(チロフワについて)
→詳細1
→詳細2
4月6日(水)に
急に倒れてしまいました。
酷い貧血を起こしていました。
瀕死の状態でした。
センターの冷たい床の上で
チロフワが死んでしまうのは、
どう考えても悲しすぎて、
病院に連れて行き、
とりあえず入院させました。
肝臓に腫瘍のような物がありました。
癌か癌じゃないかは、
今は分かりません。
この腫瘍から出血しているようで、
そのために極度の貧血状態でした。
お腹には出血した血が溜まっていました。
毛細血管のいたるところに
微小の血栓ができています。
呼吸もあがり、
はぁはぁと言っています。
7日(木)には前日よりも回復し、
立ち上がり尻尾を振ってくれました。
ご飯も自分で食べたそうです。
呼吸は苦しそうです。
9日(土)あまり改善傾向が見られないので、
輸血してもらう事にしました。
輸血をする事で、必要な成分を
体の中に入れられます。
血小板を補給すると、
お腹の出血が止まり、
貧血改善になると思います。
輸血で少し状態が良くなったら、
退院出来ると言われました。
ただ・・・
現在、新しい飼い主さんが決まっていません。
今回の入院費用は、
こちらで負担します。
どなたか、チロフワの
新しい飼い主さんになっていただけませんか?
入院中、ペットシートの上に
ちゃんと排泄をする。と、
病院のスタッフに褒められました。
穏やかで優しい子です。
どなたかご検討いただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
いつもブログ読ませて頂いてます。と言っても今年に入ってからですが、Masumiさんのブログからココニャンさんを知りました。
チロフワくん、大変ですね
チロフワくんの事が前から気になって、いつもブログで見ていました。とっても良い子らしいので必ず飼い主さんが見つかるんじゃないかと思っておりましたが…今日のブログを見てショックでした。
私は静岡県静岡市の者です。
ペットシッターをを開業したばかりの47才です。家族構成は夫と子供3人(23才・20才・2才)と猫1匹 です。犬の飼養経験は、私は3頭飼った事がありますが外飼いが当たり前だった頃です。夫はゴールデンを飼っていた経験があります。家族は全員動物好きです。ただ、住んでいるアパートが一応小型犬のみOKの所なのです。が、不動産屋さんと大家さんがどちらも動物好きな方なので猫や中型犬を飼っても黙認されています。
生活が楽な訳ではないので、チロフワくんのこれからの治療費をどこまで出せるかは自信がありませんが、うちで出来るだけの事はしてあげたいと思います。家族全員承諾済みです。2才の娘がいる時間は騒がしいですが、保育園に行って昼間はいませんし、ずっと猫と一緒に育って来たので乱暴な事はしません。
もっと他にチロフワくんにとって良いお宅があればそれが一番良い事だと思いますが、せめてセンターに戻らなくていいようにもしうちで良かったら来て下さい。
静岡で遠いので、もしお迎えに行った方が良ければ行かせて頂きます。
では、お返事お待ちしております。
チロフワくん、がんばれ!
自分の贅沢を削ってでも(最大の趣味のダンスも辞めました)ワンちゃんを守りたい。
毎日何回もこのブログを覗きに来て齷齪しています…
そんな中、ちろふわくんに対するhana871さんの挙手に感動しました。
私は今保護しているワンちゃんのためにも、貧乏から這い上がりかけているところではありますが、募金くらいは協力させて頂きますので、何卒宜しくお願い致します。
感謝します。
チロフワはhanaさんのお宅に行く事は出来なかったけれども、
飼い主のいない犬のまま亡くならなくて良かったです。
会う事は叶わなかったけれども、
チロフワには優しい飼い主さんがいたと、
私は思っています。
虹の橋で楽しく遊んでいる事と思います。
このたびはありがとうございました。
某中型犬・・・どなたかしら?(笑)
教えて下さ〜い(^^)
>必死で中型犬を守り通しています。
ありがとうございます!!