2013年10月26日

明日27日(日)さとおや会参加します!

連絡が遅くて本当にごめんなさい(><)

27日(日)RADACのさとおや会に参加させてもらいます!

詳細は→こちら



センターの子猫、チェルシーと、チャップも参加させて

もらう事になりました!

ぜひ会いにいらしてください!!(><)




こちらも、全てセンター出身の子です。

家族に迎えて頂ける方がいないと、

また次の子をセンターから出せません。



まだセンターにはたくさんの子が収容されています。

ぜひ家族に迎えてください!



ななつ君、はっか君、九寿君、ちうね君
http://tmdopey.blog104.fc2.com/

宙くん
http://rikaleoeve2009.blog56.fc2.com/blog-entry-136.html


栗美ちゃん、梨美ちゃん
http://blog.livedoor.jp/neghi04724/archives/52033351.html


サビのウインクちゃん★キジのうなぎ君★サビのうにちゃん★サビのうずらちゃん
http://satooya-bosyu.seesaa.net/article/377752600.html


キジわいわい君★キジわっしょい君
http://satooya-bosyu.seesaa.net/article/377997633.html


posted by ココニャンママ at 13:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月22日

2014カレンダー予約はじめますっ!!!

ほんっとに長い事お待たせしました!!!

何人もの方から、いつ売り出すの?

と問い合わせを頂いてました(笑)



じらすの得意な私ですが、

(いや、単に仕事が遅いだけ)

ココニャン 2014 Smail カレンダーできましたヨexclamation×2




予約承ります!!



皆様のご協力により完成しました♪

かわいい写真が盛りだくさん!

ぜひぜひ、ご購入くださいませわーい(嬉しい顔)



センターの子達、めちゃくちゃお金かかっていて、

ぶっちゃけた話し、

お金の悩みが常に途切れませんあせあせ(飛び散る汗)


なんとか、お金の悩みからだけでも

開放させて下さい(笑)

こちらチャリティーカレンダーです。



A3横 リング式壁掛けカレンダー

送料込み 2000円

売り上げの全てはセンターに収容されている

不遇な犬猫の医療費や

食費・日用品に使われます。



予約は11月5日まで承ります。

予約数プラスαで、ちょっと多めに印刷かけますが、

11月5日以降にお申し込み頂いた場合は、

部数の関係上、必ずお売りできるか分かりませんので、

是非、必ず購入できるよう予約の

お申し込みをお願いいたします。




*****ご購入お手続き*****


1 入力フォームより必要事項をご購入の上お申し込みください。

ご注文フォームは→こちら


2 担当より仮受注とお振込のご案内メールを差し上げます。

携帯アドレスをご利用の方は

info_coconyangoods@yahoo.co.jp

からのメールが届くように設定をお願いします。



3 お振込いただけましたら、

入金確認後に受注確認のメールを差し上げます。



4 発送しましたら、発送完了のメールを差し上げます。



5 お手元に届きましたら、

現品の確認をお願いいたします。

不良品等ありましたら、

お取り替えさせていただきます。



発送は11月下旬以降を予定しています。




ご購入よろしくお願いしますっ!!


カレンダー.jpg


↑これ・・・・のぞきたくなるでしょ(笑)

マジ、めっちゃ可愛いよ!!!


リビングに1冊。

寝室に1冊。

トイレに1冊。

お隣さんや、親戚。仕事場にも!


買って!!(しつこい?(笑))



posted by ココニャンママ at 11:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月20日

10月23日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

時間がないため、とりあえずupします。

また追記しますね!(10月20日午前6時)


子犬、貰ってください!緊急募集です!!!

こちら

推定5月初旬生まれ位。大切な社会化期です。

少しでも早く家庭に入れたいです。


老犬どなたかお願いできませんか?

雫、恭子さん、こしひかり、

特にご検討よろしくお願いします(><)

収容部屋がいっぱいで、スペースが無い為、

飼育放棄の犬も収容を待ってもらっている状態です。

センター側も出来る限り頑張ってくれます。


それと、子猫!新しい飼い主さんになって頂けませんか?

もちろん保護主さんも募集中!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ずフォームからお問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

殺処分間近ですexclamation×2

若葉君。11歳。引越しの為飼育放棄。柴オス。

年齢が9才でした。今秋に10歳になります。

a0285205_1022593.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページをよくご覧になってご応募下さい。

トレーナーさん、トレーニングの出来るボランティアさん、

または、噛み犬のトレーニングスキルのある方、

犬の飼育を勉強する意思のある方のみ

への譲渡のみになりました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒猫の鈴のすけ。白血病陽性。超甘えっ子。犬との暮らしOK。

201304061547562ee.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴のおばあちゃん。雫ちゃん。15歳以上。歯槽膿漏あり。

歯槽膿漏は特に治療せず、落ち着いています。

a0285205_2355186.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

静(せい)君。柴(柴?)オス。若くて元気いっぱい。

去勢済み。フィラリア陰性。現在健康状態問題なし!

a0285205_1447296.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

オーランド君。モンローと一緒に4匹まとめて飼育放棄。

次男3才。ビビリです。去勢済み。

a0285205_10182069.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キアヌ君。モンローと一緒に4匹まとめて飼育放棄。

三男1才。ビビリです。去勢済み、フィラリア陽性。

a0285205_1702214.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ白のオス猫。あゆむ君。下肢麻痺。

白血病エイズ陰性。

2013051221520641f.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白黒メス猫、ツツジちゃん。2〜3歳。

白血病、エイズ共に陰性。避妊済み。

20130512221713ef8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

17歳飼育放棄の恭子さん。雑種のメス。

フィラリア陰性。

a0285205_16531073.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

骨折、すり傷ありの黒猫クック君。

20130612235408cc1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2歳位かな、メスのぺぺちゃん。ラブラドールミックス。

大きな問題も見受けられず飼いやすそうな子です。

CIMG6831.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

たんぼにはまったオス犬。こしひかり君。

フィラリア陽性。センター収容当初より元気になってきました!

DSC04078.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

腕が化膿している子猫チャオ君。2013年5月生まれ位。

20130706205719.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄。オスのMダックス、ロン君。未去勢。

だっくす3.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

トラバサミにかかったメス猫。小夏ちゃん。

2013070716322909f.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

首に穴が開いた子猫、ちゃっぷ君。

推定2013年5月下旬生まれ位

左右で目の色が違うオッドアイです。甘えっ子。

20131002211857435.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タンゴ。8歳、飼育放棄。去勢済み。

a0285205_13573883.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ビーグル、トラン君。8歳位。13キロ。

人間好き。フレンドリー。

DSC03810.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Aコッカー。飼育放棄。ひょい君。9才。

耳の手術が終わり、退院しました!

DSC03783.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ老オス猫。ヨーダ君。

20130811223608621.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

エルモ君。推定8歳位。13.5キロ。去勢済み。フィラリア陽性。

a0285205_19445438.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

推定5月初旬生まれ位。子犬達。全てオス。

子犬にとっては大切な社会化期です。緊急で探しています。

しろお1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

しろた2.jpg

DSC_0046.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

若い中型オス。ホクト君。

201308171351126f0.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ビーグル楽(がく)君。明るく穏やかな子です。

20130817135114516.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

目が白濁。眼球突出。性格穏やか花まる!

サビ、メス。ちいちゃん。右目摘出手術しました。

20130831225023c15.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックス、ハリー君。

P1030221.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シニア犬、リバー君。

20130904171446b58.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

右脚脱臼、肩甲骨骨折、胸骨脱臼。キジの女の子。

しじみちゃん。まだ若そう。おそらく交通事故。

20130904114448d2c.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やせ気味の男の子、タロ君。キジ、オス。

201309041137468bb.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶トラオス。チェルシーちゃん。メス。小脳形成不全。

白血病エイズ陰性。めちゃくちゃ甘えっ子。

20130904113916337.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

歩き方がぎこちなかったり、

転んだりしますが、元気でとっても可愛い子です。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

数ヶ月前にセンターを出た小春、出戻りしました。

20130414110207f2b.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

MDのピーちゃん。会陰ヘルニアの手術完了。シニアのオス。

20130916003407611.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白オス。6歳。キキ君。ララちゃんと一緒に飼育放棄。

2013091601374756c.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのメス。ラブちゃん。8歳〜10歳くらい。

2013091601422537f.jpg


写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

パーキングロック板に挟まれて瀕死の子猫。

下半身麻痺。キセキちゃん。メス。

20130916014634768.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白のオスの子猫、くりた君。交通事故で骨折&脱臼。

怪我の手術終了しました。

201309160148485ad.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型シニアのメス。ポットちゃん。

P1030876.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかな中型シニアのオス。サンタ君。

P1030438.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3兄弟の若い猫、飼育放棄。1歳未満。

黒太(オス)
201309300056435a2.jpg

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

黒次(オス)
201309300056463a4.jpg

キジ三郎(オス)
20130930005648362.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

4月生まれ位の若い猫3匹、飼育放棄。

左:まる君(オス)・・・背中に丸い模様

中央:ゴマ君(オス)・・・手に点々のゴマ模様

右:しまちゃん(メス)・・・綺麗な縞模様

201309292358086b5.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫たち。多数掲載。

20130512222343de2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

9月23日、詳細ページ更新!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

10月23日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が10月23日水曜日、

朝早くになりますので10月22日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Wの子猫★キジわいわい君★キジわっしょい君★兄弟です

6月初旬生まれくらいの兄弟猫ちゃんです。

キジのめっちゃ可愛い子ちゃん兄弟♪

女の子みたいな可愛い顔した男の子達(笑)

性格はチョ〜人なつこくて、

甘えっ子。遊び好きで楽しい子達です♪


もちろんトイレは猫トイレを使います。

留守番も可能です。


★キジ★超キュートボーイ♪★わいわい君

DSC05639.JPG

お写真見て頂いた通りの、

チョ〜キュートボーイです!

DSC05643.JPG

すごーくルックスも可愛い上に、

性格も人間好きで甘えっ子。

DSC05644.JPG

とっても可愛い坊やなんですよ(^^)

DSC05649.JPG

こんな子を飼ったら、

ぜったい、猫が大好きになると思う!

DSC05655.JPG

うちの3歳の娘ともよく遊んでくれますので、

お子さんの居る家庭にも、

ぴったりだと思います。

DSC05657.JPG

性格が良いので、

お子さんの良いパートナーになりそう。

もちろん、大人にとってもね!

DSC05660.JPG

↓の写真は、左がわいわい。右がわっしょい。

DSC05666.JPG

とっても可愛い坊やたちでしょう!?

DSC05668.JPG



★キジ★明るくて楽しい坊や♪★わっしょい君

DSC05630.JPG

環境の変化にも割りと強くて、

すぐに遊び始めるわっしょい君。

DSC05632.JPG

いつも前向き、明るいパワーの持ち主(笑)

もちろん3歳児とも良く遊んでくれます。

DSC05634.JPG

猫じゃらしとか、おもちゃも、

もちろんだ〜いすき!

DSC05635.JPG

でも、人間の事がもっともっと好きです(^^)

甘えっ子坊やです。

DSC05636.JPG

↓の写真は、手前がわっしょい。奥がわいわい。

DSC05637.JPG

↓左がわいわい。右がわっしょい。

仲良しなんですよ(^^)

DSC05663.JPG

↓左がわいわい。右がわっしょい。

似ているけどちょっと違うのわかる?(笑)

DSC05664.JPG

とっても可愛いお顔のわっしょいです♪

DSC05664-1.JPG



パパ、ママ早く迎えに来て〜!

by わいわい&わっしょい


2匹一緒に家族に迎えて頂けたら嬉しいですが、

1匹ずつの応募でも遠慮なくどうぞ。



posted by ココニャンママ at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月17日

Vの子猫★ビーツ(栗美)バーム(柿美)バレンタイン(梨美)

3匹のVの子猫達は、

仲間のボランティアさん宅に移動しました。

DSC02452.JPG

↑ビーツ(預かりさんちの新しい名前、栗美)

DSC02483.JPG

↑バーム(柿美)

DSC02462.JPG

↑バレンタイン(梨美)



みんな人なつこくて、チョーかわいいですよ!

白血病エイズ陰性。

ワクチン1回済み。検便陰性。

健康状態良好です!



美猫3姉妹です!

ネギにニラ

↑こちらにいます!クリックよろしく!








posted by ココニャンママ at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Uの子猫★サビのウインクちゃん★キジのうなぎ君★サビのうにちゃん★サビのうずらちゃん

子猫ちゃん4匹のご紹介です!

うに&うずらが姉妹です。

ウインクと、うなぎはセンターに

1匹ずつ収容されていました。

2013年6月半ば生まれくらいの4匹。



4匹とも、白血病エイズ共に陰性。

ワクチン2回済みです!

検便陰性。ノミダニ駆除済み。

健康状態良好。

留守番も出来ますし、排泄もトイレでします♪



★サビ★本当は人なつこい!★ウインクちゃん

DSC02350.JPG

最初ちょっとシャイでしたが、

すぐにニャーニャー鳴いて、

人間を呼ぶようになりました(^^)

DSC02354.JPG

抱っこしたら、ちょっと怖いけど・・・

ゴロゴロ〜♪

DSC02353.JPG

ほんとは人なつっこいんじゃん(笑)!!

DSC02349.JPG

こういう子がなついてくる過程って

ほんと面白いし、なんか嬉しいです。

DSC02347.JPG

ゴールドの瞳でメヂカラあります(笑)

DSC02345.JPG

DSC02344.JPG




★キジ★穏やかで人なつこい★うなぎ君

DSC02365.JPG

人間好きのうなぎ君。

名前がちょっと面白いね。

DSC02368.JPG

居そうな名前なのに、

今まで私、つけた事なかった(笑)

DSC02367.JPG

激しすぎない子なので飼いやすいと思います。

DSC02366.JPG

お部屋に行くとすぐに寄ってきます。

手を出すと近づいてくる(笑)

DSC02364.JPG

でも、最初だけちょっとシャイだから、

里親さん!

猫じゃらしの準備よろしくお願いします(笑)

DSC02360.JPG

DSC02359.JPG

DSC02358.JPG

DSC02357.JPG



★茶系サビ★勇気とご飯をあげてください!(笑)★うにちゃん

DSC02379.JPG

引っ込み思案のうにちゃん(笑)

DSC02389.JPG

ご飯好きなので、

ご飯と勇気をあげてくださいませ〜

DSC02383.JPG

穏やかな子なのでゆっくり慣れてくると思います。

DSC02380.JPG

姉妹のうずらちゃんは、甘えっ子で

とても人なつこい子なので、

DSC02378.JPG

うずらと一緒に家族に迎えて頂けたら

とてもありがたいですが、

1匹ずつのご応募でも遠慮なくお願いします。

DSC02375.JPG

触ったり、抱っこしたりしても

攻撃性などは全然ありません。

DSC02374.JPG

ただちょっと怖いだけ。。。。

なので優しく接して頂けたら、

うにちゃんも心を開くと思います。

DSC02373.JPG

DSC02370.JPG




★黒系サビ★人なつこくて甘えっ子★うずらちゃん

DSC02412.JPG

とてもなつこくて愛らしいうずらちゃん。

DSC02428.JPG

サビだけど、けっこう黒毛が多く、

8割くらい黒毛の猫なんじゃないか?(笑)

DSC02427.JPG

環境の変化にも強く、

すぐに慣れてくれます。

DSC02424.JPG

姉妹のうにちゃんがシャイなんですが、

うずらちゃんがリードしています。

DSC02423.JPG

人間が大好きで、すぐに寄ってきます。

DSC02421.JPG

ご飯アピールも上手なので、

ついついあげたくなっちゃう(笑)

DSC02418.JPG

穏やかで優しい子なので、

おすすめの子です!!

DSC02416.JPG

DSC02414.JPG

DSC02413.JPG


posted by ココニャンママ at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月16日

10月16日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)


センターの犬猫達の記事です。

子犬、貰ってください!緊急募集です!!!

こちら

推定5月初旬生まれ位。大切な社会化期です。

少しでも早く家庭に入れたいです。


老犬どなたかお願いできませんか?

雫、恭子さん、こしひかり、

特にご検討よろしくお願いします(><)

収容部屋がいっぱいで、スペースが無い為、

飼育放棄の犬も収容を待ってもらっている状態だそうです。

センター側も出来る限り頑張ってくれます。


それと、子猫!新しい飼い主さんになって頂けませんか?

もちろん保護主さんも募集中!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

質問の方。引き出し希望の方へ。

お問い合わせは→こちらまでexclamation。゚2

(センターへ直接、問い合わせないでください。)

関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗ります。

携帯からのフォームの記載の場合、

パソコンからのメール受信を可能な状態に

しておいて頂かないと、

こちらからの返信が出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)

携帯の場合、設定変更をよろしくお願いします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

引き出し可能な方はご連絡お願い致します。

質問や、飼い主(保護主)希望は、

必ずフォームからお問い合わせいただきますよう、

よろしくお願いいたします。

コメント欄からの問い合わせは、

基本的には受付けておりません。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

アンケートフォームを頂いたら、

1〜2日以内位には、

必ず当方からは返信しています。

返信が無い場合、迷惑フォルダをご確認下さい。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

殺処分間近ですexclamation×2

若葉君。11歳。引越しの為飼育放棄。柴オス。

年齢が9才でした。今秋に10歳になります。

a0285205_1022593.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

詳細ページをよくご覧になってご応募下さい。

トレーナーさん、トレーニングの出来るボランティアさん、

または、噛み犬のトレーニングスキルのある方、

犬の飼育を勉強する意思のある方のみ

への譲渡のみになりました。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

黒猫の鈴のすけ。白血病陽性。超甘えっ子。犬との暮らしOK。

201304061547562ee.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

柴のおばあちゃん。雫ちゃん。15歳以上。歯槽膿漏あり。

歯槽膿漏は特に治療せず、落ち着いています。

a0285205_2355186.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

静(せい)君。柴(柴?)オス。若くて元気いっぱい。

去勢済み。フィラリア陰性。現在健康状態問題なし!

a0285205_1447296.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

オーランド君。モンローと一緒に4匹まとめて飼育放棄。

次男3才。ビビリです。去勢済み。

a0285205_10182069.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キアヌ君。モンローと一緒に4匹まとめて飼育放棄。

三男1才。ビビリです。去勢済み、フィラリア陽性。

a0285205_1702214.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ白のオス猫。あゆむ君。下肢麻痺。

白血病エイズ陰性。

2013051221520641f.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

白黒メス猫、ツツジちゃん。2〜3歳。

白血病、エイズ共に陰性。避妊済み。

20130512221713ef8.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

17歳飼育放棄の恭子さん。雑種のメス。

フィラリア陰性。

a0285205_16531073.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

骨折、すり傷ありの黒猫クック君。

20130612235408cc1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2歳位かな、メスのぺぺちゃん。ラブラドールミックス。

大きな問題も見受けられず飼いやすそうな子です。

CIMG6831.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

たんぼにはまったオス犬。こしひかり君。

フィラリア陽性。センター収容当初より元気になってきました!

DSC04078.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

腕が化膿している子猫チャオ君。2013年5月生まれ位。

元気いっぱいになりました!

20130706205719.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13歳で飼育放棄。オスのMダックス、ロン君。未去勢。

だっくす3.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

トラバサミにかかったメス猫。小夏ちゃん。

2013070716322909f.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

首に穴が開いた子猫、ちゃっぷ君。

推定2013年5月下旬生まれ位

左右で目の色が違うオッドアイです。甘えっ子。

20131002211857435.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タンゴ。8歳、飼育放棄。去勢済み。

a0285205_13573883.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ビーグル、トラン君。8歳位。13キロ。

人間好き。フレンドリー。

DSC03810.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Aコッカー。飼育放棄。ひょい君。9才。

DSC03783.JPG

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

キジ老オス猫。ヨーダ君。

20130811223608621.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

9月29日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

エルモ君。推定8歳位。13.5キロ。去勢済み。フィラリア陽性。

a0285205_19445438.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

推定5月初旬生まれ位。子犬達。全てオス。

子犬にとっては大切な社会化期です。緊急で探しています。

しろお1.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

しろた2.jpg

DSC_0046.JPG

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

若い中型オス。ホクト君。

201308171351126f0.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ビーグル楽(がく)君。明るく穏やかな子です。

20130817135114516.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

目が白濁。眼球突出。性格穏やか花まる!

サビ、メス。ちいちゃん。

20130831225023c15.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

Mダックス、ハリー君。

P1030221.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シニア犬、リバー君。

20130904171446b58.jpg

↑写真クリックで詳細ページに飛びます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

右脚脱臼、肩甲骨骨折、胸骨脱臼。キジの女の子。

しじみちゃん。まだ若そう。おそらく交通事故。

20130904114448d2c.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やせ気味の男の子、タロ君。キジ、オス。

201309041137468bb.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶トラオス。チェルシーちゃん。メス。小脳形成不全。

白血病エイズ陰性。めちゃくちゃ甘えっ子。

20130904113916337.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

歩き方がぎこちなかったり、

転んだりしますが、元気でとっても可愛い子です。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

数ヶ月前にセンターを出た小春、出戻りしました。

20130414110207f2b.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

MDのピーちゃん。会陰ヘルニアで手術予定。シニアのオス。

20130916003407611.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白オス。6歳。キキ君。ララちゃんと一緒に飼育放棄。

2013091601374756c.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

シーズーのメス。ラブちゃん。8歳〜10歳くらい。

2013091601422537f.jpg


写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

パーキングロック板に挟まれて瀕死の子猫。

下半身麻痺。キセキちゃん。メス。

20130916014634768.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

茶白のオスの子猫、くりた君。交通事故で骨折&脱臼。

怪我の手術終了しました。

201309160148485ad.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

10月2日、詳細ページ追記しました!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中型シニアのメス。ポットちゃん。

P1030876.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

穏やかな中型シニアのオス。サンタ君。

P1030438.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

3兄弟の若い猫、飼育放棄。1歳未満。

黒太(オス)
201309300056435a2.jpg

↑写真クリックで3匹の詳細ページにいきます

黒次(オス)
201309300056463a4.jpg

キジ三郎(オス)
20130930005648362.jpg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

4月生まれ位の若い猫3匹、飼育放棄。

左:まる君(オス)・・・背中に丸い模様

中央:ゴマ君(オス)・・・手に点々のゴマ模様

右:しまちゃん(メス)・・・綺麗な縞模様

201309292358086b5.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

子猫たち。多数掲載。

20130512222343de2.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

9月23日、詳細ページ更新!

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

細身のコタ君。中型オス。

去勢済み、フィラリア陽性。

20130717115027022.jpg

↑写真クリックで詳細ページにいきます。

新しい飼い主さん、決定しました!

良かったね!おめでとう!!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

サビ4歳。ララちゃん。飼育放棄。4歳。メス。

20130916021807280.jpg

写真クリックで詳細ページにいきます

新しい飼い主さん、決定しました!

良かったね!おめでとう!!

ご協力ありがとうございました!


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ブログのリンクについてです。

リンク・・お願いします。

リンクは、ミクシィ、掲示板などではなく、

ご自身のHPやブログなどにお願い致します。

諸事情により、文章や写真の転載ではなく、

下記のみの貼り付けでお願い致します。



↓↓↓ココから↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・

10月16日、水曜日殺処分予定の犬猫の

新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ココニャン一家の縁結び

http://satooya-bosyu.seesaa.net/

・・・・・・・・・・・・・・・

↑↑↑ココまで↑↑↑

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

次の殺処分予定が10月16日水曜日、

朝早くになりますので10月15日火曜日までに、

よく考えてからご連絡下さい。

新しい飼い主さん、保護主さんの申し出がありましたら、

私で出来る事なら、精一杯協力させて頂きますので、

どうぞ、ご検討をよろしくお願いいたします。
posted by ココニャンママ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

60頭多頭飼育崩壊〜新しい里親様募集〜



こちらの地域で多頭飼育崩壊が出ました。

センターにも収容できる頭数ではない為、

収容しない状態で

なんとか新しい家族を見つけようと思います。



現場の専用ブログも立ち上げました。

こちらにになります↓クリックしてください。

60頭多頭飼育崩壊現場〜新しい里親様募集〜

以下、こちらのブログより。転載。


平成25年10月7日

関東圏に約60頭の犬達の飼育放棄を

検討している個人宅があります。

現在、動物愛護センターは収容頭数が多く

飼育放棄の犬達も収容できず、

飼育放棄の受け入れを

なるべくストップしている現状です。



この犬たちも、収容できない状態なので

この家に犬たちを置いた状態で

里親さんを探す方法を考えていますが、



あまりにも頭数が多い為、

全ての犬たちをここから直接里子に出すのは、

難しいのではないかな・・と思っています。



そして、ここの犬達は

飼い主のおじいちゃんとしか接触がなく、

お散歩も行った事がないため、

外の世界をまったく知りません。

どの子もお散歩の練習が必要です。



ここに居る子達は攻撃性はなく、

幸い、とても性質の良い子達です。

環境にさえ馴れれば、

人なつこい子だと思います。



実際、飼い主のおじいちゃんは可愛がっています。



ただ、みんな基本的にビビリです。



早く安心して暮らせる、

暖かい所に移動させてやりたいです。

毎日の楽しいお散歩がある、

犬らしい生活をさせてやりたいです。



1頭でも構いません。

保護して頂ける方、

または新しい家族になって頂ける方

おられませんか?



ご協力お願いいたします!



11月10日までには、

全ての成犬達の避妊去勢手術を完了させる予定です。


ご協力頂ける方は→こちらからご連絡ください


posted by ココニャンママ at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ココニャン家の近況NO.2

お世話になっている病院で、

成犬1匹預かってもらえる事になりました(10月9日)



10月9日、夜遅くは8匹子犬全員生きていたのに、

朝になったら子犬が1匹死んでしまっていましたもうやだ〜(悲しい顔)(10月10日)




出産した母犬を除く、

連れてきた成犬達の避妊手術が全て済みました(10月11日)



3匹の犬達のお腹には、

6匹ずつ子犬が入っていました。

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

この子達の事を考えると、

胸が締め付けられます。。。




たぶん、これを書くと叩かれる事もあるかと思いますが、

実際問題、全ての犬を生ませたら、

保護場所の確保も難しい。

連れてきた妊婦犬達、全て生ませたら、

6+6+6+8=26匹




26匹の保護場所を確保するのも、

新しい飼い主さんを見つけるのも、

簡単ではありません。




飼い主さんの家では、

子犬が産まれては、おとなの犬達にいじめられて、

ほとんどの子犬は育たない状況です。




★★★★★★★★★★


先日、現場に行ったときに、

全ての犬達を確認したつもりでした。

目に見えてわかる妊婦犬は

当日、連れて帰ってきたつもりだったのに、



いま、連絡があり現場で出産した犬がいるそうです。

そして、他にも妊婦犬がいるとの事。



もうこうなったら、やけくそなので、

明日、保護する事にします。




もう、犬の数、かぞえたくないわ(笑)




毎日、犬猫の世話して、仕事して、

子育て、家の事をやったら、

あっという間に時間が過ぎてしまっています。



メールの返信も遅くて、すみません。



ネットをやる時間がますますなくなってしまい、

募集をかけなくちゃならない犬猫達が、

たくさんいるのに、掲載できないという悪循環。




どなたか、「いつでも里親募集中」に掲載するお手伝い、

してもらえないかな・・・。



それと、大量飼育放棄の犬達や、

センターの犬たちを保護してもいいよ!

飼い主になってもいいよ!!

という、神様みたいな方いましたら、

是非ご連絡ください。

よろしくお願いします。

連絡先はこちら

とりあえず、現場のブログを立ち上げました。

詳細を記載する時間がなく、

写真を掲載しただけくらいでですが、

ご覧になってください。


60頭多頭飼育崩壊現場〜新しい里親様募集中〜



↑クリックしてね。


posted by ココニャンママ at 14:35| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月09日

ココニャン家の近況など

子猫と成猫合わせて11匹引き出しました(10月3日)

どんすけが里子に出ました♪(10月5日)

子猫3匹、他のボラさん宅に移動しました(10月6日)

成犬2匹保護しました(10月7日)

追加で成犬3匹保護しました(10月8日)

追加の成犬が出産し、子犬8匹増えました
(10月8日)





今、何匹いると思いますか?(^^;)

自宅の犬猫合わせて、27匹!!!
(犬15匹。猫12匹)




無理でっしゃろ!!!(笑)



何でこんな事になっているかというと、

犬60匹の多頭飼育崩壊現場がありまして、

現在、センターも収容出来る状態じゃありませんし、

例え、今収容されている子を全て処分しても、

60匹は収容できません。




国(環境省)が、

殺処分を減らしていく方向で考えていますし、

ここのセンターも、

極力殺処分はしない方向で頑張ってくれてます。




なので、60匹達は、

その現場に置きながら、避妊去勢をして

緊急で里親さん探しもしようと思っています。



ただ、どうしてもそこに置いておく事が出来なかった、

超〜緊急の犬たちを急遽、自宅に連れてきた次第です。



60匹の犬たちは、別ブログを作る予定です。


そちらの子達についても、

皆様、ご協力頂けたらありがたいです。



よろしくお願いします。


posted by ココニャンママ at 02:36| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。