2011年07月03日

犬と深く繋がって欲しいな

人間と犬は違う生き物なのにも関わらず、

飼い方によって、犬と人間は

深く繋がる事が出来るんです。ぴかぴか(新しい)




ただなんとなく飼っているだけでは

犬と繋がる事は出来ません。



犬は、人間とは全く違う動物ですから、

犬を飼うからには、まずは

犬という動物を知らなければなりません。





今まで何匹も犬を飼ってきたから。と、

犬を知ったつもりになって、

傲慢に自信満々になってもなりません。




犬とは、同じ時を過ごすうちに、

分かり合って家族になっていくのです。




犬を飼い始めてすぐ、

何の努力もしないうちに、

ジグソーパズルのパーツみたいに、

自分の生活、自分の家に、

ピタッと当てはまると思ったら大間違いです。




犬に要求するばかりではなく、

こちらが歩み寄らないと

いけない部分もありますし、



犬の立場に立って考えてみる事が大切です。



例えば「吠えるのが困る」

という悩みがあった時、

まず「何で吠えているのか?」と、

原因を考えなくてはなりません。

よく観察し、考えるのが飼い主の役目です。




他人を追っ払いたくて吠えているのか、

ご飯が欲しくて吠えているのか、

体に痛みがあって吠えているのか、

人恋しくて吠えているのか、

トイレに行きたいのか。




吠えている理由によって、

対処法は変わってきます。





でも、犬の要求全てを受け入れれば

良いとも限らないし、

犬を飼う人には、

犬の考えや、犬への伝え方などを

ちゃんと学んで欲しいです。





すごく良い犬が、悪くなるのも一瞬。

難しいと思っていた犬が、

全く問題なく良い犬になったケースも

たくさん見ています。



「犬は飼い主さん次第」です。




そうそうひらめきそれと、

犬の飼育は、頑固な人には向きません。




他人からの助言を一切受け入れない人。

努力する気持ちがない人も

向いていません。





「この犬は困った犬」と

レッテルを貼るだけでは、

犬が可哀想です。




問題は「犬」ではなく「飼い主さん」

であることがほとんどです。





何か問題があった時に、

この手がダメなら、こっちの手!

こっちの手もダメなら、あっちの手!




って、アイディアが

たくさん浮かぶ人は、

犬の飼育がとっても上手ぴかぴか(新しい)

愛犬とも実に深く繋がっています。




頭カチンコチンで、

柔軟性の無い人って、

犬を飼うのは向いてないです。








ただ犬を飼うだけじゃなくて、

犬と繋がって欲しいなぴかぴか(新しい)





こちらも見て下さい。

よく出来ています。



犬を飼うってステキです−か?



★おすすめ★






ペットシートは、オシッコを吸収するだけではなく、

揚げ物した後の油をしみこませて、

ポイっと捨てるのにも便利ですわーい(嬉しい顔)


ボランティア仲間のOさんのアイディアexclamation×2


オオー w(*゚o゚*)w 頭柔軟だ〜〜〜



posted by ココニャンママ at 02:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
外でも病院でも今はやりの犬種をつれている人の顔をまともに見ることができません。もし保護主さんだったりしたら、申し訳ないのですが、とても悲しくなってしまうんです。

ブリーダーや繁殖やがなくならないのは、彼らのせいではなくて、消費者がいるからです。
犬は確実に飼えなくなれば、殺処分の対応。
特に大型犬は、里親探しも難しい。
そういう犬をブリードしている人達や、買いたい
人達はできそこないの犬の事はダメだから殺すしかないのだろうけど・・・・。

本当に犬はかわいそうだ。
私は猫のボラだから、野良猫で捨てられた飼い猫もかわいそうだと思う。ただ、犬と違い生き延びられる事も多い。しかし猫の殺処分も多い・・・。

その犬種を守りたい。血統を守りたい。やはりわかりません。その前に命を守ってほしいです。
Posted by miko at 2011年07月04日 20:00
mikoさん

真面目なブリーダーさんたちもいるので、
私は血統をきちんと守りたい!と真剣に
取り組んでいるブリーダーさんは、
良いかな〜と思ってます。

でも、同じ犬種でも、安ければ安いほどいい!って
人がいると、どんどんイイカゲンなブリーディングを
する人も増えますし、

そうすると病気も増えるし、
性格の荒れた子も出てくるので、
捨てられる子も増えますよね。

そういう風にならないで欲しいです。
Posted by ココニャンママ at 2011年07月13日 02:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。