2012年03月28日

※重要!!メール送信不能になりました




(下部に追記文いれました)


年度末処分を心配して下さった、

たくさんの方からのアンケートにより、

メールアカウントがパンクし、

現在、メール送信不能となってしまいました。





3月27日の、22:07までに、

アンケートを送って下さった方たちには、

当方から返信メールを送っております。




それ以降にアンケートを送って下さった方達には、

1〜3日間ほど、メールが送れないと思います。




緊急で連絡させていただかないとならない方のみ、

他のメールアドレスや、

電話等で連絡させていただきます。





大変申し訳ありませんがご理解ください。



以下、追記です。


28日の朝5時頃にパンクしまして、

28日の13時過ぎに復活したのですが、

28日の14:30にまたパンクしています(^^;)






メールの受信は出来ていますが、

送信が出来ないのですよ。

こまったねぇ〜〜〜。

ご心配、ご迷惑おかけしております。




28日午前4:49までにアンケートや、

メールを下さった方の分までは、

返信が終わっております。



それ以降の方、お返事少しお待ちください。




posted by ココニャンママ at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月28日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)



センターの犬猫達の記事です。

3月になりました。長く残っている犬たち、

老犬、老猫、特に集中で募集します。

このまま決まらないと年度末に

殺処分になってしまうかもしれません。

ちくわ、きんちゃく、つみれ、もこみち、

アーモンド、コマ、カイジ、ねんねこ、

よろしくお願いいたします(><)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、3月28日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。

改名しました。

おでん兄弟の「つみれ君」

IMGP2739.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。改名しました。

おでん兄弟の「きんちゃく君」。

IMGP2757.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。改名しました。

おでん兄弟の「ちくわ君」去勢済み

IMGP2761.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のモコモコ中型のオス。

もこみち君。

IMGP2874.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画あり。譲渡適正テスト済み。


IMGP2869.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

まだ幼いメス犬。アーモンドちゃん。ビビリです。

a-mondo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

almond2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

悲しげな犬、チーコちゃん。メス。

フィラリア陰性。避妊手術済み。

血液検査異常無し。


chi-ko.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かわさきキョン太君。とっても良い子です!

苗字付きです(笑)

kyonta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

7才ゴールデンミックスの「コマ」君。

元気いっぱいな子です。

去勢済み、チップ装着済み、フィラリア陰性。

DSC03453.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬たち

オスの大きい子でも10キロ。

メスは6キロ前後しかなく、小柄な犬達ばかりです。

028.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

↑の、ブリーダー放棄の柴犬達、

個別ページ作りました。↓になります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。5.6キロ。

ゴスケ君。織田裕二に似てます(笑)

gosuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6〜7キロ位。

A子ちゃん。1匹飼い希望です。

避妊手術済み。チップ装着済み。

a1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。

B子ちゃん。性格イチオシ!6.4キロ。

b1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6キロ位

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

f1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかなキジのメス。ラブリーちゃんです。

lovely1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

こちらもご覧下さい→ラブリーについて

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

三毛のおばあちゃん猫。

ねんねこちゃん。

nennneko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

甘えっ子のスイート君。2011年12月生まれ位

白キジ、オス。子猫

sweet1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折の猫。健太君。推定2〜3才。

現在入院中。白血病エイズ陰性。去勢済み。

他犬、他猫大丈夫です。

手術成功しました!

kenta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

センターに戻ってきました。

詳細ページに追記しました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかな三毛猫。キャリ子ちゃん。メス。

kyariko3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白茶メス猫。避妊済み。

美々子ちゃん。超〜人なつこいです。

mimi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ビーグル系の雑種。推定生後4〜5ヶ月。

ゴーグル君。

go-guru.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

セッターのオス。さく君。なかなかの良い子です♪

saku.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

黒柴のメス。うめちゃん。

ume.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

お話が来ています。

□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページに追記しました

□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬の中の1匹。

唯一の白柴。しろこちゃん。

重度の膝蓋骨脱臼で6時間にもおよぶ

大手術を先日終わらせました。

siroko.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

センターに戻ってきました。

詳細ページに追記しました。


□□□□□□□□□□□

背骨骨折のサビ猫「サリーちゃん」メス。

下半身不随です。

sari-1.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページを追記しました。

□□□□□□□□□□□

ダビデ君!2歳くらい。

骨盤骨折。手術済みました。歩けます。

白血病エイズ共に陰性。去勢済み。甘えっ子。

dabide1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

センターに戻ってきました。

詳細ページに追記しました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年10年位の生まれの若い猫。

風邪の茶太郎と、サバ猫のサバンナ。

tyatarou4.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3月半ばに出産したばかりの親子猫

母猫はミーナママになりました。

親子一緒に引き出して下さる方募集中。

mi-na1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2011年9月生まれ位。青い瞳のブルース君。

blues4.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスのオス、コロネ君。去勢済み

DSC03428.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

お話が来ています

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

人なつこい甲斐犬ミックス。

カイジ君。シニアかな。

kaiji1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

お話がきています

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

生後3ヶ月の子犬。メス。

ハッピーちゃん。頭が良いです♪

happy.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

無事に保護されました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□

うこっけいのオス。啓次郎(けいじろう)君。

なかなかの美系です。

keijirou.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主様が見つかりました!

良かった〜おめでとう!!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

3月28日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が3月28日水曜日の

朝早くになりますので、3月27日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 03:20| Comment(11) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月21日

3月21日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)

センターの犬猫達の記事です。

3月になりました。長く残っている犬たち、

老犬、老猫、特に集中で募集します。

このまま決まらないと年度末に

殺処分になってしまうかもしれません。

ちくわ、きんちゃく、つみれ、もこみち、

アーモンド、コマ、カイジ、ねんねこ、

よろしくお願いいたします(><)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、3月21日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。

改名しました。

おでん兄弟の「つみれ君」

IMGP2739.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。改名しました。

おでん兄弟の「きんちゃく君」。

IMGP2757.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。改名しました。

おでん兄弟の「ちくわ君」去勢済み

IMGP2761.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のモコモコ中型のオス。

もこみち君。

IMGP2874.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画あり。譲渡適正テスト済み。


IMGP2869.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

まだ幼いメス犬。アーモンドちゃん。ビビリです。

a-mondo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

almond2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

人なつこい甲斐犬ミックス。

カイジ君。シニアかな。

kaiji1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

動画掲載あり。譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

悲しげな犬、チーコちゃん。メス。

フィラリア陰性。

chi-ko.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かわさきキョン太君。とっても良い子です!

苗字付きです(笑)

kyonta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

7才ゴールデンミックスの「コマ」君。

元気いっぱいな子です。

去勢済み、チップ装着済み、フィラリア陰性。

DSC03453.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬たち

オスの大きい子でも10キロ。

メスは6キロ前後しかなく、小柄な犬達ばかりです。

028.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

↑の、ブリーダー放棄の柴犬達、

個別ページ作りました。↓になります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。5.6キロ。

ゴスケ君。織田裕二に似てます(笑)

gosuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6〜7キロ位。

A子ちゃん。1匹飼い希望です。

避妊手術済み。チップ装着済み。

a1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。

B子ちゃん。性格イチオシ!6.4キロ。

b1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6キロ位

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

f1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかなキジのメス。ラブリーちゃんです。

lovely1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

三毛のおばあちゃん猫。

ねんねこちゃん。

nennneko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

甘えっ子のスイート君。2011年12月生まれ位

白キジ、オス。子猫

sweet1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折の猫。健太君。推定2〜3才。

現在入院中。白血病エイズ陰性。去勢済み。

他犬、他猫大丈夫です。

手術成功しました!

kenta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかな三毛猫。キャリ子ちゃん。メス。

kyariko3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白茶メス猫。避妊済み。

美々子ちゃん。超〜人なつこいです。

mimi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

うこっけいのオス。啓次郎(けいじろう)君。

なかなかの美系です。

keijirou.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

生後3ヶ月の子犬。メス。

ハッピーちゃん。頭が良いです♪

happy.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

ビーグル系の雑種。推定生後4〜5ヶ月。

ゴーグル君。

go-guru.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

セッターのオス。さく君。なかなかの良い子です♪

saku.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

黒柴のメス。うめちゃん。

ume.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

obatyan.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬の中の1匹。

唯一の白柴。しろこちゃん。

重度の膝蓋骨脱臼で6時間にもおよぶ

大手術を先日終わらせました。

siroko.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

背骨骨折のサビ猫「サリーちゃん」メス。

良くなるように祈りを込めて

3月6日、手術をします。

sari-1.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

ダビデ君!2歳くらい。

骨盤骨折して入院中!手術済みました。歩けます。

白血病エイズ共に陰性。去勢済み。甘えっ子。

便秘でしたが最近順調です♪

dabide1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスのオス、コロネ君。去勢済み

DSC03428.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

お話が来ています

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。3歳位。

去勢済み、チップ装着済み。フィラリア陰性。

サンスケ君。6キロ。

sansuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

無事に保護されました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子犬、7匹虹兄弟。

IMGP3656-1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

IMGP3669.JPG

全員無事にセンターを出ました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のMダックス。レッド。

2010年7月5日生まれ。アールちゃん。

性別未確認。(優(ゆう)ちゃんと一緒に放棄)

r1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます


新しい飼い主様が見つかりました!

よかったね、おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

3月21日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が3月21日水曜日の

朝早くになりますので、3月20日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

×印の意味

私達のこと、批判してくる人達の中に、



「○月▽日に殺処分予定って書いてあるのに、

ぜんぜん殺処分にならないじゃん。

だまして里親を募集している」

って言ってくる人達がいますけど、





「掲載してる子達が処分になって欲しいんかい?」

って聞きたいです。




処分予定日は嘘ではないし、

ただそれを、頼んで延期してもらっているだけです。

少しずつでも引き出しが決まって、

スペースのある限り、

頼んで延期してもらってるんです。




収容犬猫達の情報は収容部屋の前の

ホワイトボードに記載されています。




殺処分が決まった子は、処分の前日の

火曜日に「×」印が付けられます。




今まで一旦、「×」印が付けられた子達も、

頼んで延期してもらった事も何度もありますし、

スペースなどの関係で

延期出来なかった時もあります。




「×」印が付いた子達に、

火曜日に「ごめんね〜」って言いながら、

オヤツをいっぱいあげて帰ってくる気持ちが、

文句言ってくる人達には分からないかな。





そろそろ今年度が終わります。

年度末には長くいた子達が

処分になる可能性があります。




ちくわ、きんちゃく、つみれ、

もこみち、アーモンド、

コマ、カイジ、ねんねこ、


上記の子達、どうかご検討お願いできませんか?

私達に出来る精一杯のサポートはします。

よろしくお願いします。




ちくわ

tikuwa.JPG


きんちゃく

kintyaku.JPG


つみれ

tsumire.JPG

もこみち

IMGP2869.JPG

アーモンド

a-mondo1.JPG


コマ

koma1.JPG

カイジ

kaiji1.JPG

ねんねこ

nennneko1.JPG


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

猫、ラブリーのこと

猫、ラブリーの事を書こうと思います。

ラブリーのページ

ラブリーに問題がある事が

最近、分かりました。




血尿があったので、

病院に連れて行ったところ膀胱炎でした。



おしっこの出る部分が、

あきらかに形がおかしくなっていて

(つるんとしている)、




獣医さんがおっしゃるには、

以前なんらかの病気をしたときなどに、

手術をしたのではないか・・・。

との事でした。





その影響で、

おしっこの出が悪くなっていて

膀胱炎になりやすい状態のようです。




また、出口の形がおかしいため、

おしっこがスプレーのように

飛び散って出てしまう事も判明しました。




膀胱炎の影響も

あるのか無いのか分からないのですが、

トイレ(猫砂)ではない所でも

おしっこをしてしまう事も分かりました。




それと、オスなのかメスなのか、分からない。

という事も判明しました。





性格は飛びっきりの甘えっ子で、

とても可愛らしい子なので、

なんとか助けてあげたいとは思っているのですが、




おしっこが飛ぶように出る。という辺り・・

普通に家庭で飼うには

かなり難しそうな子なのではないかな・・・

と、頭を悩ませています。




確実にトイレでしてくれるのであれば、

ドーム型のトイレを用意すれば

良いのかなと思ったのですが、




トイレで無い所でもしてしまうようであれば、

おしっこの管理が難しいかな・・ともうやだ〜(悲しい顔)




隠して譲渡する事は出来ないので、

いま現在、ラブリーのことで

把握している事を記載する事にしました。




こんな猫ちゃんでも家族に迎えてあげられるよ!

って方いらっしゃいませんか?

いたら、ホントにありがたいですexclamation×2




もしくは、以前(もしくは現在)、

ラブリーと同じ症状の猫を飼っていた方、

「こんな風に飼ったらいいんだよ!」

というアイディア頂けませんか?

皆さんのお知恵を拝借したいです。





交通事故の猫も多い中、

でも、猫の中で一番、私が心配な子はラブリーです。




posted by ココニャンママ at 00:01| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月17日

ちびたの新しい家族募集中!

マルチーズとトイプーのミックス。

オスの「ちびた」ですexclamation×2

tibita6.JPG

IMGP3793.JPG

平成21年6月14日生まれの2歳半です。

体重4.7キロの小型犬です。

IMGP3796.JPG

去勢済み。チップ装着済み。

ワクチン済み。フィラリア陰性。

フロントライン済み。検便陰性。

IMGP3799.JPG

室内トイレは80%位の成功率です♪

自分でトイレに行く時もあれば、

私がトイレケージに入れると排泄する時もあれば・・

なかなか良い感じです。

完璧になるまでもうちょっとかな。

IMGP3800.JPG

でも、ハウスが苦手でドタバタと

延々動き回ってしまうので、

この辺はお勉強必要アリ。って感じですね(^^;)

IMGP3803.JPG

室内にフリーにしていても、

今の所、大きなイタズラはありません。

IMGP3805.JPG

とにかく、人が好きexclamation&question

好き過ぎる位、人が好きなんですよあせあせ(飛び散る汗)

tibita4.JPG

人間にピョンピョン飛び付き。

人間をベタベタ追い回し。

ドタバタドタバタ。。。

IMGP3806.JPG

小型犬に多いタイプですね(笑)

tibita5.JPG

ただ、あんまりにも

ドタバタピョンピョン・・だし、

tibita2.JPG

このままじゃ、

人が居ないと不安定な犬になりそうなので、

人が居なくても落ち着いていられるように、

引き続き教える必要があります。

IMGP3807.JPG

新しい飼い主さんには、ちびたの為にも、

「ちょっと落ち着こうよ」って、

引き続き教えてあげて欲しいです(笑)

tibita3.JPG

お散歩も、最初は右に左に、前に後ろに。

でしたが、今はちゃんと歩けるようになりました。

IMGP3811.JPG

落ち着きの無いオバカちゃんじゃないんです。

ただ、「性格が良い(人なつこい)」ってだけで、

元の飼い主から、何も教わってないタイプです。

DSC_1460.JPG

教えればどんどん吸収する子ですわーい(嬉しい顔)

IMGP3814.JPG

ちなみに、元飼い主の飼育放棄犬です。

tibita1.JPG

ご検討よろしくお願いします。

お見合い大歓迎です(^^)

DSC_1473.JPG


posted by ココニャンママ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

3月14日殺処分予定(新しい飼い主様・保護主様緊急募集)

センターの犬猫達の記事です。

3月になりました。長く残っている犬たち、

老犬、老猫、特に集中で募集します。

このまま決まらないと年度末に

処分になってしまうかもしれません。

ちくわ、きんちゃん、つみれ、もこみち、

アーモンド、コマ、カイジ、ねんねこ、

よろしくお願いいたします(><)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サバトラの老猫。オス。

じっちゃん君。

jittyan.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

虹の橋を渡りました。

助けてあげられなくてごめんね。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、3月14日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。

改名しました。

おでん兄弟の「つみれ君」

IMGP2739.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。改名しました。

おでん兄弟の「きんちゃく君」。

IMGP2757.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。改名しました。

おでん兄弟の「ちくわ君」去勢済み

IMGP2761.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のモコモコ中型のオス。

もこみち君。

IMGP2874.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画あり。譲渡適正テスト済み。


IMGP2869.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

まだ幼いメス犬。アーモンドちゃん。ビビリです。

a-mondo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

almond2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

人なつこい甲斐犬ミックス。

カイジ君。シニアかな。

kaiji1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

動画掲載あり。譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

悲しげな犬、チーコちゃん。メス。

フィラリア陰性。

chi-ko.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスのオス、コロネ君。去勢済み

DSC03428.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かわさきキョン太君。とっても良い子です!

苗字付きです(笑)

kyonta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

7才ゴールデンミックスの「コマ」君。

元気いっぱいな子です。

去勢済み、チップ装着済み、フィラリア陰性。

DSC03453.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬たち

オスの大きい子でも10キロ。

メスは6キロ前後しかなく、小柄な犬達ばかりです。

028.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

↑の、ブリーダー放棄の柴犬達、

個別ページ作りました。↓になります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。5.6キロ。

ゴスケ君。織田裕二に似てます(笑)

gosuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6〜7キロ位。

A子ちゃん。1匹飼い希望です。

避妊手術済み。チップ装着済み。

a1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。

B子ちゃん。性格イチオシ!6.4キロ。

b1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6キロ位

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

f1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかなキジのメス。ラブリーちゃんです。

lovely1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

三毛のおばあちゃん猫。

ねんねこちゃん。

nennneko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

甘えっ子のスイート君。2011年12月生まれ位

白キジ、オス。子猫

sweet1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折の猫。健太君。推定2〜3才。

現在入院中。白血病エイズ陰性。去勢済み。

他犬、他猫大丈夫です。

手術成功しました!

kenta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかな三毛猫。キャリ子ちゃん。メス。

kyariko3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白茶メス猫。避妊済み。

美々子ちゃん。超〜人なつこいです。

mimi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のMダックス。レッド。

2010年7月5日生まれ。アールちゃん。

性別未確認。(優(ゆう)ちゃんと一緒に放棄)

r1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます


譲渡適正テスト済み


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子犬、7匹虹兄弟。

IMGP3656-1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

IMGP3669.JPG

あかちゃん、あおちゃん、みどりちゃん、

希望者様がいらっしゃいます


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

うこっけいのオス。啓次郎(けいじろう)君。

なかなかの美系です。

keijirou.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

生後3ヶ月の子犬。メス。

ハッピーちゃん。頭が良いです♪

happy.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

ビーグル系の雑種。推定生後4〜5ヶ月。

ゴーグル君。

go-guru.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

セッターのオス。さく君。なかなかの良い子です♪

saku.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

黒柴のメス。うめちゃん。

ume.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

obatyan.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬の中の1匹。

唯一の白柴。しろこちゃん。

重度の膝蓋骨脱臼で6時間にもおよぶ

大手術を先日終わらせました。

siroko.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

背骨骨折のサビ猫「サリーちゃん」メス。

良くなるように祈りを込めて

3月6日、手術をします。

sari-1.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。3歳位。

去勢済み、チップ装着済み。フィラリア陰性。

サンスケ君。6キロ。

sansuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

お話が来ています

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

実は存在をスッカリ忘れていたたらーっ(汗)

ダビデ君!2歳くらい。

骨盤骨折して入院中!手術済みました。歩けます。

白血病エイズ共に陰性。去勢済み。甘えっ子。

便秘でしたが最近順調です♪

dabide1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

お話がきています

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


柴犬位のお手ごろサイズ、メスの「のぶちゃん」

とっても人なつこいです。

DSC02614.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね〜!おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。

イチスケ君。10.5キロ。

itisuke1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

飼い主様が決まりました!

良かったね〜!おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のボーダーコリー。オス。

1.5才。レオ君。

reo.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主さんが決まりました。

良かったね、おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

3月14日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が3月14日水曜日の

朝早くになりますので、3月13日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

チワワ・らぶちゃんの新しい飼い主様募集中!

こんにちは!ぼくが「らぶ」です。

女の子みたいな名前だけど、男の子でーす。

by らぶ

CLOVE16.JPG

ちょっと怖がりな所も、また可愛い♪

というかオーバーアクション?(^m^)

大げさな所もあり!です。

CLOVE15.JPG

普段はとっても甘えん坊黒ハート

CLOVE14.JPG

抱っこか、お膝の上に乗ろうと常に狙ってます。

飼い主さんの事を頼る、

可愛いワンコですっわーい(嬉しい顔)

CLOVE13.JPG

推定3歳。

体重3キロ(やせ型)

フィラリア陰性。

検便陰性。フロントライン済み。

CLOVE12.JPG

後ろ両足の膝の関節が簡単に脱臼をしては、

伸びで自分で戻してるとの事。

(獣医談)

CLOVE11.JPG

小型犬に多い膝蓋骨脱臼ですね。

今の所、生活するのには全く支障は出ていません。

CLOVE10.JPG

マイクロチップ装着済み。

去勢は体重がもう少し増えてから行ないます。

CLOVE9.JPG

1月初旬にセンターから保護宅に移動しました。

移動したばかりの時に1度、

てんかんみたいな発作がありました。

CLOVE8.JPG

らぶは、ブリーダー放棄犬なのですが、

ご飯もほとんど貰っていなかったようで、

あばらがくっきり見えて、

栄養状態が長い間相当悪かった影響かもしれません。

CLOVE6.JPG

保護したばかりの時の血液検査では、

腎臓、肝臓の値も悪かったので、

最初だけ薬を飲んでいましたが、

今は薬も飲んでおりません。

CLOVE5.JPG

保護宅でちゃんと食事をもらって、

お散歩に連れて行ってもらって、

健康的な生活をして、今は安定しています。

脱毛も見られましたが、腎臓、肝臓、脱毛も

栄養状態が悪かったせいかもしれませんね。

CLOVE4.JPG

室内トイレの成功率は上がって来ています。

ウンチはウロウロしながらするので、

室内トイレだとはみ出す事も(笑)

朝晩のお散歩時のウンチが理想かなぴかぴか(新しい)

CLOVE3.JPG

他犬、他猫にも友好的ですので、

先住ちゃんがいるお宅も合っていると思います。

基本的にはほとんど吠えない静かな子です。

でも、寂しくて鼻鳴きしちゃう時もあります。

CLOVE2.JPG

叱られると全身でショゲます。

誉めると大復活を果たします。

笑えます(^m^)

cLOVE1.JPG

とにかく人間べったりの甘えっ子です。

今まで大変な思いをして生きてきた子だけど、

まだ3歳exclamation×2

これから、本当の家族と一緒に、

色々と楽しんで生活してもらいたいと思っています。

CLOVE7.JPG

どうぞご検討よろしくお願いします。

お申し込みは、いつでも里親募集中からお願いしますわーい(嬉しい顔)

D71527 (らぶの番号です)

posted by ココニャンママ at 04:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月07日

3月7日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

3月3日、追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、3月7日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

ミッキーとジャッキー。

改名しました。

おでん兄弟の「つみれ君」

IMGP2739.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

チャッキー。改名しました。

おでん兄弟の「きんちゃく君」。

IMGP2757.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

8匹の犬達がいっぺんに飼育放棄されました。

マール。改名しました。

おでん兄弟の「ちくわ君」去勢済み

IMGP2761.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画があります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のモコモコ中型のオス。

もこみち君。

IMGP2874.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページに動画あり。譲渡適正テスト済み。


IMGP2869.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

まだ幼いメス犬。アーモンドちゃん。ビビリです。

a-mondo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

almond2.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

人なつこい甲斐犬ミックス。

カイジ君。シニアかな。

kaiji1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

動画掲載あり。譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

悲しげな犬、チーコちゃん。メス。

フィラリア陰性。

chi-ko.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックスのオス、コロネ君。去勢済み

DSC03428.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かわさきキョン太君。とっても良い子です!

苗字付きです(笑)

kyonta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

7才ゴールデンミックスの「コマ」君。

元気いっぱいな子です。

去勢済み、チップ装着済み、フィラリア陰性。

DSC03453.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬たち

オスの大きい子でも10キロ。

メスは6キロ前後しかなく、小柄な犬達ばかりです。

028.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

↑の、ブリーダー放棄の柴犬達、

個別ページ作りました。↓になります。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。3歳位。

去勢済み、チップ装着済み。フィラリア陰性。

サンスケ君。6キロ。

sansuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

お話が来ています

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。5.6キロ。

ゴスケ君。織田裕二に似てます(笑)

gosuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6〜7キロ位。

A子ちゃん。1匹飼い希望です。

避妊手術済み。チップ装着済み。

a1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。

B子ちゃん。性格イチオシ!6.4キロ。

b1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。6キロ位

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

f1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サバトラの老猫。オス。

じっちゃん君。

jittyan.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

虹の橋を渡りました。

助けてあげられなくてごめんね。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

実は存在をスッカリ忘れていたたらーっ(汗)

ダビデ君!2歳くらい。

骨盤骨折して入院中!手術済みました。歩けます。

退院許可が出ていますが

センターに戻したくありません。


白血病エイズ共に陰性。去勢済み。甘えっ子。

便秘でしたが最近順調です♪

dabide1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかなキジのメス。ラブリーちゃんです。

lovely1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子犬、7匹虹兄弟。

IMGP3656-1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

IMGP3669.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

三毛のおばあちゃん猫。

ねんねこちゃん。

nennneko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

甘えっ子のスイート君。2011年12月生まれ位

白キジ、オス。子猫

sweet1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

交通事故で骨盤骨折の猫。健太君。推定2〜3才。

現在入院中。白血病エイズ陰性。去勢済み。

他犬、他猫大丈夫です。

手術成功しました!

kenta1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかな三毛猫。キャリ子ちゃん。メス。

kyariko3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白茶メス猫。避妊済み。

美々子ちゃん。超〜人なつこいです。

mimi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のMダックス。レッド。

2010年7月5日生まれ。アールちゃん。

性別未確認。(優(ゆう)ちゃんと一緒に放棄)

r1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます


譲渡適正テスト済み


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴犬位のお手ごろサイズ、メスの「のぶちゃん」

とっても人なつこいです。

DSC02614.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね〜!おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。

イチスケ君。10.5キロ。

itisuke1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

希望者様がいらっしゃいます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のボーダーコリー。オス。

1.5才。レオ君。

reo.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主さんが決まりました。

良かったね、おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

X48ec.png

↑写真クリックで別の記事にいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のMダックス。クリーム。

2010年7月15日生まれ。優(ゆう)ちゃん。

性別未確認。(アールちゃんと一緒に放棄)

yuu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主様が決定しました!

良かったね、おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

飼育放棄のアメショー。ブラウンタビー。

オス。バレンタイン君。9歳。

valentine2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

若猫。2011年春生まれ位。珍しい柄です。

グレートラ。ぐな君。ちょっと右目が涙目です。

どなたか早めに治療してあげて下さい!

guna1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

幼猫ユッキー君。2011年4月生まれ位。オス。

鼻水が酷いのでどなたか

早急に治療お願いします(><)

yukki-2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。オス。

子供のような顔の、ヨンスケ。5キロ位。

yonsuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。

E子ちゃん。避妊手術済み。6キロ位。

チップ装着済み。フィラリア陰性。

e1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主様が決まりました!

良かったね、おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

3月7日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が3月7日水曜日の

朝早くになりますので、3月6日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

ルンバの手術の為、ご支援のお願いです

ボランティア仲間のmaricoさんが保護している

ルンバが手術をする事になりました。

(保護したばかりの子犬のルンバ)

runba1.JPG

保護したばかりの時には分からなかったのですが、

成長するに伴い、一定方向の旋廻運動や

歩行が少しおぼつかなかったり

視覚がおかしくなってきました。

チックなども時々出て、

失禁してよだれを流し激しく痙攣する事もありました。

runba2.JPG

大学病院でMRIを撮ると、

くも膜のう胞という病気が分かりました。

専門医でさえ「見た事がない」と言うほど、

ルンバのくも膜のう胞は巨大な物で、




薬での維持は困難で、

手術を勧められました。




手術は頭蓋骨を3センチほど開ける大手術です。

術後も1ヶ月は、取った頭蓋骨を戻さず、

頭蓋骨に穴を開けた状態のまま

暮らさなければなりません。


runba3.JPG


費用が最低でも40万円かかります。

どうか、ルンバの力になって頂けないでしょうか?





保護主のmaricoさんが書いてた、

ルンバの手術の詳細は→こちらです



ルンバの今までの記事(カテゴリ)は→こちらです




どうか、よろしくお願いいたします。


ご協力いただける方は

こちらからお願いします





posted by ココニャンママ at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

最近の退院、入院

目を開く手術をしました。

術後、飼い主さんのお宅に移動になりました。

ムギワラちゃん。

mugiwara2.JPG

詳細は→こちら

□□□□□□□□□□□

少し前にようやく退院して

保護主さんのお宅に移動した「きじお」

口周りの手術をしました。

kijio6.JPG

保護主さん、ごめんなさい。

あまりに写真が素敵なので使ってしまいました。

詳細→こちら

□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬の中の1匹。

唯一の白柴。しろこちゃん。

重度の膝蓋骨脱臼で6時間にもおよぶ

大手術を先日終わらせました。

siroko.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

背骨骨折のサビ猫「サリーちゃん」メス。

良くなるように祈りを込めて

3月6日、手術をします。

sari-1.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

骨盤骨折で手術をしました。ダビデ君。

3月14日、体内のピンを抜く手術も行ないます。

dabide1.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

死にそうなほどの重体から見事生還した健太君。

手術を無事に終えました。

kenta2.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

あまりにも入院、手術をする子が多くて・・・

もしかしたら、私が忘れている子が

存在するかも。




急いで病院に連れて行けば、

治る見込みがあるならば、

手術して治してあげたいと思っています。



少しでも体調不安の無い方が、

ご縁も見つかりやすいしね。




以前は、こんな風にセンターの子たちを

病院に連れて行ってあげる事が出来なかったので、

2〜3年前の負傷動物達は

本当にかわいそうでした。




いまみたいに病院に連れていく事が出来ていたら、

命が助かっていたり、

ちゃんと歩けていたりする子もいたよね、きっと。




posted by ココニャンママ at 01:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月03日

子犬が20匹収容されています

子犬の収容が一気に増えて、

現在20匹いますがく〜(落胆した顔)

子犬のフードが全然足りません。

ご寄付頂ける方はお願いいたします。



こちらに子犬の一部ですが、

画像も載せました→子犬☆虹兄弟

ご覧になってくださいわーい(嬉しい顔)


ご寄付頂ける方は→こちらまで
posted by ココニャンママ at 04:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。