2012年08月31日

ゆるゆる秋田犬みっちぃ

新しい飼い主さん募集中のみっちぃの近況です。

避妊手術を終えて2週間ばかし経ったので、

抜糸に病院に行ってきました。

もちろん、とっても良い子に完了しました。

体重は23.6キロ。

痩せてるから太らせなくちゃいけないんだけど、

あんまりがっついて食べないんだよね〜

まぁ、のんびり増やしましょう。

DCIM2391.JPG

みっちぃ可愛いでしょ黒ハート

ゆるい子なんですよねー。

DCIM2400.JPG

日本犬の「良い部分」をたくさん持っている子ですな。

ちょっと怖がりですけどね。

DCIM2408.JPG

私にはとっても甘えっ子で、

私の顔を見るといつも尻尾フリフリして、

めっちゃ可愛いんですが、

お客さんには、ちょっと警戒。

でも攻撃性は全然無いですよ。

まぁ、こんな子は普通レベルですね。

DCIM2410.JPG

あと、夫を見るとハウスに逃げ込みます。

なんでだろー(笑)

たまにお散歩は連れて行ってくれるし、

オヤツもくれるんだけどね。

DCIM2412.JPG

しつこい接触も一切しないし、

怖がられる要素ゼロなんだけど。

というか・・・

私の方が間違いなく怖いと思うんですが(^m^)

DCIM2414.JPG

秋田犬は体高が高いんですけど、

最近、みっちぃの大きさが見慣れてきて、

うちの12キロの犬達が小型犬に見えます。。。

マジで。。。

DCIM2416.JPG

(↑歯も簡単に見せてくれます)

みっちぃと一緒に暮らせる人は、

ホントにラッキーですよ。


posted by ココニャンママ at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 秋田犬 美千乃(みっちぃ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月30日

壊れた首輪ありませんか〜?

お散歩ボランティアのAさんが、

とっても器用で、首輪を手作りで作って下さってます。



普通の首輪はもちろん、

ハーフチョークタイプの物も作れるんですよー。

すごいでしょ?



それで、金具さえあればいっぱい作れるのにな・・・

との事なので、

もしご自宅に痛んだ首輪等があったら、

金具部分を頂けませんか?




金具の部分が壊れる事はあまりないので、

Aさんに新しい首輪に作り直してもらいます。



もし、金具の部分の強度が微妙だな・・・と

思ったら、送って頂ければこちらで確認して

使わせて頂きます。




センターの子達に着ける首輪が足りないので、

ご協力頂けたらありがたいです。



こちらからお問い合わせ下さい



それと、犬のフード





子猫のフード







ペットシーツ




こちらもご協力頂けるとありがたいです!


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

8月29日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

子猫が1ヶ月に100〜150匹ペースで収容されています。

猫の収容スペースが無く、子猫が処分されています。

成猫、子猫、引き出し可能な方、お願いします!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫も引渡し可能な子がいますが、

回転が早く(譲渡されたり、処分、死んでしまったり)、

ブログ掲載が出来ませんが、

子猫を探している方おりましたら連絡下さい。

その時に譲渡可能な子を

個別にご連絡させていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

犬もまた収容頭数が増えてしまいました。

夏季は貰って下さる方も少なく、

収容スペースが常に満杯です。

家族に迎えて下さる方、ぜひお願いします。


ブログに掲載される前に、迷子で飼い主さん宅に

無事に帰れる子もいます。

ブログに掲載されている子が収容犬全頭ではありません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、8月22日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。9.4キロ。

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

(F子と一緒にまとめて放棄されたブリーダー犬は→こちら

2〜3才くらい。避妊手術済み。

残念ながらフィラリア陽性。若いので月1回の投薬治療で、

3年前後で陰転になると思います。


f-ko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

テリア系なので、特に正しいリーダーシップが必要です。

pu-pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。13キロ。

フィラリア陰性。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

boku1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。

どなたか家庭でケアして頂けませんか?

sibasuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス(笑)22.4キロ。

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

hanazono.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が自慢のツブ君。オス。

若い、可愛い子です。譲渡適正テスト済み。

tubu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。7.6キロ。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

wakadaisyo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全身毛玉で固まり口も開かず、体中に緑のカビが生えていた

シュナウザー(もしくはMIX?)オスのコアラ君。6.5キロ。

koara.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページ追記しました

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。14キロ。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキーのオス。ショコラ君。

syokora3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。13.5キロ。

nidaime1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おそらく虐待猫。オス。黒。8才位

幸(さち)君。

sachi9.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ追記しました。動画あり!!

以前にも記事を書いてました→こちら

どこから治して良いのか分からない。

と書いてある記事の子が幸です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポメのオス。D.P君。全身毛玉で収容されました。

10歳くらいかな。

IMGP8787.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

DSCN8693.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジと黒の兄弟、5匹。

kijikuro.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型のオス、「亜門(あもん)」君です。

18キロ。とても良い子です(^^)

amon1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのおじいちゃん。グランパ君。

guranpa.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴系おじいちゃん。黄門様。

koumonsama.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ白オス。去勢済み。ミッツ君。

mittu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのオス。ズー君。

zu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

トイプー?のオス。去勢済み。プー君。

pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキー?のオス。ヨー君。

yo-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ゴールデンの女の子、4ヶ月位。スノーちゃん。

snow.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

大人しい茶色のメス。チャミちゃん。

tyami.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね〜おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小型のメス。ウェストちゃん。1〜2才位。

ulesuto1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護宅が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ラブラドールのオス。ニコ君。

収容時17キロ。がりがり。現在19.6キロ。

順調に体重が増えています。

niko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

8月29日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が8月29日水曜日の

朝早くになりますので、8月28日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

8月22日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

子猫が1ヶ月に100〜150匹ペースで収容されています。

猫の収容スペースが無く、子猫が処分されています。

成猫、子猫、引き出し可能な方、お願いします!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫も引渡し可能な子がいますが、

回転が早く(譲渡されたり、処分、死んでしまったり)、

ブログ掲載が出来ませんが、

子猫を探している方おりましたら連絡下さい。

その時に譲渡可能な子を

個別にご連絡させていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

犬もまた収容頭数が増えてしまいました。

夏季は貰って下さる方も少なく、

収容スペースが常に満杯です。

家族に迎えて下さる方、ぜひお願いします。


ブログに掲載される前に、迷子で飼い主さん宅に

無事に帰れる子もいます。

ブログに掲載されている子が収容犬全頭ではありません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、8月22日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。9.4キロ。

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

(F子と一緒にまとめて放棄されたブリーダー犬は→こちら

2〜3才くらい。避妊手術済み。

残念ながらフィラリア陽性。若いので月1回の投薬治療で、

3年前後で陰転になると思います。


f-ko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

テリア系なので、特に正しいリーダーシップが必要です。

pu-pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。13キロ。

フィラリア陰性。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

boku1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。

どなたか家庭でケアして頂けませんか?

sibasuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス(笑)22.4キロ。

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

hanazono.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が自慢のツブ君。オス。

若い、可愛い子です。譲渡適正テスト済み。

tubu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

大人しい茶色のメス。チャミちゃん。

tyami.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。7.6キロ。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

wakadaisyo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全身毛玉で固まり口も開かず、体中に緑のカビが生えていた

シュナウザー(もしくはMIX?)オスのコアラ君。6.5キロ。

koara1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。14キロ。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキーのオス。ショコラ君。

syokora3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。13.5キロ。

nidaime1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ラブラドールのオス。ニコ君。

収容時17キロ。がりがり。現在19.6キロ。

順調に体重が増えています。

niko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おそらく虐待猫。オス。黒。8才位

幸(さち)君。

sachi9.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

以前にも記事を書いてました→こちら

どこから治して良いのか分からない。

と書いてある記事の子が幸です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポメのオス。D.P君。全身毛玉で収容されました。

10歳くらいかな。

IMGP8787.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

DSCN8693.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジと黒の兄弟、5匹。

kijikuro.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小型のメス。ウェストちゃん。1〜2才位。

ulesuto1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護宅が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型のオス、「亜門(あもん)」君です。

amon1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10歳くらいの黒猫のメス。くろあめちゃん。

kuroame1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主さんが決定しました!

良かったね〜おめでとう!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて飼育放棄。1才未満。

キジ白のオス、お兄ちゃん君。

キジのメス、妹ちゃん。

kyoudai.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

保護宅が決まりました!

ご協力ありがとうございました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

8月22日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が8月22日水曜日の

朝早くになりますので、8月21日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月19日

ユッキーと、ぐなの近況!

半年分の飼育費用のサポートを

皆様からお願いさせて頂いた、

ユッキーの近況を預かりボランティアさんから頂いたので、

お知らせしますわーい(嬉しい顔)



ユッキーと同様、ぐなもエイズで、

同じボランティアさんに預かりを頼んでいます。

guna3.JPG


白いのがユッキー。

guna1.JPG

グレーが、ぐなです。


2にゃんとも1才になったばかりなのに、

貫禄ありますね〜〜〜(笑)


guna2.JPG


ノミダニ駆除済み。

去勢済み。

エイズ陽性ですが、ぐなはとても元気です。

ユッキーも元気だけど、鼻水が慢性化して、

ハナタレ小僧状態ですが、

それも個性だと思って頂けたら嬉しいです黒ハート



guna4.JPG

2にゃんとも、人間大好きの甘えっ子で、

犬との暮らしも全く問題なし。

他猫とも大丈夫。



2にゃん、とっても仲良しなので、

可能であれば一緒に貰って頂けたら、

すごくありがたいですが、

1匹ずつの希望でも是非お願いします。




希望は→こちらからおねがいします


posted by ココニャンママ at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

うちの子♪写真館撮影♪宝くん編

ココニャン家の長男坊は、

宝くん。推定12歳ですわーい(嬉しい顔)


先日、写真館で撮影してきました。

親ばかなんで掲載しま〜すカメラぴかぴか(新しい)


IMG_8395.JPG


むっちゃ可愛いでしょ〜〜〜黒ハート黒ハート黒ハート


宝は2004年から一緒に生活していますわーい(嬉しい顔)

お風呂が大好きで、

保護したばかりの時から、

風呂場でシャンプーする時には、

体を触ってもぜーんぜん怒らないのですが、




攻撃性が高く、普段は体にはなかなか触れなかったですあせあせ(飛び散る汗)



体に触る練習の一環として、

まず最初に「お手」を教えたのですが、

人間から何かを教わる事も、

それが出来たら報酬がある事も分からないので、




お手を教えるだけで、何度も危険な目にあったし、

2ヶ月もかかってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)



でも、お手を覚えてからは色々な事を

急激に吸収し始めて、芸は達者なのです(笑)



宝は、宝が自分ひとりで勝手に決めた

「決まりごと」が多く、

それに沿わないと、すぐに酷いパニックになり、

攻撃してきます。



ささいな事(リードが足に引っかかったなど)でも、

すぐにパニック&攻撃です。



周りに攻撃できないと、

自分の体を「食う」勢いで噛み壊す。



たからくん9.JPG

↑体を食う勢いってこんな感じです。

ちょっとグロイので、小さくしてます。

気になる方は写真クリックして下さい。



宝は唸る事も、軽く歯を当てるだけのような、

スナッピングもなく、

すぐに100%の攻撃になるので、

何度も噛まれました。



しかも噛んだら放さない。

警察犬が犯人を捕まえる時のように、

頭をブンブンと振ります。

そして、自分の陣地に引きずり込もうとします。




宝の口が離れた!

と思うと、またジャンプして攻撃してくるし。



噛まれた原因がわかる時もあれば、

全くわからない時も多々ありました。



これがほぼ毎日1〜2年続いた訳ですあせあせ(飛び散る汗)



だんだん噛まれる頻度は減って、

週に1回。月に2回。月に1回。

3ヶ月に1回。半年に1回。。ってな感じで

少なくはなっていきました。




宝が「唸る」事を始めたのは、

飼いはじめてから数年経ってから。

(唸ってくれりゃー、こちらもわかりやすいのですよ)



そして、さらに数年経って、

ここ1〜2年は、

ごく軽いスナッピングで済むようになりました。



以前の宝からは、スナッピングで済むなんて、

全く考えられません(笑)



トレーナーさんや、インストラクターにも、

宝は無理。と言われた事も、

教室に通うのを拒否された事もありますし、

獣医さんにも「もう病院に来ないで」

と言われた事もあります。




人と暮しても楽しくなさそうだし、

散歩に行っても知らない人に飛び掛りそうになるから、

気は一日中抜けないし、

私も大変だし、宝も人と一緒に居て、

喜びが無いのならば安楽死が妥当だと思いましたが、




噛まれれば腹も立つし、怖いし、

家にも帰りたくなくなり、

帰宅恐怖症のようにもなりましたが、

何度噛まれても、やっぱり私は宝が大好きで、

諦められなかった。



宝が頑張り屋で色々と吸収してくれた事、

以前飼っていた犬に似ていた事、

体重が12キロ位で小さかった事も頑張れた理由の1つです。




でも、ずっと「可愛い、大好き」という気持ちと同じ位、

「怖い」という気持ちがありました。



でも、ようやく2年位前から、

怖いという気持ちが無くなり、

可愛い、大好き。だけになりました。



MASUMIさんに3〜4年位前から色々と教わってから、

宝がだいぶ変化しました。




2004年から飼って、今年2012年ですからね。

相当、長い時間がかかってしまいました。




今に至るまでには、獣医さん、トレーナーさん、

友達たち、家族、

そして、ネットで宝を知る人、

みんなの協力がありました。





脳内のセロトニン物質を補う為の投薬は、

今でも続けていますし、

(でもここ3年位は、薬の量が半分になりました)




宝の管理、トレーニングは今でも欠かせません。



IMG_8384.jpg


気が抜けない大変な犬なのは、変わりありませんが

でも、私は宝が大好きなのです黒ハート黒ハート黒ハート



宝は私にとっては、特別な子。

当たり前ですが、他の子では代わりにはなりません。

宝は宝しかいないのです。可愛いです黒ハート黒ハート黒ハート





でも、噛み付きの酷い子を飼うのは、

やっぱり大変です(^^;)


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(6) | TrackBack(0) | ココニャン家 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月17日

子猫たちの食事風景

koneko.JPG

みんな人なつこくて良い子達です。

1週間以内に、みんな新しい家族のもとへ

移動予定です♪

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月16日

ご寄付ありがとうございます!&アフィリエイト報告

皆様、いつもありがとうございます!

ご寄付の報告させていただきます。

(訂正あり、8月17日朝8時)

(訂正あり、8月18日朝10時)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

毬屋雷蔵堂さんより1万円ご支援頂きました。

センターまで持ってきて下さいました!

marirai_2-thumbnail2.jpg

毬屋雷蔵堂さんは、猫ベッドをハンドメイド。

その売上げ70%を個人で犬猫保護活動されている方に

寄付しているそうです。ありがたいですねー!

犬猫ココニャン一家の縁結びから

里親さんになって下さってる方は、

300円引きで購入できるそうですので、

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

幸(さち)君の医療費として使わせて頂きました。

幸くん、よろしくお願いします!→こちら

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

医療費等のご支援ありがとうございます!

センターの子達は交通事故などで

高額な医療費がかかる事が多いので、

とっても助かります!

★E藤繭ちゃんママ様

★K坂様

★M重様

★G藤様

★N實マール君・ちぐさちゃんのママ様

★F崎様

★J方雅人君のママ様

★T井てらちゃんのママ様

★I佐まーちゃん・みーちゃんのパパ様

★A海大吉君のお姉ちゃん様

★Y山チャミ(23番にーみ)ちゃんのパパ様

★S川お散歩ボランティア様

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フード、猫砂、シーツなど物資もとてもありがたいです!

★S川お散歩ボランティア様 犬猫フード

★Y田様 子猫フード

★T屋様 子猫フード

★M月ポテトサラダのママ様 子猫フード、砂

★N口天君・芽依ちゃん・未来(トラオ)君のママ様

猫フードありがとうございます!

★S野まるちゃん、チョビちゃん、モモちゃんのパパ様

療法食、シーツ、切手

★T澤まりもちゃんのママ様 子猫フード

★F崎様 猫フード

★Y田お散歩ボランティア様 犬フード

★T石様 キャリーケース、タオル

★K田小夏ちゃんのママ様 犬猫フード、砂

★K斎とらきちちゃんのママ様 子猫フード

★K田カイ君のお姉ちゃん様 ドロンタール

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨンスケ(梅)の捜索用の切手、封筒

ありがとうございます!!

★K池ミルキーちゃんのママ様

★E藤繭ちゃんのママ様

★H田様 

★G藤様

★M上様

★J方雅人君のママ様

★M本ハッチ君のママ様

★K子ハルちゃんのママ様

★F村モコ(もこみち)君のママ様

★Mマシューのママ様

★S野様

★K坂様

★W鍋ナナちゃんのママ様

★M田様

★O上様

★M重様

★F田寛平君のママ様

★Y澤華ちゃんのママ様

★T橋様

★K橋りんごちゃんのママ様

★K藤様 タオル、石鹸もありがとうございます!

★I瀬さば君のママ様

★K原様

★M越むぎ君のママ様

★K田ノアちゃん、ルカちゃんのママ様

★H野様

★I佐トリトンちゃんのママ様

★Y田メリーちゃんのママ様 首輪もありがとうございます!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

寄付したのに、名前がないー!

という方、ご連絡お願いします。

送られてきた分は間違いなく全て、

センターの子達の為に使っていますが、

メモ取り忘れ・・・がたまにあります・・・たらーっ(汗)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

7月アフィリエイトは、

9672ポイントでした!

ドッグフード、猫砂に使わせて頂きました。


posted by ココニャンママ at 11:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

8月15日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)

センターの犬猫達の記事です。

子猫が1ヶ月に100〜150匹ペースで収容されています。

猫の収容スペースが無く、子猫が処分されています。

成猫、子猫、引き出し可能な方、お願いします!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

犬猫たくさん収容されています。

(ブログに載っているのが全頭ではありません)

もうスペースがありません。限界です。

引き出し可能な方、ぜひお願いします!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、8月15日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。9.4キロ。

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

(F子と一緒にまとめて放棄されたブリーダー犬は→こちら

2〜3才くらい。避妊手術済み。

残念ながらフィラリア陽性。若いので月1回の投薬治療で、

3年前後で陰転になると思います。


f-ko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

テリア系なので、特に正しいリーダーシップが必要です。

pu-pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。13キロ。

フィラリア陰性。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

boku1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。

どなたか家庭でケアして頂けませんか?

sibasuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス(笑)22.4キロ。

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

hanazono.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が自慢のツブ君。オス。

若い、可愛い子です。譲渡適正テスト済み。

tubu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

大人しい茶色のメス。チャミちゃん。

tyami.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。7.6キロ。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

wakadaisyo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10歳くらいの黒猫のメス。くろあめちゃん。

kuroame1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて飼育放棄。1才未満。

キジ白のオス、お兄ちゃん君。

キジのメス、妹ちゃん。

kyoudai.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全身毛玉で固まり口も開かず、体中に緑のカビが生えていた

シュナウザー(もしくはMIX?)オスのコアラ君。6.5キロ。

koara1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。14キロ。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキーのオス。ショコラ君。

syokora3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。13.5キロ。

nidaime1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ラブラドールのオス。ニコ君。

収容時17キロ。がりがり。現在19.6キロ。

順調に体重が増えています。

niko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ずっと収容されていたのに地味過ぎて存在を忘れ、

ブログに載せるのを忘れていた!(><)

ノブヤス君。ホントごめん!!柴系で10キロ位。

他のオス犬にマウントされても怒りもせず、とてもイイ子です!

nobuyasu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

古い詳細記事は→こちら!!

新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね〜〜〜!ノブヤス、幸せにね!!!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

8月15日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が8月15日水曜日の

朝早くになりますので、8月14日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月14日

子猫の家族募集中☆34番ミーシャちゃん・35番サンゴ君☆新しい家族募集中!

ココニャン家、今シーズン保護子猫、

↓34番キジトラの女の子ミーシャちゃん。

IMGP8820.JPG

↓35番キジトラの男の子サンゴ君。

IMGP8821.JPG

この兄妹、そーーーーっくりなんですっexclamation×2

まずは、34番女の子のミーシャちゃんの紹介。

mi-sya7.jpg

2012年5月下旬生まれ位の兄妹です。

フロントライン済み。ドロンタール済み。

検便陰性。健康状態良好です。

白血病・エイズ共に陰性。

mi-sya6.jpg

元気で、甘えっ子で、人間大好きです。

環境の変化にも割りと強く、すぐに慣れます。

mi-sya5.jpg

トイレも上手にしますし、

カリカリのご飯も良く食べる兄妹なので、

留守番も可能ですわーい(嬉しい顔)

mi-sya4.jpg

トイレは→こちらを使っています

mi-sya2.jpg

ご飯はこちらを食べています。



mi-sya1.jpg

たくさん遊んでくれるパパママがいいな

by ミーシャちゃん

□□□□□

そっくりな弟、35番のサンゴ君です。

IMGP8822.JPG

でも、最近は間違えません!!

ミーシャの方が顔周りの色が薄くて、

サンゴの方が毛色が濃いのです。

やっと覚えましたるんるん

sango1.jpg

フロントライン済み。ワクチン済み。

検便陰性。

白血病エイズ。共に陰性。

sango2.jpg

人間に良く慣れていて、なつこくて可愛いです。

比較的穏やかで飼いやすいと思います。

sango3.jpg

保護時、呼吸が少し荒くて、

獣医さんに診てもらったら肺炎のようでした。

sango4.jpg

現在、肺炎はほぼ完治しています。

sango5.jpg

よく遊ぶし、ぐったりしている感じも、

最初からありませんでした。

sango6.jpg

仲良し兄妹なので

2匹一緒に家族に迎えて下さったら嬉しいですが、

1匹ずつの応募でも遠慮なくどうぞ♪

sango7.jpg

応募はいつでも里親募集中のサイトからお願い致します!

C160423 ミーシャちゃん

C160422 サンゴ君

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 34番ミーシャ35番サンゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月13日

子猫の家族募集中☆32番みにーちゃん・33番みーみーちゃん

ココニャン家、今シーズン32番目の保護子猫、

キジトラの女の子みにーちゃん。

IMGP8797.JPG

33番目の黒白の女の子、みーみーちゃん。

(みーみーちゃんは、家族が決まりました!

みにーちゃんのみ募集中です)


IMGP8817.JPG

この姉妹にゃんこ達の家族を募集しますわーい(嬉しい顔)

まずは、32番みにーちゃん、

IMGP8802.JPG

少しオレンジ色が入ったきれいなキジトラです。

少しビビリなんだよね。

minii1.jpg

でも、たくさん遊んであげるといいね。

少しずつ慣れてきます黒ハート

日に日に慣れてきて可愛いです黒ハート

minii3.jpg

ワクチン済み。フロントライン済み。

ドロンタール済み。

IMGP9174.JPG

白血病エイズ共に陰性。

minii4.jpg

検便陰性。

minii5.jpg

IMGP9168.JPG

minii6.jpg

IMGP9170.JPG

優しいパパママがいいな〜 

byみにーちゃん

minii7.jpg

□□□□□

33番の黒白みーみーちゃんです。

IMGP8816.JPG

おもしろ柄の女の子(笑)

洋服着ているみたいな柄なんだよね〜。

IMGP8814.JPG

遊び好きで、人なつこくて可愛いです黒ハート

IMGP8813.JPG

ワクチン済み。フロントライン済み。

検便陰性。ドロンタール済み。

白血病エイズ共に陰性。

IMGP8812.JPG

ちょっとビビリの、みにーちゃんに

「怖がらなくて大丈夫だにゃー」

なんて教えてくれる優しい子です黒ハート

IMGP8810.JPG

ですので、2匹一緒に家族に迎えて頂けたら

とっても嬉しいです。

が、1匹ずつの応募でも遠慮なくどうぞグッド(上向き矢印)

mi-mi-1.jpg

トイレは→こちらを使っています

2匹とも上手に排泄しますよ。

mi-mi-2.jpg

ご飯はカリカリごはん。こちらを食べています。



mi-mi-3.jpg

2にゃんとも良く食べますし、

トイレも上手なので留守番可能です。

mi-mi-4.jpg

爪とぎも上手にしていますぴかぴか(新しい)

mi-mi-5.jpg

写真より、実物の方が可愛いんだよね〜。

お見合い、ぜひいらしてくださいね黒ハート

mi-mi-6.jpg

2012年5月下旬生まれ位の姉妹です。

mi-mi-7.jpg

たくさん遊んでくれるパパママがいいな〜

by みーみーちゃん

mi-mi-8.jpg

応募はいつでも里親募集中のサイトからお願いします。

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

生後3ヶ月位の子犬☆ちゃま君☆新しい家族募集中!

茶色の男の子、ちゃま君の新しい家族募集中です!

2012年5月生まれ位。生後3ヶ月半位。

お口回りが黒くって、どろぼう顔です(笑)

かわいい〜黒ハート

chama4.JPG

ワクチン1回済み。フロントライン済み。

ドロンタール済み。

健康状態良好です。元気いっぱいですグッド(上向き矢印)

chama1.JPG

お外に連れて行ってもらって、社会化見学!

バッグに入ったままですが、とても楽しいようですぴかぴか(新しい)

環境の変化に強く、どこでもすぐに慣れてしまいそうです。

そして他犬との距離の取り方が上手で、

相手によってアプローチの方法が変えられる賢い子です。

他の犬への吠え掛かりなどは出なそうです。

先住犬がいるお宅への譲渡も可能ですねわーい(嬉しい顔)

人間の事も大好きで、とても人なつこい可愛い子です黒ハート

chama2.JPG

トイレトレーニングも順調ですよトイレ

色々と教えてあげればたくさん吸収できる子です。

たくさんの経験をさせてあげて欲しいです。

成犬時15キロ前後の予想です。

chama3.JPG

最近はリードを着けてのお散歩練習もしていますが、

物怖じがないので、かなり良い感じ♪

物覚えが良く賢い子です。

chama5.JPG

微笑ましくって可愛いよね黒ハート

chama6.JPG

大きな犬とも仲良しです。

ふたりで栗を見つめて会話中???(笑)

chama7.JPG

そして、子ども達とも仲良し!

chama8.JPG

飛びきや興奮しすぎる事もなく、

上手に挨拶できました♪

飼い主さんの良いパートナーとなり、

充実した散歩が出来る子になるでしょう。

          

早く、パパママ迎えに来てね〜 by ちゃま君


応募はいつでも里親募集中からお願いします!

D76478

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月11日

甲斐MIX子犬☆姫子ちゃん☆新しい家族募集中!

甲斐犬MIX子犬の女の子、

姫子ちゃんの新しい家族を募集します!

甲斐の毛色がキレイに出ているでしょう?

お母さんの血を引いてるみたい黒ハート可愛いでしょ〜黒ハート

IMGP8979.JPG

2012年5月下旬生まれ位です。

生後3ヶ月位。

IMGP8983.JPG

ワクチン1回済み。

マイクロチップ装着済み。

ドロンタール済み。

IMGP8991.JPG

健康状態良好です!

元気いっぱいの子ですが、

お外はちょっと怖いかな。

himeko1.JPG

なるべく小さいうちに

色々な経験をさせてあげるといいね。

himeko2.JPG

男の子3匹、女の子1匹の兄妹なので、

男族に負けないように、

室内では元気いっぱいです!(笑)

himeko.JPG

トイレも覚えて、なかなか賢い兄妹ですよ。

IMGP8996.JPG

カリカリごはんを食べています。

子犬なので手がかかりますから、

子犬時期の留守番は

6時間未満のご家族様が良いと思います。

IMGP8997.JPG

人間が大好きで、他犬とも一緒に暮らせます。

母犬の避妊手術を怠った為に生まれてしまったそうです。

母犬の避妊を約束してもらい、

子犬の新しい飼い主さんは、

私の仲間が保護して探す事になりました。

IMGP9000.JPG

兄弟の「こたろう」は→こちら

(こたろうは新しい飼い主様が決まりました)

「武蔵」は→こちら

(武蔵は新しい飼い主様が決まりました)

応募はいつでも里親募集中からお願いします!

D76482

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

甲斐犬MIX子犬☆こたろう君☆新しい家族募集中!

甲斐犬MIXの子犬、こたろう君の新しい家族を募集します!

IMGP8969.JPG

むっちゃ可愛いよ〜〜〜黒ハート

生後2〜2.5ヶ月。男の子です。

2012年5月下旬生まれ位。

IMGP8964.JPG

避妊を怠った甲斐犬が妊娠して生まれた子達です。

4兄妹。(オス3匹、メス1匹)

母犬の避妊手術を約束してもらい、

子犬達の家族はこちらで探す事になりました。

IMGP8968.JPG

ワクチン1回済み。ドロンタール済み。

マイクロチップ装着済み。

健康状態良好です。

IMGP8972.JPG

元気いっぱい、好奇心いっぱいですわーい(嬉しい顔)

兄弟で一番、身体能力も高いスポーツマンです。

kotarou1.JPG

トイレはすっかり覚えて、

室内に設置したトイレゾーンのシート上でします。

kotarou2.JPG

この兄妹、なかなか賢いのですぴかぴか(新しい)

kotarou3.JPG

成犬時は15キロ前後の中型犬予想です。

kotarou4.JPG

人間が大好きで、とっても甘えっ子。

すご〜く可愛いです。

kotarou5.JPG

でも、子犬だから

色々と教えてあげなければならず、

手がかかりますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

kotarou6.JPG

兄妹の「姫子」は→こちら

「武蔵」は→こちら

(武蔵の募集はしておりません)

いつでも里親募集中から応募お待ちしておりまするんるん

D75703

IMGP8962.JPG


新しいパパママと早く会いたいな〜

by こたろう君




posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

秋田犬☆美千乃(みっちぃ)新しい家族募集中!

秋田犬・美千乃こと「みっちぃ」の新しい家族を募集します!

推定3歳くらいの女の子。

と〜っても穏やかです。

IMGP8703.JPG

みっちぃは、少し怖がりな所がありますが、

少しずつ慣らせば全然大丈夫。

猫にも他犬にも、小さな子どもにも大丈夫。

ただ、お客さんはちょっと警戒して吠える時があります。

IMGP8695.JPG

それも注意すれば、すぐ吠え止みます。

あなたの家のワンコより、

ずっと大人しいよ(笑)

なんちゃって(古っ!)

IMGP8697.JPG

ワクチン済み。

レボリューション済み。

検便陰性。

チップ装着済み。

フィラリア陰性。

健康状態良好。

IMGP8699.JPG

6日(月)に避妊手術を終えました。

全然気がつかなかったんですが、

妊娠していました。

IMGP8702.JPG

8匹も子犬がお腹に入っていました。

まだ妊娠1ヶ月くらいの子達。

IMGP8726.JPG

見せてもらいましたが、1.5センチ位の子達でしたもうやだ〜(悲しい顔)

避妊しないとこういう可哀想な事になるので、

まだ避妊してないワンちゃんを飼っている方は

是非避妊してくださいね。

IMGP8727.JPG

室内で飼っているから大丈夫。とか、

ヒート中はケージに入れているから大丈夫。とか

おっしゃられる方がおりますが、

IMGP8728.JPG

ヒート中の犬を目指して

室内進入しようとしたオス犬も知っていますし、

メスがケージの中、オスがケージの外で、

交配していて妊娠した例も知っています。

動物の繁殖本能は強いですよ。

何より、老齢になった時に未避妊未去勢の子の多くは、

避妊去勢で防ぐ事の出来る、

ホルモン由来の病気にかかる事が多いです。

センターでたくさんの犬達を見て実感しています。

IMGP8729.JPG

おっと、みっちぃから話がそれましたが、

大きくてゆったりしていて、ほんっとに癒されます。

最初、実はみっちぃの大きさに

私がビビってしまいましたが、

とっても良い子なんで、この少しの間で

手放すのが嫌になってきています。

IMGP8824.JPG

(↑ヤンキーみたいな格好で抱っこしているのは私(笑))

室内では私を見ると「ワホワホるんるん」と明るい顔になって、

尻尾をゆるゆる振ってきます。かわいすぎます!!

あ〜〜〜!!これ以上、情がうつらないうちに、

良い家族へ譲渡したいです!!(笑)

IMGP8825.JPG

穏やかといっても体は大きいので、

犬をしっかりと勉強する

気持ちがある方への譲渡を希望しています。

IMGP8827.JPG

いつでも里親募集中から応募をお願いします。

D76479

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 秋田犬 美千乃(みっちぃ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

8月8日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)

センターの犬猫達の記事です。

更新が遅くなってしまいました(@@)

申し訳ありません!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫が1ヶ月に100〜150匹ペースで収容されています。

猫の収容スペースが無く、子猫が処分されています。

成猫、子猫、引き出し可能な方、お願いします!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

犬猫たくさん収容されています。

(ブログに載っているのが全頭ではありません)

もうスペースがありません。限界です。

引き出し可能な方、ぜひお願いします!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、8月8日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ずっと収容されていたのに地味過ぎて存在を忘れ、

ブログに載せるのを忘れていた!(><)

ノブヤス君。ホントごめん!!柴系で10キロ位。

他のオス犬にマウントされても怒りもせず、とてもイイ子です!

nobuyasu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

古い詳細記事は→こちら!!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。8キロ位

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

(F子と一緒にまとめて放棄されたブリーダー犬は→こちら

2〜3才くらい。避妊手術済み。

残念ながらフィラリア陽性。若いので月1回の投薬治療で、

3年前後で陰転になると思います。


f-ko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

テリア系なので、特に正しいリーダーシップが必要です。

pu-pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

boku1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。

どなたか家庭でケアして頂けませんか?

sibasuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス(笑)

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

hanazono.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が自慢のツブ君。オス。

若い、可愛い子です。譲渡適正テスト済み。

tubu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

大人しい茶色のメス。チャミちゃん。

tyami.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

wakadaisyo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10歳くらいの黒猫のメス。くろあめちゃん。

kuroame1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2匹まとめて飼育放棄。1才未満。

キジ白のオス、お兄ちゃん君。

キジのメス、妹ちゃん。

kyoudai.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全身毛玉で固まり口も開かず、体中に緑のカビが生えていた

シュナウザー(もしくはMIX?)オスのコアラ君。

koara1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキーのオス。ショコラ君。

syokora3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。

nidaime1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ラブラドールのオス。ニコ君。

niko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかなキジのメス。ラブリーちゃんです。

猫の中でも最も長居・・・のラブリーもうやだ〜(悲しい顔)

どなたかご検討いただけませんでしょうか?


lovely1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

こちらもご覧下さい→ラブリーについて

新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね、おめでとう!!

ご協力ありあとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

パグのパック君。オス。皮膚の状態が悪いです。

pakku2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護宅が見つかりました!

ご協力ありがとうございます!!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

トラバサミの罠にかかって断脚した茶トラのオス。

トラオ君。怖がりですが攻撃的ではありません。

3本足で生活に支障はありません。

torao.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね〜♪おめでとう!!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

8月8日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が8月8日水曜日の

朝早くになりますので、8月7日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

甲斐犬MIXの子犬☆武蔵君☆新しい家族募集中!

甲斐犬MIXの子犬の武蔵くん。

生後2〜2.5ヶ月位の子です。

musasi3.JPG

母犬の避妊手術を怠った為に生まれてしまったそうです。

母犬の避妊を約束してもらい、

子犬の新しい飼い主さんは、

私の仲間が保護して探す事になりました。

musasi1.JPG

4匹兄弟(メス1匹、オス3匹)です。

他の子も新しい飼い主さん募集中!

写真など準備が出来次第、募集をかけます。

musasi2.JPG

どの子もみんなトイレはすでに覚えたというから、

なかなか賢い子達ですよわーい(嬉しい顔)

musasi4.JPG

フロントラインと、ドロンタール済み。

ワクチンは近日接種予定です。

musasi5.JPG

人間が大好きで、他犬とも一緒に暮らせます。

musasi6.JPG

兄弟みな、可愛らしい子達ですが、

まだまだ子犬。さすが子犬。

元気いっぱいエネルギッシュな子達です。

musasi7.JPG

成犬時は15キロ前後の中型犬予想です。

musasi8.JPG

カリカリご飯をたくさん食べています(笑)

musasi9.JPG

まだ子犬で手がかかりますし、

大事な社会化期なので、

お留守番は6時間以内の方が希望です。

musasi10.JPG


ご応募お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

ちなみに、兄弟の紹介るんるん

こたろう君

元気いっぱい、好奇心いっぱいの男の子。

kotarou1.JPG

大介はん君(武蔵君に似ています)

daisuke1.JPG

姫子ちゃん(唯一の女の子)

himeko1.JPG

兄弟達も新しい家族募集中です。

いつでも里親募集中からお願いします!

D75619

posted by ココニャンママ at 08:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。