけど、

今はおうちでリラックス♪

★★★★★★★★★★★★★


●番外編●

私と愛犬宝くん。

IMGP8472-1.JPG

うちのリビング風景。

minnna1.JPG
posted by ココニャンママ at 10:43| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

4月6日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)




センターの犬猫達の記事です。

(4月4日、追記します)

最近では最も収容頭数が

多くなっています。

頭数の多さに犬達のストレスMAXexclamation×2

喧嘩が起きてしまいます。

1匹だけでも検討して下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

安太郎。

とりあえず残してくれています。

気になっている方、

いらっしゃいませんか?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

骨折を放置され、飼育放棄された

12才のオス犬。「安太郎」

DSC04863.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

4月2日、詳細ページ追記しましたexclamation×2

DSC04794.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶色と白のふわふわのオス。「チロフワ」

tirohuwa7.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テストを行ないましたので、

詳細ページ、新規に書き換えました。


tirohuwa3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で両後ろ足骨折→切断の猫。

オルちゃん。

oru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

oru3.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で複雑骨折。シロリン。

sirorin2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

sirorin4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

凛々しい5歳のオス。エル君。

4eru9.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テストを行ないましたので、

詳細ページ、新規に書き換えました。


4eru1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリクリお目目のクロちゃん。メス。

kuro6.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テストを行ないましたので、

詳細ページ、新規に書き換えました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

垂れ耳の7歳オス犬。なつこい。リュウ君。

4ryu12.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テストを行ないましたので、

詳細ページ、新規に書き換えました。


4ryu4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子犬たちの母犬が収容されました。

「おかーちゃん」

oka-tyan1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白のオス犬。名前「甘栗くん」

amaguri12.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テストを行ないましたので、

詳細ページ、新規に書き換えました。


amaguri4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白キジのオス。名前「サラリーマン」

穏やかな良い子です。

白血病エイズ、ともに陰性。

sarari-man1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白黒のオス猫。名前「まぐろ」

ちょっと怖がりさんです。

tsuna8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラオス猫。甘えっ子!「トム君」

白血病エイズ、ともに陰性。

tom6.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白の中型のメス犬。ドビーちゃん。

dobi1.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

dobi5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken6.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

ken2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8歳で飼育放棄されたオス。「ター坊」

穏やかな飼いやすそうな子です。

ta-bou1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

ta-bou4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ボーダーコリー系ミックス。オス。レオン君。

reon4.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

reon2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックス系ミックス。オス。じゅん君。

jun3.JPG

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

jun4.JPG

新しい飼い主さんが決まりました!

おめでとう、幸せにね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おそらく柴犬チビ。メス。避妊済み。6歳

4tibi1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

4tibi3.jpg

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

下半身不随の毛長キジ猫。オス。久美子。

圧迫排尿で出ますexclamation×2

kumiko3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kumiko.JPG

新しい飼い主様が決定しました!

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄された猫達。

オスの成猫とメスの子猫。

siinaringo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

ご検討よろしくお願い致します。


子猫は保護主さんが決まりました!

ご協力ありがとうございました!



成猫も、飼い主希望者様とお話が進んでおります。

引き出し日、検討中です。

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シャム猫風。脚骨折の猫。

syamu-2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

syamu-4.JPG

ご検討よろしくお願い致します。

飼い主希望者様とお話が進んでいる所です。

決まりましたらブログ内で連絡します。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

4月6日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が4月6日水曜日の

朝早くになりますので、4月5日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。