2011年09月29日

ご寄付ありがとうございます!

まりもママT澤さま

猫砂、小型犬用フード、ペットシーツ、

たくさんありがとうございます!

大変ありがたいですぴかぴか(新しい)

★★★★★★★★★★★

ロンママY井さま

シーツ、猫砂をたくさんありがとうございます!

お忙しい中、センターの子達を

思い出して下さり感謝しています!

★★★★★★★★★★★

トリトンあん吾ママI佐さま

子猫のフード、猫砂をありがとうございます!

いつもいつも大変感謝しております!

★★★★★★★★★★★

ポテトサラダママM月さま

猫砂をたくさんありがとうございます!

いつも気にかけて下さり感謝です!

★★★★★★★★★★★

みいたんママA部さま

ご支援ありがとうございます!

センターの子達のために大切に

使わせて頂きますね!

★★★★★★★★★★★

ダンケ(プリンス)ママN田さま

ご支援ありがとうございます!

おやつもセンターの子たち、

みんな喜びます!

★★★★★★★★★★★

くるみ(サファイア)ママS倉さま

タオルと、オヤツをありがとうございます!

大切に使わせて頂きますね!

★★★★★★★★★★★

メリーママY田さま

猫砂をありがとうございます!

頭数が多いのでホント

助かります!!

★★★★★★★★★★★

K藤さま

猫砂をありがとうございます!

すぐ運ばせて頂きました!

★★★★★★★★★★★

ひなこ(いぶり)ママT村さま

スチームクリーナーを

ありがとうございます!

せっせと消毒に通おうと思います!

★★★★★★★★★★★

お名前不明さま

猫砂をありがとうございます!

名前が分からず申し訳ありませんふらふら

★★★★★★★★★★★

お名前不明さま

猫砂、ペットシーツ、

ペット用ウエットティッシュを

ありがとうございます!

どれもよく使う物で助かります!

★★★★★★★★★★★


配送してくれるお店の問題なのですが、

どなたからの依頼で

送って下さっているのかの記載がなく、

せっかくたくさんの物資を送って下さったのに、

お名前が分からず申し訳ありませんもうやだ〜(悲しい顔)

大変失礼しております。。。



納品書に○○様からの依頼品って

書いておいてくれるか、

あて先を書く紙に、

○○様からの依頼品

って書いてくれるお店が

殆んどなんですけどねぇ。。。



でも、全ての物資はセンターに運びました!
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

9月28日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)





センターの犬猫達の記事です。

現在、犬猫の収容頭数が100匹超えてます。

次々引き出してもらえても、

次々入ってきますむかっ(怒り)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、9月28日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。オス。茶白。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。オス。白茶。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。オス。薄茶。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小柄な柴犬のオス。飼育放棄。アイス君。11歳。

13歳でした。

IMGP1513.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1504.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーのコギオ君。

噛むので飼育放棄されましたが・・・???

kogio1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kogio4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

18歳で飼育放棄されました。メス。

タヌキ姫ちゃん。

tanukihime3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tanukihime1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折しました。入院中。

「プーチ」君。手術で良くなりますように。

pu-ti1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

黒ハート手術成功!歩けるようになりました黒ハート

白血病、エイズ陰性。フロントライン済み。

検便陰性。


pu-ti2.JPG

怪我に関しては、全ての治療が終わりました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫と一緒に収容されました。

トッケママちゃん。白黒のメス猫。

tokke2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tokke1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

優しいお顔の「やさお」君。オス。飼育放棄。

yasao9.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

yasao12.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫Aグループ

写真は→こちら

konekoa5.jpg

konekoa1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫Cグループ

写真は→こちら

konekoc4.jpg

詳細ページの足先が白い子は

新しい飼い主さんが見つかりました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

高齢者の飼育放棄。9歳。オス。

クリ君。

kuri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kuri3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔のかわいいワルツちゃん。メス。

毛玉がスゴイです。

トリミングしてもらいキレイになりましたぴかぴか(新しい)

warutsu4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

warutsu6.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

老猫「ねんね」ちゃん。キジ白メス。

nenne2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

nenne1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

細身のオス。ペンシル君。


pencil2.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

pencil1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

高齢者の飼育放棄。3歳。オス。

元気いっぱい「キャッピー」君。


kyappi-1.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

kyappi-5.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーのメス。推定1〜2才。

皮膚病があります。良い子です。

アカラス(ニキビダニ)です。

3ヶ月ほどの治療でキレイに治ります。


otome1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

otome5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

セッターのオス。だんぺい君。

足先が肥大しています。良い子です。

danpei1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

danpei4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月初旬生まれ位。キジトラのオスとメスの子猫。

大人しそうな子達です。

kijiosumesu2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kijiosumesu5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月中旬生まれ位。飼育放棄です。

黒白子猫2匹オス。白キジ子猫3匹メス。

sirokurokiji2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月半ば生まれ位。茶トラのオス子猫。

ちゃとらん君。猫風邪で左目が白濁してしまいました。

でも、元気で甘えっ子!カワイイ子です。

tyatoran1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

目の白濁は少しありますが、

写真の状態より少し改善傾向です。

元気で可愛らしい子です。


tyatoran3.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて放棄の三毛猫、ニットちゃん。

一緒に放棄されたのは→黒猫オスのタンゴ

nitto3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

nitto2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて放棄の黒猫、タンゴ君。

一緒に放棄されたのは→三毛猫のメスのニット

tango1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラのメス。きれいで人懐こい子です。

ビーチちゃん。

bi-ti2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

体型がポニョなメス。ニコニコ笑顔です。

ぼたもちちゃん。

botamoti3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

botamoti1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1才で兄妹揃って飼育放棄。まさちゃん。

兄妹はキジ白のオス→ごう君

masa2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

masa4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1才で兄妹揃って飼育放棄。ごう君。

兄妹は茶白のメス→まさちゃん。

gou4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

gou3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄。2歳の黒柴。ケンケン君。

肺動脈弁狭窄症です。

kenken3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kenken6.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おじいちゃん犬。キョンシー君。

kyonsi-2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスのオス。ジャンプ君。

とても元気な子です。

jump1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーミックスのオス。マル君。

maru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

一緒に収容された子猫は全頭死にました。

茶白のサワデーママ。大人しい子です。

sawade-2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

元気いっぱいクルクル君。オス。中型犬。

kurukuru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹一緒に飼育放棄されました。

黒猫の黒アメ君。4才。

改名しますわーい(嬉しい顔)タル(樽)君。

kuroame1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

アメショーのショーコちゃん。11才。

syo-ko1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全ての子達の中で、最も処分に近い子です。

老三毛猫の「みいたん」ちゃん

miitan1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主さんが決定しました!

優しい飼い主さんでよかったね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13才で飼育放棄。ラブラドールのオス。

ラブリー君。

性格は穏やかな癒し系です。

lovely1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

lovely5.jpg

無事に保護されました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

9月28日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が9月28日水曜日の

朝早くになりますので、9月27日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

犬連れで遊び★いっぱい遊んだね編

チビリンって、人間が怖いくせに、

意外や意外。

ちゃんと私に付いてくる。

c140.JPG

なつきが遠くに行っちゃった時には、

なつきに付いて行かず、

私に付いてきていました。

c142.JPG

ビビリの子は、ひとりじゃ生きていけないからね。

なんだかんだ言って、

飼い主さんを頼りますよ(笑)

それがビビリの飼い主さんには、

「かわいいー黒ハート

んじゃないのかなと思いますわーい(嬉しい顔)

c184.JPG

↑なつき、美系でしょ(笑)

寝っころがって、空の方向を撮ってみました。

天気良かったですー晴れ

IMGP2189.JPG

最初は、ビビってmaricoさんから

おやつ貰えなかったチビリンですが、

慣れてきて、ちゃんと貰えるようになりましたぴかぴか(新しい)

IMGP2214.JPG

うわ、チビリンって、

マジで小さいな〜。

雑種で小型犬って珍しいですね。

IMGP2220.JPG

チビリン、遊び疲れてます。

良い夢見てるかな。

IMGP2247.JPG

なつきも疲れてきました。

夕方には、タイソンもマーカスも、

キーキも、みんな疲れて寝ていました。

IMGP2249.JPG

楽しかったね〜!

犬達、一緒に遊んでくれて、

どうもありがとうわーい(嬉しい顔)
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | チビリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

犬連れで遊び★おすまし編

おすまししているチビリン特集ですわーい(嬉しい顔)

c144.JPG

意外や意外。。。

c160.JPG

初めての旅行でも落ち着いたモンです。

c179.JPG

新しい飼い主さん、チビリンなら

どこにでも連れて行けると思いますよ。

c182.JPG

ビビリですが、若いだけあって、

順応性があっていいね!

c218.JPG

グイグイと寄ってこられる人間は、

苦手だけれども、

IMGP2160.JPG

人間を見るたびに、

いちいちパニックになる訳じゃないので、

IMGP2164.JPG

ドッグランでも平気だし、

人間が食事中も、大人しく足元にいます。

IMGP2177.JPG

団体行動を乱すような事もなく、

IMGP2178.JPG

ドッグランで1匹で別行動もなく、

IMGP2233.JPG

私も安心して見ていられました。

IMGP2234.JPG

楽しそうにしているチビリンや、

なつきや、maricoさんの愛犬を見て、

IMGP2235.JPG

私まで楽しい思いをたっぷりとさせて貰いましたるんるん

IMGP2237.JPG

犬って、一緒にお出かけできるからいいよね!

IMGP2239.JPG

海外旅行は出来ないかもしれませんが、

日本なら連れて行けますよわーい(嬉しい顔)

IMGP2240.JPG

犬と一緒だと、入れない施設も

たくさんあるかもしれないけれども、

IMGP2243.JPG

その代わりに、犬と一緒に楽しめる事も

たくさん増えますよグッド(上向き矢印)

IMGP2254.JPG

ね!チビリンるんるん
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | チビリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

犬連れで遊び★ドッグランって楽しいね♪編

チビリンの笑顔、いっぱい撮れました黒ハート

IMGP2106.JPG

えへへ。走るの楽しいね!

byチビリン

IMGP2116.JPG

こんな風に笑ってくれるなら、

来た甲斐があるってもんですよ!

IMGP2117.JPG

なつきも、とっても嬉しそうるんるん

IMGP2118.JPG

なつきは、足がすごく速いんですよ!

ドッグランに行ったら、

ほとんど誰も追いつけないんです。

IMGP2121.JPG

おねえちゃん、待って〜〜〜

byチビリン

IMGP2135.JPG

今日って、なんて楽しい日なんだろう!

一緒に出かけると、

良い事あるんだねぴかぴか(新しい)

byチビリン

IMGP2136.JPG

いっぱい走ったら、喉が渇いたね。

仲良く飲んでますわーい(嬉しい顔)

IMGP2146.JPG

お天気も良いし、犬も楽しそうだし、

人間はノンビリできたし、幸せだ〜黒ハート

IMGP2206.JPG

それに、良い写真もたくさん撮れたしね。

この写真たちを見て、

チビリンに運命を感じて下さる方が、

現れると良いのですがグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMGP2207.JPG

チビリンの新しい飼い主さん、

大募集中ですexclamation×2
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | チビリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

犬連れで遊び★お友達紹介編(山中湖)

西湖のサンレイクから、

山中湖のWoof(ワフ)へ移動わーい(嬉しい顔)

Woof

c126.JPG

ドッグランでお知り合いになった子と、

チビリンるんるん

c127.JPG

チビリン、6.8キロと小さいのですが、

自分より大きい子とも、

自分より小さい子とも、

うまく挨拶できます。

IMGP2170.JPG

犬とのトラブルは1回もなし。

見ていて安心できますわーい(嬉しい顔)

IMGP2171.JPG

チビリンは、初めてのドッグランだったので、

念のため、リードを着けたまま

放したのですが全然問題無しでした。

逃げる素振りも全然無し。

c168.JPG

↑の写真は、

左:maricoさんちのタイソン

中:うちのなつき

右:チビリン

IMGP2132.JPG

↑タイソンです。誕生日でしたバースデー

IMGP2143.JPG

タイソン(20キロ)と、なつき(12キロ)、

と比べると、チビリンの小ささが

よく分かりますかね?

IMGP2251.JPG

チビリンは小さくて

とっても扱いやすいサイズです。

IMGP2203.JPG

↑は、maricoさんの「マーカス」

誕生日でしたバースデー

IMGP2228-1.JPG

↑は、maricoさんの「キーキ」

人間は、ココニャンママこと私と、

私の娘(1歳ともうちょっとで1ヶ月)と、

maricoさんです。

IMGP2252.JPG

犬って、一緒に旅行行ったり、

遊べるからいいよねexclamation×2
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | チビリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

犬連れで遊び★西湖でホットケーキ編


2年近くぶりに犬連れで、

遊びに行ってきました〜(ぴかぴか(新しい)感激ぴかぴか(新しい)

私は日帰りだったけど、楽しかった〜〜〜黒ハート

この日、ココニャン一家から参加したのは、

うちの犬「なつき」と(↓)

IMGP2110.JPG

保護犬「チビリン」(↓)

c104.JPG

この写真は、富士五湖の1つ、

西湖のそばのサンレイクというお店で

撮った物です。→サンレイク

ここのね、ホットケーキが、

とっても美味しいから、

ぜひ食べてみて手(グー)わーい(嬉しい顔)

IMGP2115.JPG

ポークジンジャーも、

とっても美味しいんだってわーい(嬉しい顔)

↓の写真は、食事中に大人しく待つ

チビリンでするんるんえらいでしょexclamation&question

IMGP2112.JPG

おかげで、ゆっくり食事が出来ましたぴかぴか(新しい)

IMGP2114.JPG

この食事の後、山中湖へ移動しました車(セダン)

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | チビリン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

ベアーちゃんのその後・・・

愛知で迷子になっていたベアーちゃんですが、

協力してくださった皆様のおかげで

捕まりました!

・・・という所まで

ご報告させて頂いてましたが、

その後のベアーちゃんです。




ベアーは、「さば勘」と、

名前を改めました(笑)

なぜ「さば勘」かというと、

保護する時に、サバの缶詰で

捕まえる事が出来たからですわーい(嬉しい顔)



サバの缶詰って、スゴイんですよ。

犬がホントに良く捕まりますから(笑)

あと、コンビニのから揚げね。



いま、さば勘ちゃんは、

愛知のAさんに保護して頂いています。

犬の勉強もすごくなさっている方ですし、

ホント安心です。。。




新しい飼い主さま募集中ですので、

愛知方面の方、ご検討よろしくお願いします。




saba2.jpg


これは、保護したばかりの時の写真です。

カワイイですね黒ハート



saba1.jpg


Aさん宅です。


★☆★Aさんより★☆★


さば勘は、とにかく温和!

怒る事を知らない?くらいに温和。

それに犬との距離の持ち方がばっちりです。

きちんと我が家の3頭、

それぞれとの距離を理解しており、

狭い空間でも緊張なく

穏やかな時間が流れます。



最近は、他の子達が散歩に出る時に

一緒に行きたくて後追いもします。

外が怖いくせに(笑)



全体的に控えめですが

萎縮しているわけではなく、

欲しいおもちゃはノラリクラリと

摩擦なくゲットする器用さもあり、



2頭目として迎えるのには

最適な子ではないでしょうか。


saba4.jpg

ごはんの待ても上手、

他の子のを取ろうともしませんよ〜♪


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


との事です。

ホントありがたいです。。。。

感謝でいっぱいです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

saba3.jpg


このお写真もカワイイな黒ハート


よっちゃん様、

ブログから勝手にお写真、

拝借してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)




Aさんが書いて下さる、

さば勘のブログも出来ました!

皆様、ご覧になって下さい。


さば勘!


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

9月21日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)





センターの犬猫達の記事です。

現在、犬猫の収容頭数が100匹超えてます。

飼育放棄があとを絶ちませんむかっ(怒り)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログ掲載していなかった子犬6匹、

Fさんが保護してくれました。

ありがとうございますexclamation×2

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、9月21日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全ての子達の中で、最も処分に近い子です。

老三毛猫の「みいたん」ちゃん

miitan1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13才で飼育放棄。ラブラドールのオス。

ラブリー君。

性格は穏やかな癒し系です。

lovely1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ、追記しました。

lovely5.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。オス。茶白。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。オス。白茶。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。オス。薄茶。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小柄な柴犬のオス。飼育放棄。アイス君。11歳。

13歳でした。

IMGP1513.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1504.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーのコギオ君。

噛むので飼育放棄されましたが・・・???

kogio1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kogio4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

18歳で飼育放棄されました。メス。

タヌキ姫ちゃん。

tanukihime3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tanukihime1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折しました。入院中。

「プーチ」君。手術で良くなりますように。

pu-ti1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

黒ハート手術成功!歩けるようになりました黒ハート

白血病、エイズ陰性。フロントライン済み。

検便陰性。


pu-ti2.JPG

怪我に関しては、全ての治療が終わりました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫と一緒に収容されました。

トッケママちゃん。白黒のメス猫。

tokke2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、追記しました。

tokke1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

優しいお顔の「やさお」君。オス。飼育放棄。

yasao9.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、追記しました。

yasao12.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫Aグループ

写真は→こちら

konekoa5.jpg

konekoa1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫Cグループ

写真は→こちら

konekoc4.jpg

詳細ページの足先が白い子は

新しい飼い主さんが見つかりました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

高齢者の飼育放棄。9歳。オス。

クリ君。

kuri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、追記しました。

kuri3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔のかわいいワルツちゃん。メス。

毛玉がスゴイです。

トリミングできる方も募集中。

warutsu4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

warutsu6.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

老猫「ねんね」ちゃん。キジ白メス。

nenne2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

nenne1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

細身のオス。ペンシル君。


pencil2.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

pencil1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

高齢者の飼育放棄。3歳。オス。

元気いっぱい「キャッピー」君。


kyappi-1.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ、追記しました。

kyappi-5.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーのメス。推定1〜2才。

皮膚病があります。良い子です。

otome1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

otome5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

セッターのオス。だんぺい君。

足先が肥大しています。良い子です。

danpei1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、追記しました。

danpei4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月初旬生まれ位。キジトラのオスとメスの子猫。

大人しそうな子達です。

kijiosumesu2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kijiosumesu5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月中旬生まれ位。飼育放棄です。

黒白子猫2匹オス。白キジ子猫3匹メス。

sirokurokiji2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月半ば生まれ位。茶トラのオス子猫。

ちゃとらん君。猫風邪で左目が白濁してしまいました。

でも、元気で甘えっ子!カワイイ子です。

tyatoran1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

目の白濁は少しありますが、

写真の状態より少し改善傾向です。

元気で可愛らしい子です。


tyatoran3.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて放棄の三毛猫、ニットちゃん。

一緒に放棄されたのは→黒猫オスのタンゴ

nitto3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

nitto2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて放棄の黒猫、タンゴ君。

一緒に放棄されたのは→三毛猫のメスのニット

tango1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラのメス。きれいで人懐こい子です。

ビーチちゃん。

bi-ti2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

体型がポニョなメス。ニコニコ笑顔です。

ぼたもちちゃん。

botamoti3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

botamoti1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1才で兄妹揃って飼育放棄。まさちゃん。

兄妹はキジ白のオス→ごう君

masa2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

masa4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1才で兄妹揃って飼育放棄。ごう君。

兄妹は茶白のメス→まさちゃん。

gou4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

gou3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄。2歳の黒柴。ケンケン君。

肺動脈弁狭窄症です。

kenken3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kenken6.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おじいちゃん犬。キョンシー君。

kyonsi-2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスのオス。ジャンプ君。

とても元気な子です。

jump1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーミックスのオス。マル君。

maru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

一緒に収容された子猫は全頭死にました。

茶白のサワデーママ。大人しい子です。

sawade-2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

元気いっぱいクルクル君。オス。中型犬。

kurukuru1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹一緒に飼育放棄されました。

黒猫の黒アメ君。4才。

kuroame1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

アメショーのショーコちゃん。11才。

syo-ko1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄されました。8歳オス。

プリンス君。


prince7.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

prince1.jpg

新しい飼い主様が決まりました!

おめでとう、幸せにね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラのオス猫。亀子くん。

キジト~1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

保護場所が決まりましたexclamation×2

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アメリカンコッカーの5歳、メス。

飼育放棄。サファイアちゃん。

11082504.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ、追記しました。

新しい飼い主様が決まりました!

おめでとう、幸せにね!

ご協力ありがとうございます!



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

9月21日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が9月21日水曜日の

朝早くになりますので、9月20日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月20日

子猫★まつたけちゃん★白キジの女の子


7月上旬位の生まれのキジ白の女の子。

まつたけちゃんの紹介です

新しい家族を募集していますぴかぴか(新しい)

IMGP2082.JPG

3姉妹ニャンコです猫猫猫

IMGP2081.JPG

姉妹のマロンちゃんは「キレイ系」

さんまちゃんは「カワイイ系」

まつたけちゃんは「おちゃめ系」

IMGP2080.JPG

・・・いやいや・・・

まつたけちゃんは「お笑い系」という

噂もあります(笑)

IMGP2078.JPG

動きも表情も、

とっても愛くるしくて、

見ていて笑っちゃうのですわーい(嬉しい顔)

IMGP2041.JPG

でも、ヤンチャ過ぎるという事もなく、

飼いやすいと思います。

IMGP2038.JPG

トイレは猫トイレを使用しています。

IMGP2032.JPG

離乳も済んでいますので留守番可能です。

omatutake7.JPG

動物病院で保護して貰っています。

健康状態は良好です。

omatutake6.JPG

ワクチン近日2回目予定です。

フロントライン済み。

omatutake5.JPG

姉妹2匹一緒に貰って頂ける方を

優先させて頂きますが、

omatutake4.JPG

もちろん、1匹ずつの応募でも

遠慮なくお願いします。

omatutake3.JPG

応募は「いつでも里親募集中」

からお願いします。

C135007

omatutake2.JPG

お見合いは水曜日以外なら、

だいたい大丈夫です。

omatutake4.JPG

姉妹ちゃんたちは、

キジ×白の、マロンちゃん(女の子)

白×キジの、さんまちゃん(女の子)

(さんまは、新しい家族が決まりました)

です

omatutake1.jpg

はやくパパとママといっぱい遊びたいなるんるん

byまつたけちゃん



どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

子猫★さんまちゃん★白キジの女の子

7月上旬位の生まれのキジ白の女の子。

さんまちゃんの紹介です

新しい家族を募集しています。

osanma8.JPG

姉妹のマロンちゃんと、

よく似ています。

osanma7.JPG

さんまちゃんの方が「カワイイ系」です黒ハート

マロンちゃんは「キレイ系」ぴかぴか(新しい)

まつたけちゃんは「おちゃめ系」ですわーい(嬉しい顔)

osanma6.JPG

人馴れは問題ありません。

osanma5.JPG

オモチャで遊ぶのだぁいすき黒ハート

osanma4.JPG

新しい家族には、

たくさん遊んで欲しいなるんるん

と、申しております(笑)

osanma3.JPG

激しすぎる所もなく、

飼いやすい子だと思います。

osanma2.JPG

トイレは猫トイレを使います。

osanma1.JPG

離乳も済んでいますので、

留守番も可能です。

IMGP2001.JPG

動物病院で保護して貰っています。

獣医さんに便の寄生虫の

駆除もして貰っています。

IMGP2000.JPG

ワクチン1回済み。

フロントライン済み。

IMGP1999.JPG

3姉妹ニャンコなんですよ猫猫猫

IMGP1998.JPG

姉妹2匹一緒に貰って頂ける方を

優先させて頂きますが、

IMGP1994.JPG

もちろん、1匹ずつの応募でも

遠慮なくお願いします。

IMGP1993.JPG

応募は「いつでも里親募集中」

からお願いします。

C133265

IMGP1992.JPG

お見合いは水曜日以外なら、

だいたい可能です。

IMGP1987.JPG

姉妹ちゃんたちは、

キジ×白の、マロンちゃん(女の子)

白×キジの、まつたけちゃん(女の子)

ですぴかぴか(新しい)

umaron6.jpg

3匹ともヤンチャ過ぎず、

飼いやすいと思います。

IMGP1986.JPG

早く本当のパパママと、

いっぱい遊びたいなるんるん

byさんまちゃん

IMGP1985.JPG

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

子猫★マロンちゃん★キジ白の女の子

7月上旬位の生まれのキジ白の女の子。

マロンちゃんの紹介です黒ハート

新しい家族を募集しています。

umaron1.JPG

お写真通りの美猫ちゃんですわーい(嬉しい顔)

umaron2.JPG

最初だけ、ほんのちょっと人見知りですが、

2〜3日で慣れちゃいまするんるん

umaron3.JPG

人間とも猫とも良く遊び、甘えっ子です。

umaron4.JPG

激しすぎる所もなく、

飼いやすい子だと思います。

umaron5.JPG

トイレは猫トイレを使います。

IMGP2008.JPG

離乳が済んでいますので、留守番可能です。

IMGP2051.JPG

動物病院で保護して貰っています。

IMGP2029.JPG

ワクチン近日2回目を予定。

フロントライン済み。

IMGP2045.JPG

3姉妹ニャンコなんですよ猫猫猫

姉妹のさんまちゃんは「カワイイ系」

まつたけちゃんは「おちゃめ系」

マロンちゃんは「キレイ系」

と、体は小さくても個性的ですわーい(嬉しい顔)

IMGP2059.JPG

兄弟2匹一緒に貰って頂ける方を

優先させて頂きますが、

IMGP2064.JPG

もちろん、1匹ずつの応募でも

遠慮なくお願いします。

IMGP2072.JPG

応募は「いつでも里親募集中」

からお願いします。

C135005

IMGP2073-1.JPG

お見合いは水曜日以外なら、

だいたい可能です。

IMGP2075.JPG

姉妹ちゃんたちは、

白キジの、さんまちゃん(女の子)

(さんまは、新しい家族が決まりました)

白キジの、まつたけちゃん(女の子)

ですぴかぴか(新しい)

IMGP2077.JPG

3匹ともヤンチャ過ぎず、

飼いやすいと思います。

umaron6.jpg

私を可愛がってくれるパパ、ママ、

早く迎えに来てねるんるん

by マロンちゃん

IMGP2023.JPG

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
posted by ココニャンママ at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

皆さま、本当にありがとうございます!

この記事(私達を信じて下さい)を書いた時、

たくさんのコメントが入るとは、

全然思っていませんでした。

信じて下さる皆様、

ありがとうございますexclamation×2




皆様のコメントは

本当にありがたかったです。

私達が詐欺まがいをしていない事、

初めてブログを見て下さる方達にも、

きっと伝わると思います(^^)





あちら様のブログには、





万が一、既に『お問い合わせ』に書かれて、

何らかの実害を被られた方は、

警察に被害届を出すと同時に、

どうぞ私にもお知らせ下さい。






なんて書かれていましたし、

・・・それにしても。。。

何を根拠に↑言っているのか???

・・・そして、なぜ。。。

「私にお知らせ下さい」なのか???






私達は詐欺も犯罪行為もしていなくて、

犬猫を助けたいという一心だけですし、




ドタバタの生活の中での活動なので、

完璧に行なう事は出来ませんけれども、




それでもその中で精一杯、

アンケートフォームを下さる方にはもちろん、

協力してくださる方、

引き出しをして下さる方には、

誠実に対応しよう。と、

心がけているつもりです。





ぴかぴか(新しい)皆様のコメントは私達の宝物ですぴかぴか(新しい)

本当にどうもありがとうございますわーい(嬉しい顔)




それと・・・

ついで・・という訳ではないのですが、

ここで記載させて頂きますね。






今まで譲渡した犬猫達の

近況報告は必ず拝見させて頂いてます黒ハート




メールやお手紙を送って頂くと

私達のテンションは、かなり上がりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)




センターにいた時代を知っているでしょう。

だから、その犬猫達の幸せ報告って、

私達には本当に嬉しいんですよexclamation×2




だから、ここのセンターから犬猫を

引き出した事のある皆様、

近況報告、お願いしま〜す黒ハート




皆様の近況報告があれば、

私達、また頑張れます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)



posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

ご協力おねがいします

センターで猫の数が多いので、

猫砂が足りません。

あっという間に無くなってしまいます。

ご支援頂ける方はご協力お願い致します。





ご寄付に関する問い合わせは→こちらまで


あと・・・

スチームクリーナーもお願いします。

スチームクリーナーを寄付して下さると

申し出て下さった方がおります。

ひなこちゃんのママさん、

ありがとうございます!






それと・・・


犬のシャンプーを手伝って下さる方、

いらっしゃいませんか?




センターの場所などは、

お問い合わせいただいた方にのみ、

ご連絡させて頂きます。

手伝って下さる方なら大歓迎!



お問い合わせは→こちらまで

よろしくお願いします。
posted by ココニャンママ at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

9月14日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)




センターの犬猫達の記事です。

現在、犬猫の収容頭数が100匹超えてます。

飼育放棄があとを絶ちません。

先日は20匹近くの乳飲み子猫が放棄され、

即日全て殺処分になりました。

以下、9月7日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

犬もたくさんいますが、猫もたくさんですもうやだ〜(悲しい顔)

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13才で飼育放棄。ラブラドールのオス。

ラブリー君。

性格は穏やかな癒し系です。

lovely1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

lovely5.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。オス。茶白。

tyakki-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。オス。白茶。

8hikiosu6.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。オス。薄茶。

(どっちがどっちかは不明)

8hikiosu8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小柄な柴犬のオス。飼育放棄。アイス君。11歳。

13歳でした。

IMGP1513.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

IMGP1504.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーのコギオ君。

噛むので飼育放棄されましたが・・・???

kogio1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kogio4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラのオス猫。亀子くん。

キジト~1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

殺処分に近い所にいますもうやだ〜(悲しい顔)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

18歳で飼育放棄されました。メス。

タヌキ姫ちゃん。

tanukihime3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tanukihime1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折しました。入院中。

「プーチ」君。手術で良くなりますように。

pu-ti1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

黒ハート手術成功!歩けるようになりました黒ハート

白血病、エイズ陰性。フロントライン済み。

検便陰性。


pu-ti2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫と一緒に収容されました。

トッケママちゃん。白黒のメス猫。

tokke2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tokke1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

優しいお顔の「やさお」君。オス。飼育放棄。

yasao9.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

yasao12.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫Aグループ

写真は→こちら

konekoa5.jpg

konekoa1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫Cグループ

写真は→こちら

konekoc4.jpg

詳細ページの足先が白い子は

新しい飼い主さんが見つかりました。

全身キジトラの子(オス)は、

少し風邪気味になってしまいました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

高齢者の飼育放棄。9歳。オス。

クリ君。

kuri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kuri3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔のかわいいワルツちゃん。メス。

毛玉がスゴイです。

トリミングできる方も募集中。

warutsu4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

warutsu6.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

老猫「ねんね」ちゃん。キジ白メス。

nenne2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

nenne1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

細身のオス。ペンシル君。


pencil2.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

pencil1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

高齢者の飼育放棄。3歳。オス。

元気いっぱい「キャッピー」君。


kyappi-1.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

kyappi-5.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

コーギーのメス。推定1〜2才。

皮膚病があります。良い子です。

otome1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

otome5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

セッターのオス。だんぺい君。

足先が肥大しています。良い子です。

danpei1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

danpei4.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アメリカンコッカーの5歳、メス。

飼育放棄。サファイアちゃん。

11082504.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月初旬生まれ位。キジトラのオスとメスの子猫。

大人しそうな子達です。

kijiosumesu2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

kijiosumesu5.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月中旬生まれ位。飼育放棄です。

黒白子猫2匹オス。白キジ子猫3匹メス。

sirokurokiji2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6月半ば生まれ位。茶トラのオス子猫。

ちゃとらん君。猫風邪で左目が白濁してしまいました。

でも、元気で甘えっ子!カワイイ子です。

tyatoran1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

tyatoran3.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて放棄の三毛猫、ニットちゃん。

一緒に放棄されたのは→黒猫オスのタンゴ

nitto3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

nitto2.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて放棄の黒猫、タンゴ君。

一緒に放棄されたのは→三毛猫のメスのニット

tango1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジトラのメス。きれいで人懐こい子です。

ビーチちゃん。

bi-ti2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

体型がポニョなメス。ニコニコ笑顔です。

ぼたもちちゃん。

botamoti3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

botamoti1.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1才で兄妹揃って飼育放棄。まさちゃん。

兄妹はキジ白のオス→ごう君

masa2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

masa4.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1才で兄妹揃って飼育放棄。ごう君。

兄妹は茶白のメス→まさちゃん。

gou4.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

gou3.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

14才で飼育放棄。柴犬のオス。

タロタロ君。

元飼い主申告では、

食べないから飼育放棄するとの事でしたが、

缶詰のフードなら量は多くない物の

ちゃんと食べるそうです。


tarotaro2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

(詳細ページ追記しました)

tarotaro4.jpg

新しい飼い主様が決まり、

すでに新生活を始めています!

おめでとう!楽しい毎日を送ってね!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒まだら、フワフワの毛。オス猫。

ジャック。首に怪我しています。

エイズ陽性。白血病陰性。

jack1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主様が決まりました!

おめでとう!よかったね!

ご協力ありがとうございます!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄されました。8歳オス。

プリンス君。


prince7.jpg


↑写真クリックで詳細ページにいきます

prince1.jpg

希望者様とお話が進んでいます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

9月14日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


次の殺処分予定が9月14日水曜日の

朝早くになりますので、9月13日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

私達を信じて下さい

私達は現在4名で、センターの犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん

探しをしています。




現在、収容頭数は100匹を超えていて、

正直な所、手が全然回っていません。




犬猫の写真撮影、

人馴れトレーニング、

具合の悪い子の病院への運搬、

譲渡適正テスト、

ブログの更新、

希望者様とのやり取り、

見学や引き出しの応対、

譲渡先への運搬、

シャンプーやトリミング、

引渡し後のフォロー。など。




全てを完璧にこなすことが出来ていません。




先日は、ある方に、

「仕事に家庭に、動物愛護に忙しい?

忙しいのは理由にならない、

      中途半端で非常識」

など言われました。





それは百も承知なのですが、

どーやっても、手が回らないのです。





また「言い訳」と言われてしまいますけど、

私達4名のうち、1人は妊娠中で

そろそろ臨月に入ろうとしています。





私も子どもが1歳になったばかりで、

センターには週に2〜3回は

通うようにしていますが、

子どもが起きている時間は、

パソコンに向かう事ができません。




もう1人は朝晩関係のない、

大変忙しい仕事を持っていますし、




もう1人は、ご自身の体調を

崩されているのに活動して下さってます。





この4人組では、こなしきれないのです。






そしてあるブログには、

こんな記載もありました。





題名が「殺処分予定」となっているのに、

全然殺処分されていない。

アンケートフォームでは、

個人情報を集めて、危険!






そして、私達が詐欺でも

行なっているかのようにも書かれていて、

「お問い合わせ(アンケート)には、

書き込まない方が無難」

となっていました。





でも、私達は詐欺なんて一切行なっていません。

そんな事を考える余裕すらありません。





ブログに記載してあるとおり、

少しでも引き出しする事で、

残っている他の犬猫達の処分を

延期してもらっています。





決して、皆さまを騙してブログを

書いている訳ではありません。





それと2年位前までは、

まだ私とmaricoさんの2名で活動していました。

その時はアンケートフォームへの

記載は行なっておらず、

私のメールアドレスを載せて、

そこから連絡頂くようにしていました。





ただ、この方法だと1日に数十件、

問い合わせのメールが

来るようになっていました。





ブログのアクセス数が増えて、

センターの犬猫に関心を持って頂けて、

皆さん、優しい気持ちで

「引き出したい」と

メールを下さると思うのですが、





大部分の方が件名も、挨拶や自己紹介も

何もなく、1〜3行のメールでした。




「世話は出来ませんけど引き出せます」

「子猫なら貰ってあげる」

「自分の子と交配するから未避妊なら貰う」





などという内容のメールが多く、

数十件頂いたメールの中で、

やり取りしてみると、

本当にきちんと飼える方からの

問い合わせは、ほんの数件でした。




全てのメールに、きちんと飼って頂けるのか、

改めて問い合わせをしていると、

1日に何時間もかかってしまい、

センターに通う事すらも、

出来なくなってきて、

それでアンケートフォーム形式にしました。

こちら






個人情報を悪用した事なんて、

もちろんありませんし、

今まで個人情報の事で

トラブルになった事もありません。





必要に応じて、私達の免許書などの

提示もさせて頂いております。





ですので、他のブログで

どんな記載があっても、

どうか私達を信じて下さい。





それと、上記のような理由から、

アンケートフォームに記載をして

頂いた方から優先的に

お返事をさせて頂いています。





ブログから直接メッセージを

送ってくださったり、

コメント欄からの希望には、

基本的には対応しておりません。




アンケートを送って下さった方には、

必ずお返事をさせて頂いています。





どうぞよろしくお願いします。
posted by ココニャンママ at 04:49| Comment(29) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月11日

子猫★トロワ君★茶トラ白ソックスの男の子



7月上旬生まれ位の茶トラの男の子

トロワ君の紹介です。

新しい家族を募集していますわーい(嬉しい顔)

otorowa1.JPG

とってもハンサムで、

人懐こい子です。

otorowa2.JPG

抱っこも大好きで、

ゴロゴロ言いながら

幸せそうに抱かれています黒ハート

otorowa3.JPG

猫とも人間とも良く遊ぶ甘えっ子です。

otorowa4.JPG

慣れてくると、一番最初に

鉄砲玉みたいに飛び出してきます。

otorowa5.JPG

食欲旺盛で、元気に遊んでいます。

好奇心もあり、可愛らしい子です。

otorowa6.JPG

猫トイレで排泄をします。

離乳が済んでいますので、留守番可能です。

動物病院で保護して貰っています。

otorowa7.JPG

ワクチン近日2回目予定。

フロントライン済み。

otorowa8.JPG

兄弟2匹一緒に貰って頂ける方を

優先させて頂きますが、

もちろん、1匹ずつの応募でも

遠慮なくお願いします。

お見合いは、水曜日以外なら、

だいたい大丈夫です。

oan11.jpg

応募は「いつでも里親募集中」

からお願いします。

C135000


兄弟は、

茶トラオス・ドゥー君

(ドゥーは新しい家族が決まりました!)

茶白のメス・アンちゃん

oan10.jpg


ぼくのパパ・ママ早く迎えに来てね!

いっぱい遊んでくれる事がボクの希望だよ!

byトロワ君
posted by ココニャンママ at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月10日

子猫★ドゥー君★茶トラの男の子

7月上旬生まれ位の茶トラの男の子るんるん

ドゥー君の紹介です。

新しい家族を募集していますわーい(嬉しい顔)

odolu3.JPG

食欲旺盛レストラン

クリーナーをかけている横でも

ご飯を食べられます。

ど・・鈍感なのかな?(笑)

odolu5.JPG

いや、ドゥー君はお写真を

ご覧になっていただければ

分かるかと思いますが・

odolu2.JPG

兄弟の中でもお笑い担当!

とっても楽しい男の子なのです。

odolu4.JPG

遊び好きで、兄弟とプロレスしたり、

おもちゃで一人遊びも上手です。

人慣れも問題なく、

触ったり抱っこも問題なく出来まするんるん

odolu6.JPG

猫トイレで排泄をします。

離乳が済んでいますので、留守番可能です。

動物病院で保護して貰っています。

獣医さんに便の寄生虫の駆除、

鼻水とくしゃみがあるので、

猫風邪の治療もして貰っています。

ワクチン1回済み。

フロントライン済み。

odolu7.JPG

兄弟2匹一緒に貰って頂ける方を

優先させて頂きますが、

もちろん、1匹ずつの応募でも

遠慮なくお願いします。

お見合いは、水曜日以外なら、

だいたい大丈夫です。

oan11.jpg

応募は「いつでも里親募集中」

からお願いします。

C133272


兄弟は、

茶トラ白ソックスオス・トロワ君

茶白のメス・アンちゃん

oan10.jpg

ぼくのパパ・ママ早く迎えに来てね!

いっぱい遊んでくれる事がボクの希望だよ!

byドゥー君


posted by ココニャンママ at 03:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

子猫★アンちゃん★茶白の女の子★

7月上旬生まれ位の茶白の女の子るんるん

アンちゃんの紹介です。


oan5.JPG


新しい家族を募集していますわーい(嬉しい顔)

oan1.JPG

一番小柄だけれど、

お兄ちゃん猫たちと

楽しく元気に遊んで過ごしています。

oan8.JPG

小さい頃の猫風邪も治り、

とっても美猫ちゃんになりましたぴかぴか(新しい)

oan2.JPG

とても人懐こくて、

人のいる方に積極的に寄ってきます。

oan3.JPG

ケージに手を入れると、

早速駆け寄って、カプカプ噛みます。

これがアンちゃんの愛情表現黒ハート

oan7.JPG

目薬や投薬など、

嫌なことをされるときは

噛んだりしません。

食欲旺盛で、元気です。

oan4.JPG

猫トイレで排泄をします。

離乳が済んでいますので、留守番可能です。

動物病院で保護して貰っています。

oan6.JPG

ワクチン近日中に2回目予定。

フロントライン済み。

oan11.jpg

兄弟2匹一緒に貰って頂ける方を

優先させて頂きますが、

もちろん、1匹ずつの応募でも

遠慮なくお願いします。

お見合いは、水曜日以外なら、

だいたい大丈夫です。

oan10.jpg

応募は「いつでも里親募集中」

からお願いします。

C135002

兄弟は、

茶トラオス・ドゥ君

(ドゥは新しい家族が決まりました)

茶トラ白ソックスオス・トロワ君



私のパパ・ママ早く迎えに来てね!

byアンちゃん
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月08日

ご寄付&アフィリエイトありがとうございます!

先月分のアフィリエイトですが、

5401ポイントでした。

センター、猫の収容頭数が多く、

食器が全然足りないので、

食器をまとめて購入させて頂きました。

ありがとうございます!

アフィリエイトについてはこちらをご覧下さい。

こちら

ご協力お願い致します。

アフィリエイトは、センターの子達のために

ありがたく使わせて頂いております。


□□□□□□□□□□□

Y下ランママ様、

ケージのご寄付ありがとうございます!

保護犬猫に使わせて頂きますね。

□□□□□□□□□□□

W辺ブロンママ様、

商品券のご寄付ありがとうございます!

すぐ握り締めてお店に行き、

猫砂を購入させて頂きました!

□□□□□□□□□□□

K平シロリンママ様、

子猫のフード、フロントラインスプレーを

ありがとうございます!

子猫の収容が多いので助かります!

□□□□□□□□□□□

K村様

たくさんのペットシートを

ありがとうございます!

収容頭数が多いので大変助かります!

□□□□□□□□□□□

F田様

たくさんのペットシートを

ありがとうございます!

収容頭数が多いので大変助かります!

□□□□□□□□□□□

K林ベティママ様、

シート、フード、そしてご支援を

ありがとうございます!

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

F上様

ご支援ありがとうございます。

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

Y田メリーママ様

シート、フード、猫砂、おむつ

ありがとうございます!

どれもセンターの子に必要なので助かります!

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

K藤ゆきママ様

ご支援ありがとうございます。

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

M川バンビママ様

フード、シートありがとうございます!

すぐセンターに運ばせて頂きました!

ご支援ありがとうございます。

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

T辺ごま次郎、塩太郎ママ様

箱、ペットシートありがとうございます!

センターの猫の為に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

K田小夏ママ様

ご支援ありがとうございます!

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

O切様

ご支援ありがとうございます!

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

I佐様

子猫フード、猫砂、

ご支援ありがとうございます。

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

M方様、

たくさんのペットシーツありがとうございます!

収容頭数が多いので大変助かります!

□□□□□□□□□□□

N森様

猫のフードをありがとうございます!

猫の頭数が大変多いので助かります!

□□□□□□□□□□□

M月様

子猫のフード、猫砂をありがとうございます!

子猫の頭数が多いので助かります!

□□□□□□□□□□□

O島元気ママ様

フード、おやつ、シートをありがとうございます!

大変喜ばれました!

□□□□□□□□□□□

H田様

いつもご支援ありがとうございます!

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□

A海様

いつもご支援ありがとうございます!

センターの子の為に大切に使わせて頂きます!

□□□□□□□□□□□
posted by ココニャンママ at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。