良いご報告が続きます〜

うどんちゃん、そばちゃん、
2匹一緒に新しい家族に迎えられました

うれしいよ〜〜〜〜〜

この姉妹、なかなか育たず、
とっても苦労したので、
苦労が報われた気がしますっ

小柄な、おそばちゃん。
実は、けっこう自己主張があって、
甘えっ子なのでございます

珍しいムギワラ柄の、うどんちゃん。
遊び好きでございます

猫の大好きな、穏やかなご夫婦に
家族に迎えて頂いて、うれしく思います

た〜っぷり遊んでもらえる事でしょう

お姉ちゃん猫もいますので、
お姉ちゃんの言う事を良く聞いて、
迷惑かけちゃダメだよ〜〜〜

うどんちゃんは、かりんちゃん。
そばちゃんは、まろんちゃんになりました

おめでとう、幸せにね〜

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
うどんと、そばの軌跡、笑
左側がうどん。
茶トラのカレーの下敷きになってるのが、そば。
右側手前が天ぷらです。
紙袋に入れられて放棄。
殺処分機の前においてありました。
うどんとそばは、90グラムで保護。
カレーと天ぷらは、100グラムでした。
生まれて間もない状態。。。→こちら
生後5日いってるかしら?
と記載してますが、
5日、いってないと思います。
生まれてそのまま袋に入れられたか、
いってても、せいぜい3日。
目が開いたうどんちゃん。
ミルクを飲ませても、量が飲めず、
体重がなかなか増えませんでした

そばちゃん・・・
目は開いたけど、体重は一向に増えず

なんて貧弱な感じ。。。
あまりに体重が増えなくて
私が泣きたくなりました

結局、うまくミルクを飲ませる事が出来ず、
生後1ヶ月経ったあたりで
自分で育てる事を断念しました。
これ以上、自分の手元に置いておいたら、
死んでしまうと思いました。
ある程度成長するまで、
病院で預かってもらう事に。。。
でも、この決断は間違っていませんでした

うどんちゃん、こんなに可愛くなりました

う〜ん


そばちゃんも、めっちゃキューーーーーートッ

可愛すぎます〜〜〜〜〜

この時期をもっと見たい方はこちら→うどん
この時期をもっと見たい方はこちら→そば
病院では、シリンジ(注射器)の先に、
管?を通して、それを胃まで通して、
先生がミルクを飲ませてくれていました。
こうする事で、ある程度の量を飲ませる事が出来、
無事に成長する事が出来ました

こんな事、自分じゃ出来ません

ホントに先生に感謝

うちに帰ってからは、ムシャムシャと、
たくさんご飯を食べる子になりました

うどんと、そばの事は、
私は実は、かなり悩んでいました。
死なない程度にしか、
ミルクを飲ませてあげる事が出来なくて、
この2匹に可哀想な事をしているんではないか。
安楽死させた方が良いのではないか・・・
色々考えてしまっていました。
獣医さんに弱音を吐きまくり、
病院で預かって頂く事が出来て、
本当に良かったです。
皆さんにご支援頂いていたので、
入院費にも当てさせて頂きました。
育てて下さった先生、支援頂いた方々、
そして、新しいご家族様、
心から感謝いたします

☆おすすめ☆
![]() 新居に引っ越される方に喜ばれています!皆様のご要望にお答えして!お徳用20m巻登場!入荷おま... 価格:17,640円(税込、送料込) |
猫は飼いたいけど、
壁紙をやられたら嫌だな〜とお考えのあなた!
こ〜ゆ〜商品、ありますよ〜
