2013年02月18日

お散歩ブログ、更新されてます!(2月15日分)

お散歩ブログ更新されてますので、

ぜひぜひご覧になってくださいーーー!!




犬達の様子が良く分かります(^^)

よろしくー!


2月15日お散歩報告♪



クリックしてね。



posted by ココニャンママ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

お散歩ブログ更新されています!(2月1日)

もう2月!!



2月1日版のお散歩ブログが更新されています!


こちら


犬をご検討頂いている方は、

是非ご覧になってください!


犬を検討していない方は、

見ていると犬が欲しくなるかも〜〜〜


posted by ココニャンママ at 01:38| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

お散歩ボランティアブログ更新されています!

1月18日のお散歩ブログは→こちら!


犬たちの最新の様子がよ〜〜く分かります!

是非ご覧になってくださいねっ黒ハート
posted by ココニャンママ at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

お散歩ブログ更新してあります!

新年初散歩 1月11日 わんわんわんの日!


↑クリックしてください。

お散歩ボランティアブログに飛びます!!



犬達の最新の様子が分かります!!


posted by ココニャンママ at 05:17| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

お散歩ブログ更新されています!

犬を検討して下さっている方は、

ぜひお散歩ブログもご覧になってください。

こちらの方が犬の最新の様子が分かりやすいです。


12月14日お散歩報告♪


柴のまるお、老犬だし、収容は長いしで、

年末がやばそうです。

どなたかご検討いただけませんか?

まるお特集〜〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

DSC00930.JPG

甘えっ子なのだ〜

DSC00857.JPG

週1回。お散歩ボラんティアさんたちに

可愛がってもらえる事を喜びとしています。

DSC00806.JPG

ナデナデしてくれる家族がいいなぁ。byまるお

DSC00745.JPG

穏やかな柴のオス。貴重ですよ。

DSC00901.JPG

ご検討よろしくお願いします!

DSC00813.JPG


posted by ココニャンママ at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月12日

12月7日、お散歩報告♪

12月7日、お散歩報告のブログがアップされました!

こちら



是非ともご覧下さいませ。

犬達の様子が良く分かると思います(^−^)




お散歩ボランティアは金曜日に行なわれる事が多いです。

自分もお散歩ボランティアやりたいな〜

と思われる方がいましたら、

是非一緒にやりませんか?




たくさんの犬達と接する事が出来ますし、

月2回はトレーナーさんも来ます。

保護に慣れているベテランボランティアさんも来ます。

(↑もちろん私の事じゃない、笑)





ごくごく普通の生活していたら、

これだけ多くの犬と接する事って無いから、

勉強になると思います。




犬について学ぶ意欲のある方、

センターの所在地を他言しないと約束して下さる方、

自力でセンターに来られる方

ぜひよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)



お問い合わせはこちら

posted by ココニャンママ at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

お散歩ブログ更新、11月27日

お散歩ブログ更新してもらいましたー!

ご覧になってください☆

11月27日 お散歩報告♪



友蔵、マアム、

かのこ、たら、ぽちゃっ太

たいよう、プーちゃん、コロン

子犬たち。


ご覧になって引き出しの参考にしてください!


posted by ココニャンママ at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月19日

お散歩ボランティアブログ更新されてます!(11月16日版)




また日付が変わってしまった〜あせあせ(飛び散る汗)

要ちぇっく!お散歩ボランティアブログ読んでますか〜

11月16日版が更新されましたよ。

こちら



チャシーのお見合いの様子。

バター、ポポ、しばすけ、元気、まるお

キャサリン、こんにゃく、花園さん

かのこ、友蔵、ぽちゃっ太、

まあむ、苺ちょこ、ペロ、子犬たち

ズー君、ズー太。



そして、今回のセンター卒業犬のセッションは、

もこもこ元気くん。

セッションの感想も載せています。

DSC05507.jpg

センター卒業犬でドッグトレーナーさんの

セッション希望の方は、是非ご連絡下さいませ♪

お会いできるのをお待ちしております!



posted by ココニャンママ at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月11日

お散歩ブログ、11月9日編UP完了!

11月9日、お散歩ブログがアップされました!

お散歩ボランティアさんたち、

かーなーり頑張ってくれていてありがたいです黒ハート黒ハート黒ハート



要ちぇっく!



私も時間の都合が付けば参加しているんですが、

時には、フルーツが広がっていたり、

スイーツが広がっていたり、

楽しげな女子会風になっている黒ハート



皆さん、トレーニング意識も高いし、

話しているだけでも勉強になりますわ。



という事で、お散歩ブログ見て下さいね!!

posted by ココニャンママ at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月05日

お散歩ボランティアブログ、更新されました!(11月2日版)

お散歩ボランティアブログが更新されています!

11月2日、お散歩報告

↑クリックすると、記事に飛びますよー!



アナタの気になるあの子がお散歩されているかもよ(笑)


柴の元気。柴のキャサリン。四国犬志麻さん。

子犬5匹。シーズーのズー君。シーズーのグランパ。

ポインターの花園さん。チャシー。

柴犬まるお。アンジー。かのこ。こんにゃく。

ヨーキーのリボン。

そして、卒業犬からちくわと、びおら。



見てくださいねー!(^^)



posted by ココニャンママ at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月01日

お散歩ボランティアブログが更新されました!

10月26日のお散歩ブログが更新されました!

要ちぇっく!


二代目、子犬、キャサリン、志麻さん

花園さん、D.P.、元気

が登場しています!



第一、第三金曜日はお散歩ボランティアの固定開催日です。



当センターから迎えた犬の飼育に悩んでいる方、

トレーナーのブースカ先生にアドバイスに

のってもらう事が可能です!



トレーニング希望の方は、

こちらからお申し込み下さいね(^^)


もしくは、メールでお申し込み下さい。


譲渡しっぱなしではなく、

アフターフォローも出来るよう、

みんなで頑張ってます!

posted by ココニャンママ at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月22日

お散歩ボランティアブログ、更新されましたー!(10月19日)

お散歩ブログ、見てみて〜!

センターの犬達の様子が、良くわかるかと思います。


10月19日 お散歩報告


↑クリックして下さいね〜〜

ピノ、エルク、プラムのお見合いの様子。

子犬(オス、メス)

柴〜ズ→しばすけ、元気、まるお、キャサリン

花園さん、二代目、グランパ

ズー君、友蔵、オスカー

志麻さん、チャシー、ポポ、さゆりさん





posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月12日

10月12日 お散歩報告♪アップされてます!

お散歩ボランティアさんのブログが更新されています!

10月12日 お散歩報告♪


↑クリックしてご覧下さいわーい(嬉しい顔)


お散歩ボランティアさん、

ほんっとーにありがとうございます!


参加犬は、こちらexclamation×2

犬の名前クリックで詳細ページに飛びます。

チャシー

キャサリン

二代目

志麻さん

さゆりさん

花園さん

シバスケ

D.P.

そして、みのるの卒業式も掲載されてます黒ハート
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月09日

四国犬、志麻さんの初お散歩が掲載されました!

お散歩ボランティアさんブログに、

四国犬志麻さんが掲載されました!


志麻さん初お散歩♪


是非ご覧下さいね〜


posted by ココニャンママ at 23:00| Comment(2) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月30日

9月28日、お散歩ブログ更新されています!

みんな〜〜〜!!

お散歩ブログも見てます〜〜〜???


もう、私は感激しちゃってますよ!!!


お散歩ボランティアさんたち、

犬達の事、よく見てくれていて、

詳しく記載してくださっているので、

分かりやすいと思います。



ただお散歩するだけではなく、

トレーニングもして下さっているので、

大大大感謝!!



そして、シャンプーやら目の周りのケアやら、

爪きりやら、お散歩ボランティアっていうより、

何でも屋ボランティア化しています!!



いや〜〜〜ありがたいです。



9月28日お散歩報告♪


↑クリックしてご覧になってくださいね!


二代目、僕ちゃん、エルク、元気、ポポ、ズー太

グランパ、ズーくんが登場しています!
posted by ココニャンママ at 08:34| Comment(1) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

お散歩ボランティアブログ、更新されています!

9月21日お散歩報告♪→こちら



お散歩ブログも要チェックです!!

犬達の様子が良くわかりますよ〜




二代目、柴犬しばすけ、柴犬元気

みのる、亜門改めエルク、花園さん

DP、ズー太、ミニピンのピノ

ジャックラッセルのモカ、

小秋田犬プラム、プープー


そして、センターの卒業犬も2匹参加!

つみれ(保護ボラさんのお宅で良いご縁を探し中!)

はちべい



当センターから犬を迎えたけれども、

問題が出ていて困っているという里親さん、保護主さん。

ぜひいらしてください!!



月に2回は、ドッグトレーナーさんも

お散歩に参加して下さっていますので、

指導してもらえますよー!



それに、お散歩ボランティアさんたちは、

よく勉強されている方達なので、

アドバイスも的確です。


つみれの様子をご紹介。→センター時代はこちら

かの有名な(?)おでん兄弟の中の1匹。つみれ。

保護宅で新しい飼い主さんを探している最中です。

IMGP9399-1.JPG

保護宅の先住犬達とは仲良しなのですが、

保護主さんは、もっともっとつみれと仲良くなりたい!

という事で、トレーニングにいらしてくださいました!


IMGP9393-1.JPG

とても大人しい良い子ではあるんですよ。

保護主さんも、「吠えないし、静かで穏やかで飼いやすい!」

と絶賛しておりました。

IMGP9403.JPG


トレーナーさんが、犬への接し方のアドバイスをして

実践して見せています。


IMGP9404.JPG


自分からつみれが顔を寄せてきました!!


IMGP9408.JPG


そして、初めて会った知らない人(トレーナーさん)に、

撫でられる事もクリアできました!



つみれ、頑張れ〜〜〜



つみれ、2011年1月5日生まれの1才。

13キロくらいの男の子です。

現在、室内で保護中。他犬とはフレンドリーです。



ちょっと怖がりではありますが、

穏やかで優しい物静かな子です。



是非ご検討ください!!


お散歩ブログにも、つみれの様子が出ています!


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

お散歩ボランティア用ブログ始めました!

平均週1ペースで集まって頂いている

お散歩ボランティアさんのブログが出来ました!


大好きお散歩♪

(↑クリックしてね♪)

お散歩に参加して下さったボランティアさんが

書いてくれますので、今までよりも、

より分かりやすい内容になっていると思います。



もちろん、私も参加した時には記載します(^^)


最新の記事はこちら!→9月18日お散歩報告♪



花園さん、柴犬元気、柴犬シバスケ、ミニピンのピノ、

マルチーズのチーズ、シーズーのズー太、プラム、二代目、

みのる、ポポ、シーズーのズー君、シーズーのグランパ、

亜門改めエルク、ポメDP、プープー、



お散歩ボランティアさんたちの協力で、

かなり多くの子を出す事が出来ました!


ありがとうございます!!



皆さんも、お散歩ボランティアブログを

ご覧になってみてくださいねー!
posted by ココニャンママ at 13:10| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月29日

お散歩ボランティアさん達、ありがとう!!

またまたお散歩ボランティアさん達が来て下さいました!

狭い収容部屋にいる犬達にとっては、

リフレッシュできる大切な時間です。

とってもありがたいです!!


可愛い写真もたくさん撮れたので・・・

どう?1匹、家族に迎えてみてはexclamation&question




まずは、柴犬F子→詳細ページはこちら

F子は、ビビリだけど

歩くのは比較的大丈夫なんですよね。

IMGP6579.JPG

怖いは怖いけど、まぁまぁ大丈夫。

sanpo1.JPG

問題は体を触られたり、抱っこされたりが

とっても苦手です。

Aさんが抱っこの練習に入ろうとしています。


え・・抱っこですか?(汗) by F子

sanpo2.JPG

少しずつ、少しずつ寄せていきます。

sanpo3.JPG

あ・・抱っこされちゃった by F子

体がカチンコチンに緊張していますね〜

sanpo4.JPG

でもね、少し時間が経つと意外と大丈夫。

sanpo5.JPG

こういうリハビリを毎日家庭でやらないと、

なかなか順調に進みません。

どなたかF子、検討いただけませんでしょうか?

IMGP6582.JPG




そして、こちら・・・誰だかわかります?

さゆりさんですよ!!→詳細ページはこちら

sanpo6.JPG

実は、お散歩ボランティア隊が発足してから、

さゆりさんをお散歩に出すのは初めてです。

sanpo7.JPG

お世話係の1人の職員さんにしか懐かないので、

お散歩に出すのは難しいんじゃないか?と、

なかなかお散歩の許可が出ませんでした。

でも、この顔・・・見て。

オヤツ食べて、可愛いでしょう?

sanpo9.JPG

実は・・さゆりさんは、ビビリなんだよね。

ノミの心臓(笑)

だから、飼い主さんとガッチリと絆が結べたら、

とっても可愛い犬になると思います。

IMGP6573.JPG

ボランティアのWさんの口元、笑ってます(^v^)

IMGP6574.JPG

さゆりさんが手からオヤツ食べてくれて、

お散歩ボランティア一同、

なんだか嬉しくなっちゃいました!

IMGP6577.JPG

さゆりさんだって、

落ち着いた環境に移動してあげたら、

きっと飼い主さんに愛される存在になるはずだよね。

IMGP6583.JPG

ここで、さゆりさんの大好きな職員さんが、

お散歩の様子を見に来てくれました。

sanpo10.JPG

さゆりさん、嬉しくて嬉しくてタマリマセン!!

体をクネクネさせて、尻尾を振って、

大好きな職員さんに近づいていきました。

sanpo11.JPG

この様子を見て、

さゆりさんも殺処分に値する犬じゃない。

sanpo12.JPG

本当はとっても愛情深い犬なんだ。

と思いました。

sanpo13.JPG

懐くまでに少し時間はかかるかもしれません。

理解ある方と縁がありますように!




そして、こちらはプープー→詳細はこちら

プープー。大人しく後ろを歩いています。

sanpo14.JPG

毛がモシャモシャなので大きく見えますが、

体重はたぶん、7キロ位。小さい子です。

sanpo15.JPG

毛がモシャモシャで不衛生な状態になっていたので、

お散歩ボランティアのMさんがカットしてくれました!

シャンプーもしてくれてきれいさっぱり!

pu-pu-1.JPG

どう?とっても可愛いでしょう?

顔周りを切ってもおとなしく、

体中触っても嫌がったり、反抗する事もなく、

すごく良い子だったそうです。

pu-pu-2.JPG

ただ、プープーは人間に可愛がられた経験が

乏しい犬だな〜と感じます。

構われても喜ぶ事もなく、笑顔もなく、

ずっと淡々としています。

もちろん、甘えてきたりもありません。

pu-pu-3.JPG

プープー。人間との暮らしはプープーが思っているよりも、

本当はもっと楽しい物なんだよ。

と、分かって欲しいです。



そして、ポポ君→詳細はこちら

sanpo16.JPG

お散歩に出すと、とっても喜ぶポポ君。

笑顔もたくさん出ますし、人間にもベタベタです。

sanpo17.JPG

愛される素質たっぷりの子だと思います。

ポポ自身も愛情に飢えてます。

写真からも伝わりますよね?

sanpo18.JPG

みんな良いご縁が決まるといいな。。。




さゆりさんの動画も撮ったので、

ユーチューブに載せたら、再度アップしますね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)


あと、ツブと、二代目もお散歩に出したのですが、

お写真がありません(^^;)




お散歩ボランティアさん、ありがとうございました!

またよろしくお願い致します!!


posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

お散歩ボランティアさんたちありがとー!

暑い中、お散歩ボランティアさんたち、

ありがとーございます!!


最初はヒロ→詳細はこちら

IMGP6293.JPG

ちょっと怖がりだけど、攻撃性はないですよん。

IMGP6295.JPG

歩き方も落ち着いていてイイカンジるんるん

IMGP6294.JPG

このくらいのエネルギーレベルの子って、

とても飼いやすいと思います。

IMGP6299.JPG

ボランティアさんの後ろを歩いて上手でしょ?

IMGP6304.JPG

ところで、ヒロって・・・・

IMGP6311.JPG

耳が小さいんですけど、

特に左耳が小さく見えます。

どーしたのかな?

IMGP6312.JPG

まぁ、聴覚には問題無さそうなんで、

ま・いっか〜。

IMGP6313.JPG

お散歩の後半はだいぶ落ち着いて、

ナデナデしてもらってる姿もサマになってるぜ!(笑)

IMGP6315.JPG

穏やかなヒロをよろしくで〜すぴかぴか(新しい)




お次は若大将から改名したポポ。

詳細はこちら


IMGP6322.JPG

なんでポポに改名か・・って・・・

それは、ポメラニアンみたいに、

ウルウルの可愛い瞳だからexclamation×2

IMGP6324.JPG

ポメラニアンの「ポ」からポポ君ですぴかぴか(新しい)

IMGP6325.JPG

飼い主の飼育放棄で、元飼い主曰く、

「他人になつかない」って事でしたが・・・

IMGP6327.JPG

ぜんぜん、そんなことないよー

IMGP6333.JPG

めっちゃフレンドリーなんだけどな(笑)

IMGP6341.JPG

ブラッシングもヨユーだしね。

IMGP6350.JPG

近所の人に意地悪されてたらしいので、

近所の人には懐いてなかったのかな。

だから、「他人に懐かない」って思ったのかもしれませんね。

IMGP6352.JPG

久しぶりに人間にたっぷり甘えられて、

満足そうなポポちゃんです黒ハート

IMGP6359.JPG

ちなみに、人が変わってもこの通り。

甘えっ子です黒ハート




他にも犬舎から出した子いるんだけど、

写真がないんです・・ごめんねふらふら

お散歩ボランティアさんたち、

ホントーにありがとーございました!

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月07日

お散歩ボランティアさんたちありがとう!

少し前のお散歩風景になります晴れ


やっとお散歩に出してもらえたプープー。

詳細はこちら

IMG_6074.JPG

写真だと大きく見えますが、7キロくらいかな。

小さいです。モサモサなんでトリミングしたいね。


IMG_6076.JPG


お散歩は好きみたいです。

プープーを正しく導いてくれる方、

どこかにいないかな〜〜〜

IMG_6077.JPG



お次はF子→詳細はこちら

ビビリ克服の為、お散歩の時はだいたい

毎回犬舎から出してもらってますな。

IMG_6088.JPG

歩く事自体は、まぁまぁなんだよね。

IMG_6096.JPG


そして、この日・・・

初めて抱っこが出来ました!

IMG_6109.JPG

F子の抱っこにこぎつけるまで、

ちょっと時間かかっちゃったね。

お散歩ボランティアAさんのおかげで抱っこ成功!


IMG_6111.JPG


抱っこできたんで、

ようやく避妊の抜糸も出来ましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6119.JPG



お次はつぶ→詳細はこちら

IMG_6090.JPG

シェパードの子犬みたいなルックスしてますな。

IMG_6093.JPG

撫でてもらって、デレデレしてます黒ハート

20キロ位ありそうなのに、

お散歩ボランティアの細身のYさん、

つぶを抱っこしちゃいましたexclamation×2

IMG_6099.JPG

Yさん、シェパードを飼っているんですが、

自分ちのシェパの子犬の時に、

つぶがそっくりなんだって!

IMG_6101.JPG

シェパ飼いのYさんなんで、

つぶの抱っこもヨユーシャクシャクみたい。

IMG_6113.JPG

つぶは、ハッピードッグで、

何をしてもニコニコるんるんです。

IMG_6114.JPG

人間とちょっと目が合っただけでも、

すぐに尻尾フリフリ!

可愛らしい子です黒ハート



こっちは、13歳で飼育放棄されたシバスケ。

詳細はこちら

IMG_6124.JPG

ひさしぶりの外の空気で楽しそうです黒ハート

IMG_6126.JPG

・・・って、いきなりウンピーポーズの写真っすかexclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

IMG_6129.JPG

っていうかシバスケの写真、これで終わりexclamation&questionがく〜(落胆した顔)


シバスケごめんあせあせ(飛び散る汗)

また今度のお散歩の時に撮ってあげるね!!



そして、ミノルも1枚だけ。

詳細はこちら

IMG_6133.JPG

ミノルも、ハッピードッグだよね!

いつもニコニコご機嫌です黒ハート




そして、花園さん。

詳細はこちら

IMG_6139.JPG

花園さんって、なんで花園さんっていうか知ってる?

サザエさんの花沢さんからモジッタらしいよexclamation×2(笑)


IMG_6140.JPG

花園さんも、人間大好きなんだよね〜

ポインターって、室内ではとても大人しい子が多いみたい。

IMG_6143.JPG

花園さんはどうかな?

IMG_6145.JPG

この笑顔見てください!

IMG_6146.JPG




そして、3匹で飼育放棄されたけれども、

残ってしまった僕ちゃん→詳細はこちら


IMG_6154.JPG

甲斐犬の硬派なイメージ無し(笑)

IMG_6155.JPG

お散歩たのしいっす〜 by僕ちゃん

IMG_6157.JPG

ゆるーい僕ちゃんだけど、

でも、横から見るとやっぱりカッコイイね。

IMG_6158.JPG

僕ちゃんも、体のどこを触っても怒らないんだよね。

人間の良いパートナーになると思いますよ。

IMG_6160.JPG

黒い犬って怖く見えます?

IMG_6178.JPG

僕ちゃん、全然怖くないんだけどね(笑)

IMG_6182.JPG

ナデナデも大好きで〜す。

お顔ペロもしちゃうよ!

IMG_6184.JPG




最後はノブヤス→詳細はこちら

IMGP5715.JPG

柴犬とか柴系の子って、気難しい子が多いから、

ノブヤスもそうかと思ってたんだけど、

お散歩するようになって分かりました。

ノブヤス、めっちゃイイ子なんだよねexclamation×2

ブラッシングもヨユーるんるん

体のどこを触っても怒りませ〜んるんるん

IMGP5722-1.JPG

こんなオチャメな事もしちゃうノブヤスですっわーい(嬉しい顔)




お散歩ボランティアさん、

ありがとうございました!!

posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お散歩ボランティア♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。