
最初は、完璧手乗りサイズでした。
たぶん、生後5日いってるか、
いってないか・・って所だったと思います。
顔は、白。。。

体には、うっすら茶色が入っています。。。

センターには1匹だけで収容されました。
乳飲み子は、収容されたその日に引き出さないと、
死んでしまうので、
うちの保護スペースは、
すでに一杯だったのですが、
「1匹だけなら・・・」
と思って出しました。
分かります・・・???
ちょっとずつ、目が開いてきている所です

目に少し切れ目が入ってる感じ。。。
そして・・・・・
口周りにミルクが付いてますけど・・・
目が開きました


画像よりも、実物は数倍可愛いです

これから、もっと可愛くなりますので、
成長を楽しみにしていてください

お子ちゃまちゃんは、
ミルクを飲むと、鼻から出やすくて、
最初の頃は、あまりミルクの量が飲めず・・・
獣医さんには「育たないかもしれません」
と言われてましたが、
特別に大きく体調を崩す事もなく、
ミルクの飲むコツも覚えてくれまして、
元気一杯に育っています

離乳が済む頃に新しい飼い主さん募集します

★オススメ★

今まで、色んな子猫のフードを使ってきましたが、
今シーズン、初めて使ったのがコレっ

カルカンは総合栄養食だし、
美味しいようですよ

うちでは離乳食にカルカンと、i/d缶を
混ぜてあげる事にしましたら、
ウンチの具合も良い感じ

子猫ちゃんを育ててる皆様、お試しあれ

↓これが、i/dです。子猫〜老猫までOK

ウンチがゆるめの猫ちゃん、オススメです


1年位前までは、i/d缶はペースト状だったのですが、
今は粗引きに変わりました。。。
ペーストだと、離乳食に使うには最適だったので、
ヒルズさん、ペーストに戻して下さい〜〜〜

子猫にあげるのに、いちいちスプーンで潰すの、
面倒くさ過ぎますっ

涙が出そうです。
丈夫に育って幸せになりますように。
うちのジジも元気で、毎日雷オヤジしてます。
ラブが戻ってきて、ジジサリーと大中小3匹になりました。ジジを筆頭にみんなで距離を保って生活しております(笑)
聖母ココニャン・・・(笑)
お褒めの言葉ありがとうございます。
でも、本当の私は聖母とは程遠い、
ぜぇ〜んぜん違います(^O^)
子猫達は体が小さいので、
成長するまでは気が抜けません。
みんな無事に育って幸せ掴んで欲しいです。