2012年09月30日

9月28日、お散歩ブログ更新されています!

みんな〜〜〜!!

お散歩ブログも見てます〜〜〜???


もう、私は感激しちゃってますよ!!!


お散歩ボランティアさんたち、

犬達の事、よく見てくれていて、

詳しく記載してくださっているので、

分かりやすいと思います。



ただお散歩するだけではなく、

トレーニングもして下さっているので、

大大大感謝!!



そして、シャンプーやら目の周りのケアやら、

爪きりやら、お散歩ボランティアっていうより、

何でも屋ボランティア化しています!!



いや〜〜〜ありがたいです。



9月28日お散歩報告♪


↑クリックしてご覧になってくださいね!


二代目、僕ちゃん、エルク、元気、ポポ、ズー太

グランパ、ズーくんが登場しています!
posted by ココニャンママ at 08:34| Comment(1) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月29日

病気、怪我の犬猫ばかり(@@)

ミニピンのピノ→こちら

pino5.JPG

右太ももあたりをかじる?なめる?つつく?

動作が見られましたが、

様子をみていると、、、
     
おできができているお尻の穴が気になり(うずく?)

舐めようとしてます。・・・が、

お尻には口が届かず、勢いを付けた口先が

太ももにあたるのではないかなとも見えます。

     

皮膚科の動物病院に電話で問い合わせしてみたら、

「まず去勢手術だよね〜。去勢すればおできが落ち着いて、

自然と太ももに口が周る事も無くなるかもしれないよ」

と言われたので、去勢します。



未去勢の子はお尻に出来物ができやすいのですっ!

だから早いうちに去勢しないとダメなんですよ!!


★★★★★★★★★★

子猫ブラウニー→こちら

burauni-1.jpg

猫風邪が原因で目が悪くなってしまったので、

目の手術を月末に行なう事になりました。

★★★★★★★★★★

写真なし・・・5ヶ月くらいの子猫。

両後ろ足がプランプランになるほどの骨折。

前足も折れているかもしれません。

交通事故でしょうね・・

この子も即入院させました。手術です。

★★★★★★★★★★

シーズーグランパ→こちら

片方停留睾丸。もう片方は腫瘍化。

両方取らないとなりません。

だから早いうちに去勢をしなきゃだめなんだってば!

歯も抜歯しないとなりません。

★★★★★★★★★★


こちらも画像なし。

飼育放棄。ネグレクトのキャバリア。6歳メス。

この子は・・・

病気のオンパレードで・・・困った・・・



取り急ぎ、

血尿が出ているので検査したら、膀胱結石。

キャバリアなので心臓も悪いし、

そうするとフードでのコントロールが難しいので、

急ぎで膀胱結石の手術をしないとなりません。


心臓が悪いので麻酔のリスクももちろんあります。

手術回数を減らす為に、一緒に避妊もする予定です。

★★★★★★★★★★

下半身不随になってしまった金ちゃん→こちら

の手術も終わったばかり・・・

20120922135858165.jpg




あ〜ホント、なんだろ。よくもまぁ、

次から次へと状態の悪い子が入ってくるもんだ(^^;)
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

お散歩ボランティアブログ、更新されています!

9月21日お散歩報告♪→こちら



お散歩ブログも要チェックです!!

犬達の様子が良くわかりますよ〜




二代目、柴犬しばすけ、柴犬元気

みのる、亜門改めエルク、花園さん

DP、ズー太、ミニピンのピノ

ジャックラッセルのモカ、

小秋田犬プラム、プープー


そして、センターの卒業犬も2匹参加!

つみれ(保護ボラさんのお宅で良いご縁を探し中!)

はちべい



当センターから犬を迎えたけれども、

問題が出ていて困っているという里親さん、保護主さん。

ぜひいらしてください!!



月に2回は、ドッグトレーナーさんも

お散歩に参加して下さっていますので、

指導してもらえますよー!



それに、お散歩ボランティアさんたちは、

よく勉強されている方達なので、

アドバイスも的確です。


つみれの様子をご紹介。→センター時代はこちら

かの有名な(?)おでん兄弟の中の1匹。つみれ。

保護宅で新しい飼い主さんを探している最中です。

IMGP9399-1.JPG

保護宅の先住犬達とは仲良しなのですが、

保護主さんは、もっともっとつみれと仲良くなりたい!

という事で、トレーニングにいらしてくださいました!


IMGP9393-1.JPG

とても大人しい良い子ではあるんですよ。

保護主さんも、「吠えないし、静かで穏やかで飼いやすい!」

と絶賛しておりました。

IMGP9403.JPG


トレーナーさんが、犬への接し方のアドバイスをして

実践して見せています。


IMGP9404.JPG


自分からつみれが顔を寄せてきました!!


IMGP9408.JPG


そして、初めて会った知らない人(トレーナーさん)に、

撫でられる事もクリアできました!



つみれ、頑張れ〜〜〜



つみれ、2011年1月5日生まれの1才。

13キロくらいの男の子です。

現在、室内で保護中。他犬とはフレンドリーです。



ちょっと怖がりではありますが、

穏やかで優しい物静かな子です。



是非ご検討ください!!


お散歩ブログにも、つみれの様子が出ています!


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月27日

マルチーズのチーズ君。殺処分になりました。

2回捨てられたマルチーズのチーズ。

殺処分になりました。



1回目はおそらく飼い主によって、

スーパーに繋がれたまま捨てられてしまいました。

ti-zu1.JPG



そして、そのチーズを拾った人は、

警察やセンターに届けも出さず、

1回も病院に連れて行く事もせず、

1ヶ月自宅で放置しました。




そして、その人がセンターに持ち込みました。

悪臭が酷く、耐えられなかったと思われます。




センターに収容された時には、

あごの骨まで腫瘍が浸透し、

口の中は悪臭が漂っていました。




仲間のボランティアさんが、

2箇所の病院に連れて行ってくれました。

どちらの病院でも病状はかなり深刻との事でした。

傷みも酷く、痛み止めの飲み薬では

あまり効果が出ていませんでした。




もう少し早く病院に連れて行ってもらえたなら、、、

運命は違っていたかもしれません。



posted by ココニャンママ at 08:22| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トリミングボランティアさん、ありがとうございます!

だいぶ前になりますが、

トリミングボランティアさんが来て下さいました!

写真の紹介、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません(><)



★シーズーのグランパ★

(↑クリックで詳細ページにいきます)

ビフォー

目の周り・・・・汚い。。。

guranpa4.JPG

酷かった目の周りが、こんなにきれいになりました!


アフター

guranpa5.JPG

guranpa6.JPG

すっきりしてニコニコ笑っているみたいに見えます(^^)

いや、ただたんに疲れてハァハァ言っているだけ?笑




★シーズーのズー君★

(↑名前クリックで詳細ページにいきます)


ビフォー

うひゃー(><)顔がどーなってるんだか、

すごい状態です!

zu-1.JPG


zu-2.JPG


zu-3.JPG


ドロドロだった顔周りが、きれいになりました♪


アフター

zu-4.JPG





★シュナウザーのコアラ★

(↑写真クリックで詳細ページにいきます)

この子、収容時に青カビが体に生えてた子ですよ・・・

お散歩ボランティアさん達が、

収容されてすぐにカビの部分を切ってくださいましたが、

さらに可愛くしてもらいました!



ビフォー

koara12.JPG


アフター

koara11.JPG



すっごい助かりましたー!!!

ボランティアトリマーさん、

ありがとうございました!!



ボランティアトリマーさんも大募集中です!!

posted by ココニャンママ at 07:05| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月26日

9月26日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

成猫の飼育放棄や交通事故で収容の子が続き、

成猫の部屋がいっぱいです。

成猫のご検討頂ける方おりませんか?

子猫でもありがたいです。

子猫も引渡し可能な子がいますが、

回転が早く(譲渡されたり、処分、死んでしまったり)、

ブログ掲載が出来ませんが、

子猫を探している方おりましたら連絡下さい。

その時に譲渡可能な子を

個別にご連絡させていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

またしても更新が遅れました。申し訳ありません。

以下、9月26日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

IMGP9029.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。13キロ。

フィラリア陰性。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。フィラリア陽性。

でも食欲旺盛、お散歩好き。元気です。


どなたか家庭でケアして頂けませんか?

IMGP8873.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス?(笑)22.4キロ。

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

IMGP9037.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。7.6キロ。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

sanpo17.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。14キロ。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。13.5キロ。

nidaime3.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

痩せてきてしまいました!緊急SOS!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おそらく虐待猫。オス。黒。8才位

幸(さち)君。エイズ陽性。

sachi9.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ動画あり!!

以前にも記事を書いてました→こちら

どこから治して良いのか分からない。

と書いてある記事の子が幸です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポメのオス。D.P君。全身毛玉で収容されました。

10歳くらいかな。元気です。

IMGP9039.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

DSCN8693.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型のオス、「亜門(あもん)」君です

改名します。「エルク」君。

18キロ。とても良い子です(^^)

amon1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのおじいちゃん。グランパ君。

guranpa.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ白オス。去勢済み。ミッツ君。

mittu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのオス。ズー君。

zu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年7月生まれ位。ブラウニーちゃん。メス。

アメショ、ブラウンタビーのような柄の子猫。

目が悪いですが性格は抜群に良いです。

burauni-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

猫は目が悪くても問題なく生活できる子がほとんどです。

9月28日に目の手術をします

飼い主さんとして検討して下さっている方がいます


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年7月生まれ位。

黒白のオス。クロッコ君。三毛のメス。ミケッコちゃん。

kurokko1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

mikekko1.jpg

クロッコは猫風邪から目が悪くなってしまいましたが、

性格は穏やかで抜群に良いです。

兄妹で貰って頂けたらありがたいです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シニアのトトロ。毛長のフワフワです。

性別確認し忘れ。確認次第掲載します。

totoro.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

四国犬(もしくは四国犬MIX)の志摩さん。メス。

sima1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴犬のオス。元気君。

genki1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのオス。ズー太君。

zu-ta1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒白の成猫オス、おにぎり君と、

成猫の三毛メス、おいなりちゃん。

onigiri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

oinari1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年4〜5月生まれ位。茶トラのオス。

天馬君。甘えっ子で遊び好きでとても良い子です。

tenma1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

マルチーズ。オス。チーズ君。メラノーマ?

ti-zu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

マルチーズMIX?5〜6キロ。飼育放棄。

ジュニア君。

Jr-2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

下半身不随の猫。金ちゃん。オス。

可愛くて性格の良い子です。10歳位。エイズ陽性。

20120922135858165.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おかっぱ頭にお目目くりくりのカツオ君。オス。

20120922185415132.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ジャックラッセルテリア、避妊済みメス。

モカちゃん。5歳。飼育放棄。

IMGP9374-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

捨て子の白3兄妹猫。

アンちゃん、メス。ブルーの瞳。

20120922200543e0f.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

ドゥ君。オス。イエローの瞳。

2012092220053051a.jpg

トワちゃん。メス。グリーンの瞳。

20120922200552d1b.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

6歳で飼育放棄。ロシアンブルーのロッシー君

20120922123901f69.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年5月生まれ位の兄妹

左(トノ君オス)右(ヒメちゃんメス)

20120922203650b7e.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

新しい飼い主さんが見つかりました!

良かったね、たっぷりかわいがって貰ってね。

おめでとう!ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジと黒の子猫。クロス君、キジタン君、キジナガちゃん。

2012年4〜5月生まれ。

kijikuro.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます


保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

IMGP5488.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

9月26日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が9月26日水曜日の

朝早くになりますので、9月25日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月22日

ご寄付ありがとうございます!&アフィリエイト報告

いつもご協力ありがとうございます!

8月のアフィリエイトは10397ポイントでした!

猫のフード、猫砂に使わせて頂きました。

アフィリエイトの説明は→こちら

溜まったポイントはセンターの子達の為、

保護犬猫の為に使わせて頂いています。

★★★★★★★★★★★★★

医療費等のご支援ありがとうございます!

☆H田様

☆A海大吉君のお姉ちゃん様

☆M野様

☆A木トマ(シーズーのプリプリ)ちゃんのママ様

☆柳T様(お礼のメールをしようと思ったのですが、
連絡先が分からなくなってしまいました(><)
申し訳ありません!!)

☆M上様

☆しまねこ様

☆Y田様

☆O切マイリンちゃんのママ様

☆U田コアラ君の保護主様

☆N崎くうちゃん(秋田犬みっちぃ)のママ様

★★★★★★★★★★★★★

物資のご寄付もありがとうございます!!

☆T橋様、猫フード、猫砂

☆O黒様、猫ケージ

☆Mマシュー君のママ様、猫のフード、首輪

☆逗子市Y川様、リード、首輪

☆Y田メリーちゃんのママ様、子猫フード

☆日野市Y川様、首輪、封筒

☆M月ポテトサラダのママ様、i/d缶

☆Y並様、ドッグフード、子猫フード

☆T橋ちゃとらんのママ様、猫砂、子猫フード

☆K平しろりんのママ様、猫フード

☆H賀様、首輪

☆S水スキップママ様、首輪

☆ボニーちゃんのママ様、首輪

☆メリーちゃんのママ様、首輪

☆グリオ君のママ様、首輪

☆タバサちゃんのママ様、首輪

☆もんきち君のママ様、首輪

☆ボブ君のママ様、首輪

☆ミッフィーちゃんのママ様、首輪

☆ヨンスケ捜索の切手、H田様

★★★★★★★★★★★★★

皆様、いつもご協力ありがとうございます!!

たくさんの方の協力なしでは、活動できません。

センターの犬猫達の事を気にかけて頂き、

ありがとうございます!!


それと毎度の事で申し訳ありませんが・・・

きっと、記入漏れがあるんじゃないのかな・・と思います。


もし、記入漏れがありましたら、

是非教えてください。


送って頂いた物資や支援は、

間違いなく全てセンターの子達の為に

使わせて頂いているのですが、

たまに・・・メモし忘れがある、

頭パンク中のココニャンです・・・(汗)


posted by ココニャンママ at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

お散歩ボランティア用ブログ始めました!

平均週1ペースで集まって頂いている

お散歩ボランティアさんのブログが出来ました!


大好きお散歩♪

(↑クリックしてね♪)

お散歩に参加して下さったボランティアさんが

書いてくれますので、今までよりも、

より分かりやすい内容になっていると思います。



もちろん、私も参加した時には記載します(^^)


最新の記事はこちら!→9月18日お散歩報告♪



花園さん、柴犬元気、柴犬シバスケ、ミニピンのピノ、

マルチーズのチーズ、シーズーのズー太、プラム、二代目、

みのる、ポポ、シーズーのズー君、シーズーのグランパ、

亜門改めエルク、ポメDP、プープー、



お散歩ボランティアさんたちの協力で、

かなり多くの子を出す事が出来ました!


ありがとうございます!!



皆さんも、お散歩ボランティアブログを

ご覧になってみてくださいねー!
posted by ココニャンママ at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月19日

緊急募集!9月19日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん募集)


センターの犬猫達の記事です。

成猫の飼育放棄や交通事故で収容の子が続き、

成猫の部屋がいっぱいです。

成猫のご検討頂ける方おりませんか?

子猫でもありがたいです。

子猫も引渡し可能な子がいますが、

回転が早く(譲渡されたり、処分、死んでしまったり)、

ブログ掲載が出来ませんが、

子猫を探している方おりましたら連絡下さい。

その時に譲渡可能な子を

個別にご連絡させていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

1週前の分、忙しくて更新できませんでした(;;)

申し訳ありません。

以下、9月19日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


柴系おじいちゃん。黄門様。

koumonsama.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

殺処分になりました。

助けてあげられなくてごめんね。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

IMGP9029.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。13キロ。

フィラリア陰性。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

IMGP5488.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。フィラリア陽性。

でも食欲旺盛、お散歩好き。元気です。


どなたか家庭でケアして頂けませんか?

IMGP8873.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス?(笑)22.4キロ。

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

IMGP9037.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。7.6キロ。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

sanpo17.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。14キロ。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。13.5キロ。

nidaime3.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

痩せてきてしまいました!緊急SOS!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おそらく虐待猫。オス。黒。8才位

幸(さち)君。

sachi9.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ動画あり!!

以前にも記事を書いてました→こちら

どこから治して良いのか分からない。

と書いてある記事の子が幸です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポメのオス。D.P君。全身毛玉で収容されました。

10歳くらいかな。元気です。

IMGP9039.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

DSCN8693.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジと黒の子猫。クロス君、キジタン君、キジナガちゃん。

2012年4〜5月生まれ。

kijikuro.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

以前記事にしたキジトラと黒猫の3匹、

詳細がわかったので記事を新しくします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型のオス、「亜門(あもん)」君です。

18キロ。とても良い子です(^^)

amon1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのおじいちゃん。グランパ君。

guranpa.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ白オス。去勢済み。ミッツ君。

mittu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのオス。ズー君。

zu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年7月生まれ位。ブラウニーちゃん。メス。

アメショ、ブラウンタビーのような柄の子猫。

目が悪いですが性格は抜群に良いです。

burauni-1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

猫は目が悪くても問題なく生活できる子がほとんどです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年7月生まれ位。

黒白のオス。クロッコ君。三毛のメス。ミケッコちゃん。

kurokko1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

mikekko1.jpg

クロッコは猫風邪から目が悪くなってしまいましたが、

性格は穏やかで抜群に良いです。

兄妹で貰って頂けたらありがたいです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シニアのトトロ。毛長のフワフワです。

性別確認し忘れ。確認次第掲載します。

totoro.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

四国犬(もしくは四国犬MIX)の志摩さん。メス。

sima1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴犬のオス。元気君。

genki1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのオス。ズー太君。

zu-ta1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒白の成猫オス、おにぎり君と、

成猫の三毛メス、おいなりちゃん。

onigiri1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます

oinari1.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2012年4〜5月生まれ位。茶トラのオス。

天馬君。甘えっ子で遊び好きでとても良い子です。

tenma1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

検討いただいている方がおります。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が自慢のツブ君。オス。

若い、可愛い子です。譲渡適正テスト済み。

tubu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

保護宅に移動しました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

9月19日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が9月19日水曜日の

朝早くになりますので、9月18日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月18日

子猫の家族募集中☆36番みろ君・37番みなちゃん・38番みやちゃん・39番みく君

ココニャン家の今年度36匹〜39匹目の保護猫のご紹介です。


優しい家族募集中です!


2012年7月半ば生まれ位。

ノミダニ駆除済み。

ドロンタール済み。

ワクチン1回済み。

健康状態良好!


36番みろ君から紹介します!

IMGP9224.JPG

キジ白の男の子♪尻尾は長いです♪

柄の出方も、きれ〜いに出ていて可愛いです。

IMGP9222.JPG

私は、猫ちゃんは少し下方向から撮影して、

鼻の下あたりのベンツマークが撮れると、

メロメロです(笑)

IMGP9226.JPG

ミロ君は、元気で甘えっ子!

みんなをひっぱる長男です!

IMGP9231.JPG

この角度・・・タマラン!!黒ハート黒ハート黒ハート

IMGP9235.JPG

トイレは今のところ、一度も失敗はありません。

IMGP9200.JPG

好奇心いっぱいです。

IMGP9202.JPG

パパ、ママ、いっぱい遊んでね♪ byみろ君


☆☆☆

次は37番のみなちゃん。女の子です。

IMGP9251.JPG

いつも元気いっぱいなのに、

カメラはチョット苦手で緊張〜あせあせ(飛び散る汗)

IMGP9263.JPG

真っ白で、頭の所だけに黒いマークがありますが、

これはゴーストマークと言われる物だと思います。

IMGP9253.JPG

ゴーストマークは、成長と共に消えていきます。

IMGP9250.JPG

尻尾はながくて、きれいな子です黒ハート黒ハート黒ハート

IMGP9240.JPG

みなちゃんも、この角度・・・

たまらなく可愛いですな〜ハートたち(複数ハート)

IMGP9242.JPG

甘えっ子のみなちゃんです。

トイレの失敗は今のところありません。

IMGP9244.JPG

パパ、ママ、早く迎えに来てね〜 byみなちゃん

☆☆☆

次は、38番みやちゃん。女の子です。

IMGP9277.JPG

目がクリクリのみやちゃんです。

IMGP9273.JPG

甘えっ子ですが、

一番おっとりしていて、末っ子の感じですわーい(嬉しい顔)

IMGP9275.JPG

やっぱ下アゴ・・可愛いよね!

IMGP9276.JPG

かくれんぼ中のみやちゃんです。

IMGP9278.JPG

横顔もきれいでしょ〜

IMGP9280.JPG

みやちゃんも、頭にゴーストマークがあります。

きっと、数ヶ月以内に消えるでしょう。

IMGP9292.JPG

トイレも上手にしますよ。

失敗は今のところありません。

IMGP9294.JPG

良いご縁を探しています!

IMGP9295.JPG

優しいパパ、ママ、待ってます byみやちゃん


☆☆☆

39番みく君です。真っ白の男の子。

IMGP9332-1.JPG

ゴーストマークもなく、真っ白です。

尻尾は長く、きれいな子です。

IMGP9329.JPG

撮影中にナデていたら、気持ちよくなって・・・

IMGP9327.JPG

だんだん眠くなってしまいました・・(笑)

IMGP9325.JPG

うっとりの、みく君です黒ハート黒ハート黒ハート

IMGP9319.JPG

みく君もトイレの失敗はありません。

甘えっ子で可愛い子です。

IMGP9317.JPG

カメラにはちょっと緊張しちゃうね。

IMGP9313.JPG

可愛がってくれるパパ、ママがいいな〜 byみく君


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この子達が使っているトイレは→こちら


このタイプのトイレを使っています。

このタイプのトイレが使える子は、

たいてい、どのトイレに変えても問題無い子がほとんどです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どの子も甘えっ子で可愛い子達です黒ハート

生後1.5ヶ月位から当方宅にいますが、

猫風邪など、体調を崩す事もなく、

非常に健康です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

兄妹仲良しなので、2匹一緒に家族に迎えて下さる方を

優先させていただきますが、

1匹ずつでのお申し込みでも遠慮なくお願いします。



いつでも里親募集中のサイトからお申し込みをお願いします。

36番 みろ君 C162371

37番 みなちゃん C162372

38番 みやちゃん  C162373

39番 みく君 C162374

posted by ココニャンママ at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月15日

マルチーズのチーズ君。メラノーマ。

マルチーズのオス。チーズ君です。

口の中に腫瘍があるので、

手術が必要と思い、すぐに病院に連れていきました。


ti-zu1.JPG

手術するとなれば、

下あごを全て切除する手術が必要だそうです。

そして腫瘍は、おそらく、

メラノーマ(悪性黒色腫)だろうとの事。

メラノーマとは、粘膜の腫瘍で一番悪いタイプの物です(;;)

ti-zu2.JPG


性格はとても良い子で、可愛らしい子です。

痛みもあるだろうに、

攻撃的になったりする事もありません。

強い痛みを感じながらも、

今のところは、まだご飯を食べています。




この子、どうしたら良いのでしょうか・・・

おそらく肺やリンパにも転移しているだろうとの事で、

手術してもしなくても、

年内持たないだろうとの事です。




ですので、手術はしない事にしました。




いつ里親さんが見つかるか分からない状態で、

痛みがあるままセンターで置いておいてもらうのと、

殺処分してもらうのと、どちらが良いのでしょうか?




posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月14日

殺処分になった黄門様

センターに収容されたばかりの時には、

ご飯も食べ、立ち上がって歩いていた黄門様。

しかし、老犬にはセンターの環境は苛酷過ぎます。




大好きだった飼い主さんもいない。

知らない場所。知らない人。

そして、知らない犬達に囲まれるという、

ストレスの多い、緊張に満ちた状態では、

精神的にも肉体的にも負担がかかるのは当たり前。




収容されて、じきに食べられなくなる。

立てなくなる老犬は今までもたくさん見てきました。




黄門様も、立てなくなり、食べられなくなりました。

koumonsama1.JPG

そして、殺処分になりました。



黄門様に青い首輪をつけた飼い主は、

自宅から居なくなった黄門様の事を探していないのだろうか。

それとも、捨てられてしまったのだろうか。




posted by ココニャンママ at 15:12| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月05日

9月5日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

成猫の飼育放棄や交通事故で収容の子が続き、

成猫の部屋がいっぱいです。

成猫のご検討頂ける方おりませんか?

子猫でもありがたいです。

子猫も引渡し可能な子がいますが、

回転が早く(譲渡されたり、処分、死んでしまったり)、

ブログ掲載が出来ませんが、

子猫を探している方おりましたら連絡下さい。

その時に譲渡可能な子を

個別にご連絡させていただきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

優しい気持ちでリンクして下さるのは、

大変ありがたいのですが、

詳細ページの1つの記事だけをピックアップして

リンクするのはご遠慮ください。

その記事だけを見てお問い合わせを下さる方との

トラブルが絶えません。

保護活動は信頼関係の上で成り立っていますので、

トラブルはなるべく回避したいのです。

こちらの記事もご覧下さい→どの子もみんな平等にチャンスをあげたい

よろしくお願いします。


ブログに掲載される前に、迷子で飼い主さん宅に

無事に帰れる子もいます。

ブログに掲載されている子が収容犬全頭ではありません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

以下、9月5日処分予定の子達です。

1匹だけでも検討して頂けませんか?

少しでも引き出しされれば、

残った子達の処分も延期されるかもしれません。

ご検討よろしくお願いします。

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ず↓のフォームから

お問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

怖がりのメス。おばちゃん。

改名します!「さゆりさん」(笑)

obatyan4.JPG

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□

若い猫チロシ君。残念ながらエイズ陽性でした。

エイズは発症せずに寿命をまっとうする子も多いです。

1匹飼いなら問題ありませんし、

多頭飼育でも部屋を分けて飼う方なども多いです。

エイズ陽性という事が原因で殺処分される事がありませんように。

猫エイズについて→こちら

tirosi.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ぶさかわ!「とん平(とんぺい)君」

白グレーの珍しい毛色です。いじめられっこ。

穏やかで優しい子です!!

残念ながらエイズ陽性でした。

エイズが陽性の子はなかなか決まりません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

猫エイズについて→こちら

tonpei2.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

テリア系オス。プープー君。

テリア系なので、特に正しいリーダーシップが必要です。

pu-pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

笑顔がステキな柴系雑種。みのる君。オス。13キロ。

フィラリア陰性。

譲渡適正テスト済み。

minoru.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹の甲斐犬が飼育放棄されました。

オスの「僕ちゃん君」

boku1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄された柴犬のオス。シバスケ君。

人馴れOK。咳が出ます。

どなたか家庭でケアして頂けませんか?

sibasuke.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポインターと豚ちゃんのミックス(笑)22.4キロ。

花園さん。メス。おちゃめな性格の子です。

hanazono.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

フワフワの毛が自慢のツブ君。オス。

若い、可愛い子です。譲渡適正テスト済み。

tubu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

めちゃくちゃ人なつこい白茶のメス。

メエちゃん。左目が悪いですが生活に支障ありません。

mee.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

小さめの中型犬。8才オス。7.6キロ。

飼育放棄の若大将君。

改名→ポポ君

wakadaisyo1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ステキな瞳のオレンジ君。確か・・・オス。

orenji.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3匹まとめて飼育放棄の成猫。

黒猫のくう君。オス。甘えっ子。

kulu.JPG

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

白黒八割れの、はっちゃん。甘えっ子のメス。

hattyan.JPG

シャム系の、むっちゃん。ちょっと緊張気味。メス。

syaamu.JPG

おそらく3匹、3歳くらい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

秋田犬(MIX?)のメス。プラムちゃん。

ニコニコの人間大好きっ子です。

秋田にしてはかなり小さいです。14キロ。おそらく雑種。

puramu1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型犬のオス。二代目君。13.5キロ。

nidaime1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キレイな三毛猫、青葉ちゃん。

aoba.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

かなり柴犬、フォックス君。穏やかで友好的な子です。

fox.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

譲渡適正テスト済み。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おそらく虐待猫。オス。黒。8才位

幸(さち)君。

sachi9.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

詳細ページ動画あり!!

以前にも記事を書いてました→こちら

どこから治して良いのか分からない。

と書いてある記事の子が幸です。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ポメのオス。D.P君。全身毛玉で収容されました。

10歳くらいかな。

IMGP8787.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

DSCN8693.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジと黒の兄弟、5匹。

kijikuro.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

キジタロー、キジシロコは

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型のオス、「亜門(あもん)」君です。

18キロ。とても良い子です(^^)

amon1.JPG


↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのおじいちゃん。グランパ君。

guranpa.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴系おじいちゃん。黄門様。

koumonsama.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ白オス。去勢済み。ミッツ君。

mittu.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのオス。ズー君。

zu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブリーダー放棄の柴犬。メス。9.4キロ。

F子ちゃん。ビビリちゃんです。

(F子と一緒にまとめて放棄されたブリーダー犬は→こちら

2〜3才くらい。避妊手術済み。

残念ながらフィラリア陽性。若いので月1回の投薬治療で、

3年前後で陰転になると思います。


f-ko1.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主さんが決まりました!

F子にピッタリの家族です。

良かったね、おめでとう!!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

全身毛玉で固まり口も開かず、体中に緑のカビが生えていた

シュナウザー(もしくはMIX?)オスのコアラ君。6.5キロ。

koara.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキーのオス。ショコラ君。

syokora3.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました。

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

トイプー?のオス。去勢済み。プー君。

pu-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました。

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ヨーキー?のオス。ヨー君。

yo-.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました。

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ゴールデンの女の子、4ヶ月位。スノーちゃん。

snow.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます

保護場所が決まりました。

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

9月5日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が9月5日水曜日の

朝早くになりますので、9月5日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

猫のケージ、ご支援いただけませんでしょうか?

猫の保護のために、ケージを寄付してくださる方、

募集中です。



こちら、比較的コンパクトで、

段差もあるのでありがたいです。



ご検討よろしくお願い致します。


お問い合わせは→こちらからお願いします



9月5日追記。

ご協力ありがとうございます!

ケージ、集まりました!!



posted by ココニャンママ at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。