2011年04月23日

KARAちゃんの新しい飼い主様募集中!

年末にセンターから出て、

殺処分を免れた子犬のKARAちゃん。

今は預かりさんの家で、

新しい飼い主さんとの

出会いを待っています黒ハート

kara18.JPG


おそらく純血のラブラドールであろう

KARAちゃんには障害があります。

不安や興奮が高まると、

クルクル回ってしまうのです。

kara2.jpg

体も普通のラブよりずっと小さく、

現在推定6〜7ヶ月で体重約11キロ。

トイレは基本お外でしますが、

失敗したり発作が起きると

お部屋を汚してしまう恐れがあるので

オムツをしています。

トイレは優秀です。

kara1.jpg

回り出すと数時間、

何かに取りつかれたように

回り続けてしまうこともあります。

そんな様子を見て、

もしも辛いのなら、

むしろ安楽死の方が・・・

という思いが

頭をよぎったこともあります。

kara3.jpg

でも発作が起きていないときの

KARAちゃんは、

甘ったれの愛らしいワンコかわいい

KARAちゃんに会った誰もが

黒ハート天使のよう黒ハート」と言います。

kara4.jpg

いつもご機嫌で、

顔を見るだけでシッポぷりぷり。

人が大好きなので、

どこにでもついてきて、

全身で甘えます。

kara5.JPG

「カラ♪」って呼ぶと、

「あたち?」って、

お耳をピクッとさせて

振り向く顔がなんともかわいいハートたち(複数ハート)

時には、弾みをつけて

飛び込んでくることも!

kara6.JPG

お得意は添い寝。

かわいいKARAちゃんと、

ベッタリなひとときはシアワセです。

kara7.JPG

KARAちゃんは後ろ足にも

少し障害がありますが、成長と共に

ずいぶんしっかりしてきました。

リードを付けてのお散歩も練習中です。

階段の上り下りもできるようになりました。

チャレンジする勇気のある、

頑張り屋さんでもあります手(チョキ)

kara8.JPG

ただ障害があるためか、

とても寂しがり屋。

一人になると不安がつのって、

そこから回転が始まってしまうみたい。

そのためKARAちゃんには、

お留守番が少ないおうちを

見つけてあげたいと思っています。

kara9.JPG

KARAちゃんの最大の敵『回転』を

止めるコツもわかってきました。

回転が始まったら、

できるだけ早く、

しっかりと保定してあげるのがポイント。

kara10.JPG

回転の発作さえ抑え込んであげられれば、

明るく無邪気な

天使ちゃんでいられるのです。

kara11.JPG

何ごとも、全身で

一生懸命がんばるKARAちゃん。

kara12.JPG

神経質なところはなく、

大きな地震もへっちゃらです。

kara13.jpg


KARAちゃんの障害を理解して

受け入れて下さる方、

いらっしゃいませんか?

kara14.JPG

ヘレン・ケラーにサリバン先生がいたように、

KARAちゃんにも、

可能性を信じて根気良く

付き合ってくれる飼い主さんがいたら

kara15.JPG

きっと、もっともっと

いろんなことができるようになって、

もっともっと楽しい時間が多くなると思います。

kara16.JPG

ワクチン接種済み。

フィラリア陰性。

検便陰性。

避妊手術済み。

kara17.jpg

KARAちゃんのアルバム→こちら黒ハート


KARAちゃんの動画→こちら映画

(↑1月後半の動画です。

今はもっとしっかりした動きをします)


KARAちゃんの発作が出た時の動画→こちら


見てねわーい(嬉しい顔)

kara19.jpg

パパ、ママ、お迎え待ってるね。

早く会って、いっぱい遊びたいな〜

by  KARA




★おすすめ★


posted by ココニャンママ at 00:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。