2009年10月14日

新しい飼い主さん、保護主さん緊急募集中(10月14日殺処分予定)



当分、この記事がトップになります。

新しい記事は、この下にアップしていきますので、

そちらも、どうぞご覧になって下さい。


たくさんの子が載っているので、

長い記事になっていますが、ぜひご覧になって下さい。

1匹でも気になる子がいたらお願いします。



10月11時 午前0時 追記あります。

コーギーと、マルチーズが増えています。

ご検討よろしくお願いします。




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

新しい飼い主さん、保護主さんを探しています。



kogi1.JPG

kogi2.JPG


コーギー メス 10キロ以下 まだ若そうです。

咬むという理由で飼い主が飼育放棄しました。

オヤツを手渡しであげると歯をあてて食べてきました。

でも体をみて納得です。

あばら骨は浮き出るほど痩せていました。

このこ飢えている。


急いで食べるから、歯だってあたるでしょう。

この子の顔の前に手を出したら、

ゆっくり舐めてくれました。

攻撃性があるようには思えません。


飼育放棄した飼い主は、

いったいどんな飼い方をしていたのでしょうか!


飼育放棄で持ち込まれた為、

このコーギーには時間がありません。

この子を飢えから解放し人間の愛情を

教えてくれる方はいらっしゃいませんか?

気になる方がいましたら、ご相談ください。 by marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

マルチーズ  オス

とても小さいマルチーズの老犬です。

目が悪いかもしれません。


10月16日追記 譲渡されましたexclamation×2

すごいexclamation×2心から、おめでとうぴかぴか(新しい)

ゆっくりノンビリ、幸せな時間を過ごしてね黒ハート

ご協力ありがとうございました。
;



kogi4.JPG

kogi3.JPG



本当は飼い主さんの元に帰れるのが一番ですが

残された命、

一緒に暮らしてくださる方がいたらご連絡ください。

見る限りいじらしいほど、

大人しくじっとしていました。     by marico


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


白い13キロ位の雑種のオスです。


IMGP9765.JPG

IMGP9763.JPG

IMGP9760.JPG




7日に処分予定でしたが、処分が1週間延長されました!

片方の耳が垂れていて、

片方の耳が上がっています。

老犬までいかないと思いますが、

5歳以上は間違いなくいってそうな感じ。。。


ノミ取り首輪もつけていたりして、

きっと大事に飼っていたんじゃないのかな?


飼い主さん、なぜ迎えに来てくれないのかな?


穏やかな良い子です。人間に対しては問題ありません。

年齢が分かりません・・・

ごく普通の、見るからに雑種。

年齢も若そうとは言えない・・・

この子は残ってしまうんではないかと心配しています。


この子を飼って下さるという方、保護して下さる方、

ぜひお願い致します。

by ココニャンママ


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


同じ飼い主が飼育放棄したMダックス2匹。


8日 朝5時 追記します

Mダックス2頭、一時的に保護されました。

新しい飼い主さんを引き続き募集します。

訳あって、1ヶ月以内で探さないとなりません。


いつでも里親募集中


レッドの子が、D40575

シルバーダップルの子が、D40576

です。


ご希望の方は、いつでも里親募集中から連絡下さい。

上のバナーをクリックすると「いつ里」にいけます。

または、私にメール下さい。

メールアドレスは、この記事の下の方に掲載済みです。





snta.JPG

image/2009-10-07T02:34:581

image/2009-10-07T02:35:131




オス2匹です。両方とも去勢済み。

2匹は仲良しのようです。


処分日前日の夕方に放棄に来ていました。

放棄の現場、見ましたよ。

なんで簡単に捨てられるかな〜〜〜。

この子達、9歳と10歳です。おデブちゃんです。


こんなに長く一緒に暮らした子たち、


「もう死んじゃってもいいや」

って思えるのがすごい。分かりません。

放棄したのは若い女性です。

放棄理由は引越しの為です。

どなたか飼っていただけませんか?

by ココニャンママ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

オスの子犬が処分対象になっています。

野良犬の子犬というのがその理由。

image/2009-10-07T02:39:281

image/2009-10-07T02:39:461


バリケンの中で固まったまま、何も動きません。


怖くて怖くてたまらないのだと思います。

月齢どのくらいかな・・・

そばに人馴れしていない子がいたので、

近寄れずに確認できませんでしたが、

パッと見は、3〜4ヶ月位に見えました。

成長後は、10〜15キロ位の中型だと思います。


知らない人誰にでも尻尾を振る犬には

ならないかもしれませんが、

家族にはなつくと思います。

検討していただけませんか? by ココニャンママ


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

野良だそうです。オス。12キロ位。

でも、首輪しているから、

元々野良って事じゃないですね。

image/2009-10-07T02:45:431


生粋の野良は、センターに収容されていても、

部屋の一番奥の隅っこで

固まっている時がほとんどなんですが、

この犬は、部屋の一番手前に伏せていました。

家庭犬だった時の事・・・

思い出してくれないかな・・・

そしたら、引き出しやすくなるのですが。


こんな状態でも気になる方、

ぜひご検討下さい。 by ココニャンママ



オヤツを食べてくれました。

柴オスと一緒のお部屋に入っていますが、

喧嘩することもなく大人しい子でした。

きっと性格は良いんじゃないかな?って思います。

ご検討頂けたらと思います。  by marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴犬のオス。老犬に見えます。


image/2009-10-07T02:50:351

sent2.JPG

人馴れは問題なさそうです。

他の犬と一緒に入っていましたが、

特別に問題は起こしていない感じでした。

検討していただけませんか?

よろしくお願いします。 by ココニャンママ



この子も柴犬のオスにしたら

非常に大人しいと思います。 by marico





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

どなたか・・・1匹だけでも検討して頂けませんか?

お問い合わせは、ここにお願いします。

takarakokoro☆gmail.com

☆を@に変えてメールを下さい。

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



リンクについてです。

リンク・・お願いします。

ただ、諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。




↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・


新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/


marico's family

http://marico247.exblog.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑




殺処分は10月14日水曜日の朝早くになりますので、

10月13日火曜日までに、よく考えてからご連絡下さい。

期限が切れると殺処分です。


新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

そして、明日処分になる犬の紹介です。


image/2009-10-07T02:56:401

image/2009-10-07T02:58:371


オスの秋田犬、7歳。飼育放棄です。

7歳には全然見えないほど状態が悪かったです。

ガリガリに痩せこけ、歯は無く、

毛が抜け落ち、皮膚は真っ赤でした。

もう二度と犬は飼わないで下さい。

by ココニャンママ




私が8日にセンターに行った時には、

この子の姿はもうありませんでした。

どんな理由にせよ、自分の都合だけで

飼育を放棄するなんて許せません。

他にも選択肢はまだまだ残されていたはず。

写真をみる限り、この犬の状態は酷いです。

動物と暮らす資格が無い人は

もう飼わないで欲しいです。

by  marico





sent3.JPG

image/2009-10-07T02:59:081


2歳のオスの土佐犬です。

左の前足を怪我していました。

闘犬に負けた。もしくは、闘犬に使えなくなった。

この理由で放棄のようです。

まだ闘犬は行なわれています。

どうにかならない物でしょうか・・・


この土佐犬の飼育放棄の現場を見ました。

嫌がるこの犬を車から引きづり下ろし、

収容棟へ連れて行きました。


この犬が悪い訳ではないですが、土佐犬というだけで、

もう次の飼い主さんを探すのは、困難です・・・

飼い主が手放したら、次は「死」しかありません。

by ココニャンママ




8日私がセンターに行った時には、

もうこの子の姿はありませんでした。

わずか2歳の生涯。

闘う道具として使われ、

愛する飼い主に裏切られるなんて・・・・

不憫でなりません。

                               by marico



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





児童向けのノンフィクション作家の、

今西乃子(いまにし のりこ)さんの新刊です。

動物愛護センターで殺処分業務に

携わっている方を取材して書いた本です。



私、毎週センターに通ってますけど、

毎週毎週、放棄の犬と猫がたくさん入ってきます。

(ブログにはほとんど載せていませんが、
  
      猫もたくさん処分されています)



少しでも処分される犬猫が少なくなるように、

まず現実を受け止める事から・・・って思います。

現実を受け止めないと実感が湧かないです。


大人でも十分読める本です。

ぜひ、読んでみて下さい。


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック