2012年04月27日

伊豆旅行★パート2★2日目

伊豆に来たら、やっぱりマウンテンドッグランですよ!!

最高です!!→こちら

IMGP4053.JPG

朝の貸切時間8:00〜を予約したので、

サザンウインドさんには、朝食を7:30にしてもらいました。

融通がきいてありがたいですっexclamation×2exclamation×2

IMGP4055.JPG

天気も良かったし、大人が二人いると、

やっぱり楽でいいわ。

IMGP4059.JPG

みんな喜んでおりますわーい(嬉しい顔)

IMGP4070.JPG

「昔の宝」を知っている人が、この写真見たら、

びっくりするわ〜〜〜(@@)

IMGP4072.JPG

宝、可愛いでしょ〜。

IMGP4075.JPG

前回の伊豆旅行記を見てくださった方から、

「宝ってアンゴラウサギみたい」と言われましたわーい(嬉しい顔)

IMGP4084.JPG

アンゴラウサギってこれね。

無題.JPG

わっはっは!!

IMGP4088.JPG

た・・確かに(^m^)似てる黒ハート

IMGP4089.JPG

宝って、いきなり包丁振り回すような性格のやばいヤツで、

2004年に保護して、その時は私は

犬の扱いなんて全然知らない、

ただの「犬好きの人」だったし、

IMGP4107.JPG

宝には、軽く300回は噛まれてると思うし、

それも、噛み付き方もハンパじゃなくって、

噛んだまま離さないし、頭ブンブン振るし、

その状態で、どんどん後ろに下がって、

自分の陣地に引きずりこむような、

めっちゃレッドゾーンの犬なだけど・・・・

なんだろ。。。可愛いんだよね黒ハート

IMGP4104.JPG

宝は何をやるにも全力。喜怒哀楽も全て全力。

色々とトレーニングもやってきて、

色んなインストラクターに教わりました。

でも、宝はMASUMIさんに色々教わってからは、

だいぶ平和な犬になりました。

宝もたくさん頑張ったよね。

私も宝のおかげで、犬を勉強できたし、

色んな意味で成長できたと思います。

宝の存在は私の中ではとても大きくって、大好きです黒ハート

IMGP4098.JPG

そして、なつきね。

なつきは優等生で、面倒見はいいし、

バランスの取れた良い犬です。

写真からも、そんな感じが溢れてるでしょ?(笑)

IMGP4116.JPG

なつきは、足がすごく速いんだよね。

人間だったら、間違いなくリレーの選手。

IMGP4118.JPG

頭も良いし、性格も良いし、足も速いし、

きっと、先生のウケも良い。

なつきが人間なら、クラスの人気者だろうな。

IMGP4108.JPG

そして宝は、

「あいつ、普段は明るいのに、いきなりキレて

やばいから、近づかない方がいいぜ〜〜〜。

ナイフ持ち歩いてるんだぜ〜〜〜」

IMGP4110.JPG

なんて、クラスでコソコソ言われるタイプ(笑)

IMGP4137.JPG

と、色々想像しては一人で笑ってしまう、

ココニャンママなのでした〜〜〜

IMGP4141.JPG

宝もなつきも、元気で長生きして欲しいな!!

IMGP4142.JPG

宝のお尻可愛いでしょ〜。

宝と、娘の体重が一緒くらいですよ。

IMGP4143.JPG

あと1週間遅く伊豆に行ったら、

桜もたくさん見られたかもね。

IMGP4151.JPG

つぼみが、あと数日で咲きそうな感じでした。

IMGP4154.JPG

みんなでゾロゾロ。。。。

マウンテンドッグラン、やっぱり最高だね!!



さて、この後は・・・

城ヶ崎海岸へ→こちら


IMGP4155.JPG

とりあえずスタート地点で写真撮影を。。。

IMGP4190.JPG

全員で撮るのはなかなか難しい!

IMGP4191.JPG

た・・宝ぁ〜(笑)

IMGP4195.JPG

やっぱり、宝がダメだ(笑)

でも、こんな宝も可愛いからヨシ!!

・・・そして、ここからが大変でした。

歩けど歩けど、吊り橋に着かずもうやだ〜(悲しい顔)

アップダウンが激しくあせあせ(飛び散る汗)

ココニャン家は、ココニャンパパよりも、

ココニャンママの方が体力あるので、

私が娘をおんぶして歩いたのですが、

吊り橋まで遠かったよ〜あせあせ(飛び散る汗)

IMGP4201.JPG

でも、なんとか到着ね。。。

IMGP4242.JPG

宝なんて、ヘトヘトだよ(笑)

吊り橋まで到着してから気がついたんだけど、

吊り橋のすぐそばに駐車場もあったので、

こっちに車を停めれば良かった!!

大失敗(笑)

IMGP4207.JPG

城ヶ崎の吊り橋の所に、

看板(?)猫ちゃん発見!!

めっちゃ人なつこくて、小柄で可愛かった。

この子、たぶん1才未満だな〜。

子どもっぽかったもん。

IMGP4257.JPG

けど、しばらくすると「野良猫」の顔になりました。。

IMGP4271.JPG

どっからかモグラの赤ちゃんを捕まえて、

食べるのかと思いきや、めちゃくちゃ遊んでましたあせあせ(飛び散る汗)

モグラの赤ちゃん、可哀想だったけど、

これも仕方ないね。。。

モグラの赤ちゃんが必死になって逃げようとしているのを、

喜んで捕まえる猫。

それを見ている人だかり。




さて、今回の伊豆は2泊しちゃいますよ!!

という事で、2泊目はことぶきベースですわーい(嬉しい顔)

こちら

IMGP4291.JPG

ことぶきベースは、里親会なんかもやってるんだよね。

看板犬のことぶきこと、コトちゃんも可愛い!

ジュジュちゃんも可愛かったな〜。

IMGP4416.JPG

ことぶきベースのブログの、3月31日の所に、

うちのなつきが出てました!見てね黒ハート

なんか嬉しいな〜るんるん

IMGP4302.JPG

ことぶきベースは、広いドッグランもあって、

ブランコもありましたよ。

宝はドッグランで、

ムシャムシャとサラダバー(草を食べる)。

それか、人間とお休みです。

IMGP4317.JPG

宝は、お腹壊しちゃったので、ちょっと元気ないね。

IMGP4341.JPG

アジリティの道具もありまして、

娘は夢中。何度もやってました(笑)

IMGP4349.JPG

実は、宝は過去にはアジリティの

トレーニングをした事が少しだけありまして、

それを思い出して、犬達にもやらせてみました。

楽しかったなぁ〜るんるん

↓ ちょうどど真ん中あたりに、リスがいるの見えます?

IMGP4348.JPG

尻尾とお尻の辺りが写ってます。

ことぶきベースのお風呂もサイコー良かったですわーい(嬉しい顔)

23年12月にオープンした貸切岩風呂には、

小さな犬用の浴槽がおいてあり、

そこに入れるサイズの子ならば、

一緒に入って良いそうです。

宝(11キロ)・・入れるかな・・ギリギリかな(笑)

宿の方に聞いたら、OK頂いたので宝と一緒に入ってきました!

宝はシングルコートなので、

ほとんど毛は抜けません。そして、彼はお風呂が大好きの、

キレイ好きな男exclamation×2

写真撮っておけば良かったなぁ!

なんて、後悔してるんですけど、

「ここによく入ったな!」と関心するほど

小さな浴槽に大人しく入っておりました(^m^)

あ〜、また宝の可愛い所、発見してしまったぞ黒ハート




posted by ココニャンママ at 11:16| Comment(1) | TrackBack(0) | ココニャン家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。