2011年05月28日

虹の橋を渡った老犬

センターに収容されていた老犬が亡くなりました。

rouken7.jpg

収容されて割りとすぐに、

立ち上がったり、

「立っている」ことも

できなくなっていました。

rouken6.jpg

maricoさんが、

目ヤニがこびりついた目の回りを

丁寧に拭いてくれました。

rouken5.jpg

口の中に食べ物を、

食べやすいように入れてくれたら、

少し食べる子ことができました。

rouken4.jpg

補助して立たせてくれたところ、

ちょっぴり目に精気が戻りました。

rouken2.jpg

センターのお世話係の職員さんも、

ニュートリスタットを食べさせてくれたり、

一生懸命お世話をして下さいました。

rouken1.jpg

体型などから、シェパードの血が

入っているようでした。

若い時は、賢くておだやかな

良い子だったに違いありません。

こんな状態の子が、

自分で歩いて遠くに行ってしまって

迷子になるなんて考えられませんよね〜。

rouken3.jpg

助けてあげられなくてごめんね。

posted by ココニャンママ at 03:13| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。