2011年06月29日

6月29日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


(6月26日、追記します)

センターの犬猫達の記事です。

6月29日処分予定の子達です。

でも少しでも引き出されれば、

残っている子達も処分の延期をされます。

1匹だけでも引き出しを検討下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

IMGP1118.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love311.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

IMGP1143.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白い中型のおじいちゃん。しろくま君。

ちょっと目が悪いかもしれません。

sirokuma1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

写真追加しました。

ご検討よろしくお願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シェルティMIXのおじいちゃん。シェル君。

ニコニコ笑顔!人懐こくてフレンドリーです。

syeru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

写真追加しました。

syeru3.JPG

ご検討よろしくお願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒白のオデブなオバちゃん犬。

木村お多福ちゃん。

otahuku1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テストをしました。

IMGP1064.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キャンセルされたミミちゃん。2歳。

mimi12.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。チャチャ。茶色。

IMGP1068.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。ピンキー。白茶。

IMGP1070.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹まとめて飼育放棄された中で、

一番人馴れしています。ベアー君。オス。

bea6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ新しくしました。

bea3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。オス。茶白。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。オス。白茶。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。オス。薄茶。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ニコニコ笑顔が可愛い8歳のオス。

スマイル君。

smile2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

smile4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

オデブなラブラドールのメス。ひかるちゃん。

hikaru2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

hikaru1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイで大人しい白茶のメス。まいまいちゃん。

maimai1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

maimai5.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

性格の良いおじいちゃん猫。茶のすけ。

tyanosuke3.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

スタイリッシュなルックスのビビリの女の子。

生後4ヶ月位。チビリンちゃん。

tibirin2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tibirin1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ビビリの白い女の子。生後4ヶ月位。

小雪ちゃん。

koyuki1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

koyuki2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ふわふわの可愛い女の子。生後4ヶ月位。

ふわりちゃん。

huwari5.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

huwari7.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おでぶなMダックス。あげぱん君。

IMGP1290.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

agepan1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。グーちゃん。薄茶。

8hikimesu2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主さんが見つかりました!

おめでとうございます!幸せにね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

生後6ヶ月。ハスキーMIXのオス。たんたん。

無邪気!甘えっ子!飼育放棄です。

tantan4.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

ご検討よろしくお願い致します。

新しい飼い主さんが見つかりました!

おめでとうございます!幸せにね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

薄い三毛のメス「パステル」

白のメス「ホワイティ」

どちらも12〜13才。まとめて放棄です。

pasuteru1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

howaiteli1.jpg

体調不良で、現在募集停止中です。

元気になってね!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

6月29日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が6月29日水曜日の

朝早くになりますので、6月28日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月27日

動物園かペットショップと勘違いしてません?

センターに「犬の引き出し希望」と言って、

見学に来る方たちの中で、

かなり疑問???な、お人達がたまに来ますむかっ(怒り)



1匹でもなんとかセンターから

出して幸せになって欲しいと思うし、

ただ、ホントに

これだけの気持ちで、

こ〜ゆ〜方達とは

なんとか我慢してお話ししますけど、

内心、はらわたが

煮えくりかえりそうになる事もあります。





収容されている犬達を、

「次は、この子が見たい。その次はこの子・・」

と、片っ端から全ての犬に触れ合いたがり、

でも、私が見てる限りでは、

この人、野次馬根性か、

ペットショップに見学に来た感覚で、

引き出す気ないな・・・。


って感じなんですよ。

(これがモロに伝わるくらいな感じなんです)




でも、もしかしたら

引き出してくれるかも。。。

と思い、仲間のボランティアさんと、

1匹ずつ犬にリードをひっかけ、

収容部屋から出して、

収容棟内の一角で、

見学の応対をしますけれども、




犬を収容部屋に戻そうとすると、

「私、まだ触れ合ってない」

と文句を言う・・・・



まるで、私達ボランティアの事は、

ペットショップの店員のようにしか

思っていない感じ。




そして、ほとんど全ての犬達を部屋から出し、

見学時間は3時間かかり、

結局、1匹も引き出さない。

(通常、見学の方達の平均時間は1時間位です)




別にね、無理に引き出ししなくても良いんです。

無理な引き出しは、人間も動物も

不幸になりますから。




見学した上で色々と考えて、

自分には無理だ。って事で

引き出ししないなら仕方ないんですが、




この方達(ご夫婦ですよ)の場合、



口では、処分に一番近い子達を

なんとかしてあげたい。

と言いながら、



一番新しく収容された期限の切れていない

柴犬やトイプーを見て、

「やっぱり柴は可愛い」

と言う。

トイプーも引き出ししたそうだった。




いや・・・別に良いんですけどねむかっ(怒り)




文章でうまく説明できないんですが、

センターの事を、

触れ合いの出来る動物園か、

ペットショップのように

思われてる人達がいるのを感じます。




このご夫婦以外にも、

センターを見学して、

「今日は犬に触れて楽しかった〜るんるん

と言う人もいます。



なんなんだろうなぁ〜〜〜

想像力の欠如かな???



あ・・・見学に来て下さる

ほとんどの方達は

上記のような感じではありません。

皆さん、真面目に考えた上で、

センターに見学に来て下さっている

優しい気持ちの方達です。





私が出入りしているセンターは、

比較的キレイで、

悲壮感が無いのかな。と思います。

だから、センターが殺処分場なんだ。

という事が通じないのかもしれません。





先日、別のセンターの

収容犬情報を見たら、

ボロッボロだけど、

うちの犬の宝ちゃんに似た犬が入っていて、

ta.JPG

日付を見たら、

その日で期限切れでした。




私がいつも出入りしているセンターにも、

犬が収容されているのに、




わざわざ他のセンターから

引き出さなくても・・・とか、

赤ん坊を抱えてるのに・・・とか、

出入りしていないセンターの犬だから、

推定年齢も性格も何も分からないのに・・とか、

色々考えたのですが、



気になって気になって仕方なくて、

次の日の朝9時頃にセンターに電話して、

この犬を保護するつもりで、

心は決まりました。




朝起きて、9時になるのを待って、

センターに電話したら、




殺処分は朝の8時から行なっていて、

私が電話した1時間前に、

殺処分になっていました。




いや〜〜〜・・・

これにはガッツリ落ち込みました。



なんで9時に電話すれば間に合うだろう。とか、

勝手に思い込んでしまったんだろう。と・・

朝の8時には起きていて、

この犬の事を考えていたのに。




でも、これを他のボランティアさんに話したら、




ここのセンターの処分は、

朝の8時からなんだよ。

でも、電話は9時からしか

繋がらないようになってるから、

当日の殺処分のストップは、

無理なんだよ。


と教えて貰いました。




そうか・・・そうなんだ。


でも、あと1日早く気が付いていれば、

助けられたのになぁ。。。と思うと、

ホントに悔やまれてなりません。



ミニチュアプードル位のサイズで、

あまり大きくないし、

それほど年寄りではなかったそうなので、

キレイにすれば、

きっと里親さんが見つかったと思うと、

余計に悔やまれます。。。

ホントに落ち込みました。




きれいにしてあげたかったし、

新しいおうちを探してあげたかった。





posted by ココニャンママ at 01:49| Comment(17) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

ボランティアさんは、やって当然?

私が以前「子猫を貰って下さい」って

貼ったポスターを見て、

今朝、私の携帯に電話を掛けてきた人がいました。




この人、子猫が欲しかったのではなく、

自分が猫に餌をあげていて、そのうち

6匹中4匹は不妊手術が終わってるけど、




残りの2匹は手術が終わっていないし、

5月に子猫も3匹生まれてしまい、

困っているので相談に乗ってもらえないか。



という内容でした。




それと、その餌やり場に、

今朝、乳飲み子猫が2匹捨てられていた。

それを引き取ってもらえないか。



という相談でした。



今まで、何度もこういう相談は受けていますが、

申し訳ないけれども、

私はお断りしています。



今回の人は、まだ比較的まともな方でしたが、

いきなり電話を掛けてきて、

名前も名乗らずに、

「うちの犬、飼えなくなったから引き取ってくれない?」

って言われたこともありました。




あまりの失礼さに、

「名前も名乗らず、それが見知らぬ人に

電話を掛ける態度ですか?

しかも、人に物を頼む態度じゃないでしょう?」

って、(まぁ、間違いなく年上の人相手に)

延々説教した事もありました(笑)




自分の犬、なんとかするのは自分の責任だし、

拾った子猫を助けたいならば、

自分でなんとかするのが、

やっぱり筋だと思うんです。



犬や猫が可哀想だな・・・とは

もちろん思いますけどねもうやだ〜(悲しい顔)



こういう方には

「新しい飼い主さんを探す手伝いは、やりますよ」

とは言います。




でも、私が自分でどんどん保護したら、

うちの家は近い将来パンクします。



それに、子猫を拾って、

他の人に渡して、それで

「私は子猫を助けた!」

って思うのは【違う】でしょう?




今朝の人は私が、保護は出来ないと答えると、

「じゃあ、センターに電話して、

殺処分になっても仕方ないですよね?」

と私に言ってきましたが、




「そうですね、仕方ないですね」

って私に言ってもらいたいのでしょうか。

いや、それとも

「処分になるなら、私が保護しますよ」

って言葉を私が言うと思ったのでしょうか。





私だって捨てられてる子猫が

気にならない訳ないけれども、

すでにうちには保護している子猫がいて、

もう保護スペースも、

私の時間にも余裕はありません。




それとこの人、

未不妊の猫2匹を手術したいというので、

猫の捕獲機を借りられる隣の市まで

私が午前中のうちに行って借りてきました。





本当は、私のスケジュールの都合上、

午前中に貸してもらった捕獲機を、

その人にすぐに渡したかったのですが、

夕方までは仕事があるというので、

仕方なく指定の時間に届ける事にして、

一旦、自宅に帰りました。





夕方、改めて家を出発して、

その人に指定された場所に行こうとすると、

途中で電話があり、

「○○図書館に来て欲しい」

と言われ、カーナビを設定しなおし、

その図書館に行って駐車場で電話をすると、




「県立図書館の方じゃなくて、市立の図書館の方!」

と言われました(−−)




再度カーナビを設定しなおし、

指定された市立の図書館に向かい、

捕獲機を渡そうとすると、



「捕獲機・・・思ったより大きい!

置き場所が無いので、一旦家に持って帰って下さい」



と言われましたむかっ(怒り)




あまりの身勝手さに腹が立ち、



「私、あなたからの依頼で、午前中のうちに

自宅から隣の市までわざわざ行って、

捕獲機を借りてきたんですよ。

それで、あなたの指定した時間に、

隣の市から、あなたの指定した場所に

わざわざ持ってきてあげてるんですよ?

それを、また持って帰れって言うんですか?」




と言ってしまいました。



こういう人、本当に多いんです。



あなた、ボランティアなんだからやって当然でしょ?

って人。



この人「捕獲の時には一緒に居て頂けないんですか?」

とか言ってましたしねむかっ(怒り)



慣れてない猫を捕まえるのに、

私がいない方が捕まるでしょうよ・・・たらーっ(汗)



それに、そんな時間は私にはありません。

赤ん坊をオンブしてるのが見えませんか?




時間を割いて、捕獲機の使い方を

丁寧に説明しているんだから、

ちゃんと聞いて、自分で頑張りなさいよ!!!

自分が餌をあげている猫でしょうが。





捕獲出来たら、他県の病院まで

私が連れて行ってあげても良いですよ。



とまで、私は言ってるんです。



(この人が、近所の病院だと値段が高いというので)




私だって、猫に餌をやって、

それと平行して手術もしよう!って思っている人は、

えらいな〜と思うので、

応援したいと思っているし、

協力したいと思っています。




だからこそ、捕獲機を借りたり、

持って行ったり、

捕獲が出来たら、病院の送り迎えも

協力してもいいですよ。

って言ってるんですよ。





でもね、これってハッキリ言って、

私の善意ですからね。




あなた、ボランティアなんだからやって当然でしょ?

って態度をあからさまにされると、

私なんか心の狭い人間ですから腹が立つ訳です。



ボランティアの方達は、

皆さん仕事して、自分の家庭の事があって、

自分の犬猫がいて、保護犬猫もいて、

活動費を稼ぐ為にフリマをやっている人もいるし、

みんな時間やお金に余裕があって

ボランティアやっている訳じゃないですからね。




それなのに、「やって当然でしょ!」

って態度をする人が

とっても多くて、なんなんだろーなー。

と思ってしまいます。




★おすすめ★





去年買ったんですけど、

すごく良かったです。

室内から外は全く見えませんけど。

部屋が涼しくなり大満足わーい(嬉しい顔)
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集(6月22日、殺処分予定)




センターの犬猫達の記事です。

6月22日処分予定の子達です。

でも少しでも引き出されれば、

残っている子達も処分の延期をされます。

1匹だけでも引き出しを検討下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

IMGP1118.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love311.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

IMGP1143.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白い中型のおじいちゃん。しろくま君。

ちょっと目が悪いかもしれません。

sirokuma1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

ご検討よろしくお願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シェルティMIXのおじいちゃん。シェル君。

ニコニコ笑顔!人懐こくてフレンドリーです。

syeru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

syeru3.JPG

ご検討よろしくお願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒白のオデブなオバちゃん犬。

木村お多福ちゃん。

IMGP1060.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1064.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。チャチャ。茶色。

IMGP1068.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。ピンキー。白茶。

IMGP1070.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。グーちゃん。薄茶。

8hikimesu2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹まとめて飼育放棄された中で、

一番人馴れしています。ベアー君。オス。

bea1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。オス。茶白。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。オス。白茶。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。オス。薄茶。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

生後6ヶ月。ハスキーMIXのオス。たんたん。

無邪気!甘えっ子!飼育放棄です。

tantan4.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

ご検討よろしくお願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

16歳で飼育放棄。トイプーのオス「モヘア君」

後ろ足が曲がっています。

mohea2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

mohea1.JPG

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

優しいクリーム色の穏やかなオス犬。

めだか君。

IMGP1088.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1087.JPG

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

虎毛の中型のオス。3歳。

ブリ君。改名します→クロタン

buri4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

buri7.jpg

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックス。スムース。オス。

かりんとう。

IMGP1041.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。


新しい飼い主様が決まりました!

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございますわーい(嬉しい顔)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

薄い三毛のメス「パステル」

白のメス「ホワイティ」

どちらも12〜13才。まとめて放棄です。

pasuteru1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

howaiteli1.jpg

体調不良で、現在募集停止中です。

元気になってね!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

6月22日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が6月22日水曜日の

朝早くになりますので、6月21日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月20日

ミミちゃんの事でお願い(><)


ミミちゃんのことでお願いです。

mimi1.jpg

新しい飼い主さんが見つかっていた

ミミちゃんですが、

キャンセルになってしまいましたふらふら


避妊手術、マイクロチップ装着、

フロントライン、フィラリア検査、

検便が済んでいます。

(フィラリア弱陽性。★フィラリアは治る病気です★)


新しい飼い主さん宅に行く準備は

バッチリですexclamation×2



体重10キロ。

性格は人なつこくフレンドリーです。

ミミは犬同士の喧嘩もしません。



愛される要素たっぷりの子です。

年齢2歳。


どなたかご検討頂けませんかexclamation&question

センターにいますふらふら



★おすすめ★





首輪抜けがありません!

とってもオススメexclamation×2
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

いつもご支援ありがとうございます!

皆様、いつも応援ありがとうございます。

皆様のおかげでたくさんの犬猫が救えています。

★★★★★★★★★★★★★★★

5月のアフィリエイト、7834ポイントでした。

全額医療費に回させていただきます!

ご協力ありがとうございます!

アフィリエイトに関するお願いは、

こちらの記事になります→こちら

★★★★★★★★★★★★★★★

トム君のお母さん、W辺様から

ご支援いただきました!

遠方からセンターにトム君を迎えに来て下さった上に、

ご支援まで頂きありがとうございます!

長い事センターにいたトム君が、

W辺様宅でまったりしているお写真を拝見させて頂き、

嬉しい気持ちでいっぱいです。

★★★★★★★★★★★★★★★

N森様、たくさんのフードありがとうございます!

すぐにセンターに運ばせて頂きました。

大変喜ばれました!

手書きメッセージもすごく嬉しかったです。

★★★★★★★★★★★★★★★

シロリンのママK平様、

たくさんのフード、オモチャ、

クッションやティッシュなど、

ビックリするほど多くの物資を

ありがとうございます!

シロリンの再診の時、またお会いできるのを

楽しみにしています!

★★★★★★★★★★★★★★★

ベティちゃんのママK林様、

ご支援、ペットシーツ、フード、

猫砂、タオルなどありがとうございます!

どれも必要な物ばかりでした!

ベティちゃんをセンターから迎えて、

もうすぐ7ヶ月ですね。

楽しい事や心配な事、色々あると思いますが、

これからもどうぞよろしくお願いします。

★★★★★★★★★★★★★★★

ブロンママ、W辺様。

いつもご支援ありがとうございます!

最近お会いしていませんがお元気ですか?

またドッグランでお会いできる日が来るかしら!?(笑)

★★★★★★★★★★★★★★★

K池様、ご支援ありがとうございます!

医療費に当てさせて頂きますね。

医療費は保護活動をやっていく上で、

削れない部分なので助かります。

★★★★★★★★★★★★★★★

A海様、ご支援ありがとうございます!

ずっと継続して応援して下さり感謝です!

先日は夜中にお宅にお邪魔させて頂いた上に、

ペラペラと長話してしまいました!

でも久々にお会いできて嬉しかったです。

★★★★★★★★★★★★★★★

寛平ちゃんのお母さん(旧名・星くん)、

F田様、おいしそうな犬のオヤツを

ありがとうございます!

あのオヤツ、みんな大好きですし、

長いおやつは、手を噛まれる心配がないので、

一番重宝します!助かります!

すぐにセンターに運びました!

★★★★★★★★★★★★★★★

T村様、フード・サプリメントを

ありがとうございます!

センターの猫達は過酷な環境で、

体調を崩しやすいので、

免疫力アップに繋がるサプリは助かります!

猫達、みんな元気にセンターを出てほしいです。

★★★★★★★★★★★★★★★

コンちゃんのママ、M浦様、

たくさんのペットシーツをありがとうございます!

猫の収容頭数が増えると、

ペットシーツの使用量が増えるので、

この季節のシーツの寄付は非常に助かります!

★★★★★★★★★★★★★★★

シラスちゃんのママ、U村様、

高栄養フードをありがとうございます!

犬も猫も食べられて、

弱っている子も使えるので

非常に重宝されるフードです!

助かります!

★★★★★★★★★★★★★★★

皆様、ご協力本当にありがとうございます!

漏れている方おりましたら、

ごめんなさい(><)

お知らせ下さいね!



★おすすめ★




このリードはナスカン(金具)が頑丈です。

ココニャンママが一押しする、

かなりオススメのリードです。

金具部分の不具合で、

リードが外れてしまい犬が迷子になるケース、

非常に多いです!

これから夏に向けて、雷や花火で

パニックになって迷子になる子が増えて行きます。

迷子、脱走対策、万全にしましょうね〜わーい(嬉しい顔)
posted by ココニャンママ at 04:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月15日

6月15日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)




センターの犬猫達の記事です。

6月15日処分予定の子達です。

でも少しでも引き出されれば、

残っている子達も処分の延期をされます。

1匹だけでも引き出しを検討下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

間違えて、少し前から、ミミと、

ノッチママを消してしまっていました。

ミミとノッチママは、

新しい飼い主様が決まりましたわーい(嬉しい顔)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

詳細ページに追記しました。

IMGP1118.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love311.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

詳細ページに追記しました。

IMGP1143.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

虎毛の中型のオス。3歳。

ブリ君。改名します→クロタン

buri4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに追記しました。

buri7.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒白のオデブなオバちゃん犬。

木村お多福ちゃん。

IMGP1060.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1064.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。チャチャ。茶色。

IMGP1068.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。ピンキー。白茶。

IMGP1070.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

メス。グーちゃん。薄茶。

8hikimesu2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹まとめて飼育放棄された中で、

一番人馴れしています。ベアー君。オス。

bea1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。オス。茶白。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。オス。白茶。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。オス。薄茶。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

優しいクリーム色の穏やかなオス犬。

めだか君。

IMGP1088.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1087.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックス。スムース。オス。

かりんとう。

IMGP1041.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

検討して下さっている方がいます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

懸命に育てた子猫は死にました。

ちひろママ。2.6キロの小柄な猫です。

tihiro1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに追記しました。

tihiro2.JPG

新しい飼い主さんが見つかりました!

すでに新生活を始めております。

おめでとう、幸せにね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

皮膚損傷しても頑張っている、

去勢済みのオス。スキン君。

sukin1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

体調不良で入院していましたが、

残念ながら虹の橋を渡りました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

薄い三毛のメス「パステル」

白のメス「ホワイティ」

どちらも12〜13才。まとめて放棄です。

pasuteru1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

howaiteli1.jpg

体調不良で、現在募集停止中です。

元気になってね!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

6月15日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が6月15日水曜日の

朝早くになりますので、6月14日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 01:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月14日

子猫おでこちゃん★新しい家族募集中★

じゃ〜んぴかぴか(新しい)

子猫のおでこちゃんですわーい(嬉しい顔)

IMGP1264.JPG

めっちゃ可愛いでしょ〜黒ハート

5月初旬生まれくらいです。

IMGP1223.JPG

おでこの辺りがたまらなくキュート、笑

IMGP1227.JPG

おでこちゃん見ていると、

なんか笑っちゃうんだよね。

IMGP1230.JPG

性格は、子猫にしては

おっとりしていますよるんるん

IMGP1232.JPG

しかも、超〜平和主義exclamation×2

だから猫飼い初心者さんにも、

犬飼いさんにも向いています。

IMGP1247.JPG

こんな平和主義な子も珍しい位に、

人間、猫、犬、全て大丈夫手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

odeko3.JPG

何にも全く怖がらず、

甘えたちゃんです黒ハート

odeko2.JPG

うちに来る前に他の保護主さん宅にいました。

そのお宅の犬ちゃんとのお写真です黒ハート

odeko1.JPG

可愛いでしょうハートたち(複数ハート)

IMGP1243.JPG

うちの犬達(中型犬2匹)に会っても、

ぜ〜んぜん怖がらず寄ってきます。

IMGP1249.JPG

ノミダニ無し。

IMGP1252.JPG

便の虫の駆除中です。

うんちはゆるくありません。

IMGP1255.JPG

白血病エイズ、共に陰性。

ワクチン1回済。

IMGP1257.JPG

いや・・本当は私が飼いたい位に、

すんごく性格が良いのです!

IMGP1259.JPG

あ・・なんだか性格の事ばかり褒めてると、

ルックスがイマイチっぽい感じがしますが(笑)

IMGP1260.JPG

そんな事ないですよ。

このおでこの感じがツボです。

めっちゃ可愛いんです〜〜ぴかぴか(新しい)

IMGP1268.JPG

こんな子、家族に出来たら

最高楽しい人生待ってますよ黒ハート

おでこちゃんのアルバムは→こちら


お問い合わせは、

いつでも里親募集中からお願いします。

C126913

★おすすめ★

posted by ココニャンママ at 12:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月09日

スキン君、虹の橋を渡りました。

体調を崩し入院していたスキン君。

虹の橋を渡ってしまいました。

肝不全で、黄疸と貧血が酷い状態でした。

ボランティア仲間のOさんが

病院に連れて行ってくれました。

入院させた時のOさんからのメール、

一部抜粋します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スキン君。具合が悪いだろうに、

人に甘えて来ます。

開かない目をうっすらこじあけて、

顔を見ようとします。

人の方に顔を向けて、

「にゃ、にゃ、にゃ・・・」とか

細く鳴いていました。

立ちあがって歩くことはできます。

私の体に手をかけて

抱っこされたそうだったので、

抱っこしてあげました。

とても嬉しそうで、

安心したように、

スースー寝息を立てて寝始めました。

毎日、センターで

人恋しい思いをしていたんだろうな・・・

と思いました。

とってもかわいいスキンくんです。

良くなって幸せになって欲しいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スキン君は、家族として迎えて下さる。

という方からお声がかかっていたのに、

体調不良で虹の橋を渡ってしまい、

本当に残念です。


病院のスタッフさん達で火葬に行って

お見送りもしてくださったそうです。

ボランティアのOさんも、

お花を飾って下さいました。


sukin8.JPG


スキン君。安らかに眠って下さい。

スキン君のこと、忘れないよ。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

6月8日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)




センターの犬猫達の記事です。

6月8日処分予定の子達です。

でも少しでも引き出されれば、

残っている子達も処分の延期をされます。

1匹だけでも引き出しを検討下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

更新が遅くなりました。

ここに載っている以外にも、

他にもたくさん犬が収容され、

増えてしまいましたふらふら

更新が追いつきません。

とりあえず、前回分で残っている子だけ掲載します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

ken2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love311.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

love34.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

虎毛の中型のオス。3歳。

ブリ君。改名します→クロタン

buri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

8hikimesu1.jpg

↑(メス)写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

オス犬は、それぞれ5匹紹介します。

8匹まとめて飼育放棄された中で、

一番人馴れしています。ベアー。オス。

bea1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

チャッキー。オス。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

マール。オス。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ミッキーとジャッキー。オス。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

懸命に育てた子猫は死にました。

ちひろママ。2.6キロの小柄な猫です。

tihiro1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに追記しました。

tihiro2.JPG

検討して下さっている方がいます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

首の曲がっているオスの老犬。まがり君。

magari2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

magari1.jpg

新しい飼い主さんが決定しました。

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

皮膚損傷しても頑張っている、

去勢済みのオス。スキン君。

sukin1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

体調不良で入院しました。

元気になってね!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

鼻周りが茶の12歳、去勢済みのオス茶男(チャオ)

鼻周りが白の11歳、避妊済みのメス茶子(チャコ)

tyao1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tyako1.JPG

2匹一緒に新しい飼い主さんが見つかりました!

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

薄い三毛のメス「パステル」

白のメス「ホワイティ」

どちらも12〜13才。まとめて放棄です。

pasuteru1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

howaiteli1.jpg

体調不良で、現在募集停止中です。

元気になってね!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

6月7日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が6月8日水曜日の

朝早くになりますので、6月7日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月01日

6月1日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

6月1日処分予定の子達です。

でも少しでも引き出されれば、

残っている子達も処分の延期をされます。

1匹だけでも引き出しを検討下さい!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白の中型のオス犬。ケン君。

ken13.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

ken2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が可愛い、ラブスリー君。

love311.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

love34.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

首の曲がっているオスの老犬。まがり君。

magari2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

magari1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

皮膚損傷しても頑張っている、

去勢済みのオス。スキン君。

sukin1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

鼻周りが茶の12歳、去勢済みのオス茶男(チャオ)

鼻周りが白の11歳、避妊済みのメス茶子(チャコ)

tyao1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tyako1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

薄い三毛のメス「パステル」

白のメス「ホワイティ」

どちらも12〜13才。まとめて放棄です。

pasuteru1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

howaiteli1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

虎毛の中型のオス。3歳。

ブリ君。改名します→クロタン

buri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

8hikiosu7.jpg

↑(オス)写真クリックで詳細ページにいきます。

8hikimesu1.jpg

↑(メス)写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白のシニアのオス犬。しー君。

si-6.jpg

↑写真クリックで詳細ページに行きます。

譲渡適正テスト済み。

si-4.jpg

新しい飼い主様が決まりました!

しー君、良かったね〜!おめでとう!

良い子に暮らすんだよ!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラオス猫。甘えっ子!「トム君」

白血病エイズ、ともに陰性。

tom6.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主様が決定しました!

新生活をすでに始めています。

おめでとう!幸せにね!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シニアのシーズー。メス。

プリプリちゃん。

puripuri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

puripuri2.jpg

新しい飼い主様が決まりました!

おめでとう、幸せにね〜!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で複雑骨折。シロリン。

メス。5歳位。

飼い主希望者様のみの募集になりますexclamation×2


sirorin2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

sirorin4.jpg

白血病エイズ共に陰性。

手術してちゃんと歩けるようになりました!


新しい飼い主様が決まりました!

シロリン、良かったね〜!おめでとう!

幸せになってね。

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1歳のヨーキー。骨折。飼育放棄。

オスの太陽くん。

taiyou3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

taiyou6.JPG

新しい飼い主様が決定しました!

おめでとう!!

でも、まだ足の治療があるから、

新生活に向けて、もうしばらく頑張ろうね。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

懸命に育てた子猫は死にました。

ちひろママ。2.6キロの小柄な猫です。

tihiro1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに追記しました。

tihiro2.JPG

検討して下さっている方がいます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

6月1日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が6月1日水曜日の

朝早くになりますので、5月31日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。