右太ももあたりをかじる?なめる?つつく?
動作が見られましたが、
様子をみていると、、、
おできができているお尻の穴が気になり(うずく?)
舐めようとしてます。・・・が、
お尻には口が届かず、勢いを付けた口先が
太ももにあたるのではないかなとも見えます。
皮膚科の動物病院に電話で問い合わせしてみたら、
「まず去勢手術だよね〜。去勢すればおできが落ち着いて、
自然と太ももに口が周る事も無くなるかもしれないよ」
と言われたので、去勢します。
未去勢の子はお尻に出来物ができやすいのですっ!
だから早いうちに去勢しないとダメなんですよ!!
★★★★★★★★★★
子猫ブラウニー→こちら

猫風邪が原因で目が悪くなってしまったので、
目の手術を月末に行なう事になりました。
★★★★★★★★★★
写真なし・・・5ヶ月くらいの子猫。
両後ろ足がプランプランになるほどの骨折。
前足も折れているかもしれません。
交通事故でしょうね・・
この子も即入院させました。手術です。
★★★★★★★★★★
シーズーグランパ→こちら
片方停留睾丸。もう片方は腫瘍化。
両方取らないとなりません。
だから早いうちに去勢をしなきゃだめなんだってば!
歯も抜歯しないとなりません。
★★★★★★★★★★
こちらも画像なし。
飼育放棄。ネグレクトのキャバリア。6歳メス。
この子は・・・
病気のオンパレードで・・・困った・・・
取り急ぎ、
血尿が出ているので検査したら、膀胱結石。
キャバリアなので心臓も悪いし、
そうするとフードでのコントロールが難しいので、
急ぎで膀胱結石の手術をしないとなりません。
心臓が悪いので麻酔のリスクももちろんあります。
手術回数を減らす為に、一緒に避妊もする予定です。
★★★★★★★★★★
下半身不随になってしまった金ちゃん→こちら
の手術も終わったばかり・・・

あ〜ホント、なんだろ。よくもまぁ、
次から次へと状態の悪い子が入ってくるもんだ(^^;)